HOME > 嗚呼うましコーヒー

豆いちからのお知らせ

  • 豆いちからのお知らせ
豆いちをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

珈琲豆が諸般の事情により、3月20日から100gにつき21円の値上げになります。
申し訳ございませんが何卒よろしくお願いします。

また3月の休日は以下の通りです。

15日(火)、22日(火)、23日(水)、29日(火)
また20日は12時からの営業となります。併せてよろしくお願いします。

3月の珈琲は花見月、そして季節の珈琲は春珈琲に替りました。
ご来店を心よりお待ちしております。
2011.03.09:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

珈琲豆とうつわの「豆いち」です。

  • 珈琲豆とうつわの「豆いち」です。
今日は雪灯篭祭り、今のところ心配された天気もそれほどではないようです。
豆いちでは、正面のウインドウに明治41年の川中島模擬戦の絵葉書、昭和11年の大雪の絵葉書、明治の米沢市内の絵葉書、そして昭和戦前のたちつけ美人の絵葉書を飾ってみました。

本日はいつもより1時間延長して20時まで営業いたします。
美味しい珈琲(試飲)を飲みながら、少しの時間お寛ぎ下さい。

米沢市門東町2-1-7 ℡0238-27-1151
大町通り織絵夢人館さん南隣伊藤歯科医院向い
営業時間10:00~19:00(12日は20:00まで)
P3台
2011.02.12:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

訃報、山下敬二郎

  • 訃報、山下敬二郎
ロカビリー3人男として平尾昌晃、ミッキー・カーチスと共に一声を風靡した山下敬二郎が亡くなりました。
私は直接ショウを見に行ったことはないのですが、柳家金語楼の息子というのが印象的です。

柳家金語楼はジェスチャーで有名ですが、艶福家としても知られ敬二郎以外に嫡男として、山下武という人がありました。
一昨年亡くなったこの人は、日劇の舞台監督やNETの大正テレビ寄席のプロデューサーを務め、その後工学院大学、芝浦工業大学などで教鞭を取った方です。

大学4年のとき卒業論文を書いたほうがいいんじゃあないか!ということでプロデューサー研究でもしたら面白いんじゃぁないかと思い、日本劇場を調べようと思い立ちました。
なぜこの山下武さんが日本劇場に関係していたのかを知ったのか分かりませんが、多分手紙を書いたのだと思います。
そして返事をいただきました。太い万年筆で書かれたあのハガキは何処にいったのでしょう。

結局卒論は書かずじまいで、山下さんとお会いすることもなく、しかも適当に卒業させてもらいましたが、神田の古書店で購入した50部ほどの日劇のパンフが手元に残っております。
お二人のご冥福をお祈りします。

写真は石見焼すり鉢です。

2011.01.07:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

♪旅行けば~

  • ♪旅行けば~
2日、3日の初売りには多くの方にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
昨日5日より通常営業となりました。

その間の4日、5日久しぶりに家族でどこかへ行こうじゃあないか!ということで朝起きてから考え始め、1昨年事情により行きそびれた「いわき」に行こう!ということになりました。
何といっても全く何も用意していないので、万事適当に出発です。

栗子峠を越えると福島はやはり雪がない、これだけで快適な気持ちになるのが不思議です。
途中ままどーるの三万石でやっているアンジェロというイタリアンで昼食、ここはアンティパスト、パスタ、デザート、飲み物で1,000円というランチを365日やっていて、うちでは大好評のレストランです。

その後郡山の某所で買い物、息子は仮面ライダーのゲームをして結構いい時間になり、いわきへと向かいました。

翌日は「アクアマリン福島」という水族館にて息子念願の釣り体験、非常に盛り上がり釣った銀じゃけは唐揚げにしてもらい、おいしくいただきました。

なかなか全員で連休が取れないため、めったに外出しないため息子は「何の為にいわきに行くんだ?」と疑心暗鬼になっていました。
写真は水族館のプリズムのなかで踊る息子です。

2011.01.07:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]

紅白に思ふ。

  • 紅白に思ふ。
三波春夫がいて、村田英雄がいる。
フランク永井がいて、菅原洋一がいる。
ダークダックスがいて、デューク・エーセスがいる。
内山田洋とクールファイブがいて、鶴岡雅義と東京ロマンチカがいる。

美空ひばりがいて、島倉千代子がいる。
江利チエミがいて、雪村いずみがいる。
小唄勝太郎がいて、市丸がいる。
ザ・ピーナッツがいてこまどり姉妹がいる。
初代コロムビアローズがいて、榎本美佐江がいる。
だんだん適当になってきましたが、、、

楽団は白組ダン池田とニュー・ブリード、紅組は小野満とスイング・ビーバーズというのが永らく続いたと記憶しています。前半後半交代でバンドが4つ出ていた時期もありました。

このころの紅白には必ず応援団長として白組ハナ肇、紅組は誰だったのでしょうか。水の江瀧子というのはもうちょっと古い時代でしょうか。若水ヤエ子というのもあったような気がします。楠トシエはどうでしょうか。あってもおかしくないとおもうのですが。


明けましておめでとうございます。
実家で母と弟と三人で紅白を最後まで見てから、雪の降る中自転車で家に戻りました。
本当は上杉神社にでもとと思ったのですが、結構降ってきたので真っ直ぐ帰宅したのです。


本日2日、明日3日と「豆いち」は初売りを行います。
時間は10:00~18:00
駐車場は豆いちより北に30メートル、信号を渡って前山サイクルの北下山㈱駐車場をお借りしております。
何卒よろしくお願いします。
2011.01.02:mameichi:コメント(0):[嗚呼うましコーヒー]