長井市館町、うめや南店内に昨日薄皮のたいやきくんでおなじみの「たい夢」がオープンしましたよ。
早速買ってきていただきました。皮はパリパリ!あんこ たっぷり。うまいね~!!
今までは宮内まで行って買ってきていたのが、もうほんの数分のところにあるのでいいですね。
袋には蒸れ防止のため数箇所に穴が開いているし、皮が柔らかくなった時の食べ方などの注意書きを入れておく配慮も心にくいところですね。
やまがた花回廊スペシャルセットメニュー
ジュアン春メニュー
ジュアンのお菓子
2009年4月からのジュアン料理教室日程と講習内容
HOME > 〉Daily Life
ジュアン「たい夢 の薄皮たいやきくん4個」
2009.03.13:juin:コメント(0):[〉Daily Life]
ジュアン「新しい仲間」
中古のPCを格安でゲット。
今間ではデスクトップPCばかりだったんでなんとなく使い勝手が違ってやりずらいですけどね。遅くなっても事務所にこもって一人でパソコンやってるよりは、これでコタツに入っても出来るのでやっぱり楽チンですね。
クリスマスコースメニュー
今間ではデスクトップPCばかりだったんでなんとなく使い勝手が違ってやりずらいですけどね。遅くなっても事務所にこもって一人でパソコンやってるよりは、これでコタツに入っても出来るのでやっぱり楽チンですね。
クリスマスコースメニュー
2008.12.19:juin:コメント(0):[〉Daily Life]
ジュアン「クリスマスリース飾り」
今年もクリスマスがやって来ます。
10年くらい前に山から取ってきた天然のアケビつるに毎年新しく松かさなどのいろんな物を飾りつけて、大きなリースにしています。
ジュアンのクリスマスケーキ
クリスマスコースメニュー
10年くらい前に山から取ってきた天然のアケビつるに毎年新しく松かさなどのいろんな物を飾りつけて、大きなリースにしています。
ジュアンのクリスマスケーキ
クリスマスコースメニュー
2008.12.01:juin:コメント(0):[〉Daily Life]
ジュアン「紅葉」
2008.11.09:juin:コメント(0):[〉Daily Life]
ジュアン 「アサヒペンタックス SPOTMATIC」
部屋のかたずけ物をしていたら棚の奥からこのカメラが顔をのぞかせた。親父の愛用してたペンタックスSP。
今日こいつを見るまでもうすっかり頭から抜け落ちた存在だった。
デジカメが出てくる10年くらい前まではこのカメラはずいぶん活躍してたなって。かなり料理も撮って店のメニューにも使ったりしていました。
それ以来綺麗に掃除をして棚にしまいこんだのをすっかり忘れていました。
何年かぶりで手にとって見ると、いい重量感とパッシャッと切れるシャッター音。デジタルにはない質感です。
でもこのカメラを今使おうとすると露出計用の電池がないみたいです。当時はHBと言う水銀電池を使ったいたようでもうすでに製造中止状態。
ならばとインターネットで調べたところ、水銀電池が製造中止になってからペンタックスで代替用のLR41と言う電池を使えるようにしたアダプターを売り出したのですがこれもすでに在庫切れとか。
どこかないかと探していたら、このアダプターを製造販売しているところが1件ありました。ここではメンテナンスもやってくれるそうです。よかったよ。
早速注文してみようと思っています。
しかしこのカメラは1964年、まさに東京オリンピックの年(ちなみに自分は中学1年生でした。)に発売されてそれから10年くらい製造が続けられたロングセラー機で製造台数は180万台にのぼるそうです。そして現在でも中古市場も活発で、現役でまだまだ愛用している人たちがたくさんいるようです。
最近ではクルクルとモデルチェンジになってしまってまさに使い捨ての時代。このカメラを見ているとそうじゃないんだって事を教えられそうです。
今日こいつを見るまでもうすっかり頭から抜け落ちた存在だった。
デジカメが出てくる10年くらい前まではこのカメラはずいぶん活躍してたなって。かなり料理も撮って店のメニューにも使ったりしていました。
それ以来綺麗に掃除をして棚にしまいこんだのをすっかり忘れていました。
何年かぶりで手にとって見ると、いい重量感とパッシャッと切れるシャッター音。デジタルにはない質感です。
でもこのカメラを今使おうとすると露出計用の電池がないみたいです。当時はHBと言う水銀電池を使ったいたようでもうすでに製造中止状態。
ならばとインターネットで調べたところ、水銀電池が製造中止になってからペンタックスで代替用のLR41と言う電池を使えるようにしたアダプターを売り出したのですがこれもすでに在庫切れとか。
どこかないかと探していたら、このアダプターを製造販売しているところが1件ありました。ここではメンテナンスもやってくれるそうです。よかったよ。
早速注文してみようと思っています。
しかしこのカメラは1964年、まさに東京オリンピックの年(ちなみに自分は中学1年生でした。)に発売されてそれから10年くらい製造が続けられたロングセラー機で製造台数は180万台にのぼるそうです。そして現在でも中古市場も活発で、現役でまだまだ愛用している人たちがたくさんいるようです。
最近ではクルクルとモデルチェンジになってしまってまさに使い捨ての時代。このカメラを見ているとそうじゃないんだって事を教えられそうです。
2008.10.30:juin:コメント(2):[〉Daily Life]