HOME > 米澤絵葉書繁盛記

川中島擬戦 其一の1  

  • 川中島擬戦 其一の1  
本日より当分の間、今回豆いちで発行した絵葉書をupします。宜しくお付き合いください。

百年前之上杉軍団雄姿
明治四十一年東宮行啓記念川中島擬戦実況絵葉書其一

○鉄砲隊整列ノ景 明治41年9月16日
2009.04.02:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

昭和11年9月、米沢駅前、昼下がり。

  • 昭和11年9月、米沢駅前、昼下がり。
今から72年前の米沢駅から西方向を望む光景です。音羽屋旅館の竜宮城はまだ建っていません。

8月31日に米坂線が全通、それに合わせて全国産業振興共進会という博覧会が開催されました。そのときの一コマです。昭和12年には満州事変が勃発しますので、戦前の最後のほっとしていた時期に当るかもしれません。

エビスビールと書いてあるのは、今はなき赤根谷(あかねや、秋田料理の店)でこの後場所が旭町に移動します。駅員か警官とおぼしき人、弁当屋のおやじさん、末広町側にはバスやタクシー、学生、そして広い駅前広場。

その後軍靴の足音が大きくなるわけですが、ちょっとした余裕が感じられる一枚です。
2008.08.25:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

90年前、米沢大町界隈、3時過ぎ、、、

大体12日に撮った場所とほぼ同じアングルです。左側の大きい建物は米沢正栄銀行(その後荘内銀行となり、富士銀行が撤退し営業譲渡のため現在地の立町に移るまでここで営業)そして何軒か先にある時計台のある建物が両羽銀行、今の山形銀行で今と同じ場所にあります。火の見櫓も時代劇がかっております。大町というだけあって道が広いですね。

今日は夕方から昔マイルス(喫茶店)で×十年前に出会ったメンバーと久しぶりに一緒にコーヒーを飲みました。
仕事帰りにおいしいコーヒーを飲みながら週末のコーヒーをお選びください。
2008.07.18:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]

100年前も兜山が睨みをきかせています。

門東町からはまっすぐは見えないようですね。ということは門東町の通りは大町より新しいのかもしれません。

これは、現在の市民文化会館と駐車場をはさむ道路上に興譲小学校があったときの5階!から撮影したものです。その当時2階に体育館があるという、かなり変則的な建物だったらしいです。学校は大正の大火で焼けてしまい、今の場所に移りました。人力車が三台、演出したように影を重ねています。

この写真は展示していますので、アイスコーヒーを飲みながら、明治に思いを馳せていただければと思います。
2008.07.16:mameichi:コメント(0):[米澤絵葉書繁盛記]