HOME > 食いしん坊万歳

LA BETTORA vs 東部食堂

  • LA BETTORA vs 東部食堂
休みなので実家に行き、母の買い物などを手伝いながら中華そばをごちになりました。
最近は駅前のうさみ食堂に行くことが多かったのですが、今日は近くの東部食堂まで行って食べました。

そこに写真の色紙があったのです。
先月第一ホテル米沢に落合シェフが来たときに訪れたのだそうです。

詳細は落合シェフのブログをどうぞ!
中華そばのほうはいつもながらの安定した、米沢ラーメンらしい味でした。


http://www.la-bettola.co.jp/blog/ochiai/2011/10/007116.html
2011.11.08:mameichi:コメント(0):[食いしん坊万歳]

秋を食す。

  • 秋を食す。
赤い菊はもってのほかといいますが、黄色いのは名前が分かりません。
ちょっと調べてみると「阿房宮」という不思議な名前が出てきました。

阿房宮は秦の始皇帝が建設を始めた宮殿の名前。それで国が傾き「阿呆」の語源になったという説もあると書いています。
なんで菊の名前になったのかは書いてありません。国が傾くほどうまい、、、でしょうか。
「もってのほか」は思ったよりもうまい、或いは天皇家の御紋を食するのはもってのほかだと二説書いてあります。

上にかけてあるのはマカデミアナッツです。胡桃より癖がないぶん物足りなさも感じますが、これだと子供でも食べやすいようです。
2011.11.01:mameichi:コメント(0):[食いしん坊万歳]

秋の味覚

  • 秋の味覚
にもいろいろありますが、下拵えに手間がかかるのが栗ご飯です。
先輩が長手のお天神様付近から収穫したもので、店の合間に剥いたのです。

そういえばこの店を始める前の年には、時々某所に栗拾いに行きました。
だからその年は随分栗ご飯を食べました。
その次の年も今度は八百屋から買ってずいぶん食べました。

多分去年は栗をむいた記憶がないのでやってないと思います。二年ぶりということになります。
今年はもう一回ぐらいやってみたいと思っております。
2011.10.18:mameichi:コメント(0):[食いしん坊万歳]

主婦の店 さいちを訪ねて。

  • 主婦の店 さいちを訪ねて。
村田に行ったついでに、秋保温泉に立ち寄りました。
実はたまたま「主婦の店 さいち」というおはぎで有名な秋保にあるスーパーの社長が書いた本を、図書館で借りて読んでいたのです。
ここはイトーヨーカ堂やコンビニの方など、名だたるお店の方が研修に来られるという業界では有名な店らしいのです。

この本を読むまで全く忘れていたのですが、前職のときにT百貨店のT商事部長からこういうすごい店があるんだ、おまえは隣の県にいるのに知らないだろうプンプンとお叱りを受けたのが最早15年ぐらい前です。
思い出してみると、どうもこの店しか該当するのがありません。お惣菜の造り方は全部教えてくれるというのです、しかも無料で。
でもそこの親父(社長)が言うには、「うちとおんなじようにはできねえがら、まずやってみろー。」だったそうです。

で、おはぎ3個(315円)ととんかつ弁当(530円)、ミックスサンド(220円)を計1,360円分購入しました。
価格、内容も十分ですが、味がプロっぽくないのです。いわゆる家庭の味のおいしいやつといった感じです。
お近くに行かれた方は是非立ち寄ってみてください。温泉場の真ん中です。外観は写真の通り本当に普通の田舎のスーパーです。
惣菜、米飯物は300種ぐらいあるそうです。とにかくいっぱい並んでました。おはぎなんかは人が一人ついて、ずっと品出しをしていました。ずんずんなくなって(売れて)いくのです。

仙台銘菓で「萩の月」という菓子がありますが、この名の由来がおはぎと関係があるというのをこないだ聞いたばかりです。お時間のある方は三遊亭白鳥師匠の高座をお聞きください。

http://www.youtube.com/watch?v=c486cnh93S4
2011.10.16:mameichi:コメント(0):[食いしん坊万歳]

ナッツ好きの方へ。

  • ナッツ好きの方へ。
紹介を頂いて、10月から新たに取り扱いを始めたのがこの殻付きマカデミアナッツです。
産地はオーストラリアで大粒のものを選りすぐって焙煎しただけのシンプルなもの。
通常は塩味のものが多いのですが、こちらは全くそのものの味です。

しかもマカデミアナッツはコレステロールがゼロ!そしてパルミトオイレン酸を豊富に含んでいます。
このパルミトオイレン酸は、人間の皮脂に多く含まれる構成脂肪酸でもあります。
だからお肌にも有効らしいのですよ。

試食できますので、是非お試しください。
マカデミアナッツはナッツの中でも一番硬い殻で、殻割り器でないときれいに割ることができません。
また割るときの音が小気味よいのです。
2011.10.14:mameichi:コメント(0):[食いしん坊万歳]