いよいよ明日から第41回上杉雪灯篭まつりです。
今年は雪不足もなく、思う存分、雪灯篭を作れたのではないかなと思います。
そして、今年は祝日もあり、3日間ということでたくさんの人が訪れ、楽しんでいただけるといいですね~。
お越しの際はなんといっても、暖かい格好でとにかく暖かい服装でお願いします~
いよいよ明日から第41回上杉雪灯篭まつりです。
今年は雪不足もなく、思う存分、雪灯篭を作れたのではないかなと思います。
そして、今年は祝日もあり、3日間ということでたくさんの人が訪れ、楽しんでいただけるといいですね~。
お越しの際はなんといっても、暖かい格好でとにかく暖かい服装でお願いします~
温泉旅館で婚活パーティーを行います。
日時 2018年2月25日(日)
15時 受付開始
16時 パーティー開始
場所 小野川温泉 寿宝園
参加対象 20歳~45歳くらいまでの独身
参加人数 男女 各15名
参加料金 男性 4,000円 女性 2,000円
※パーティー終了後、温泉に入れます。
お申込み・お問い合わせ (担当 関谷)
電話 090-5944-6704
素敵な春を迎えてみませんか?
参加お待ちしております。
先日、ジュニエコサミットin米沢が行われました。
ジュニエコサミットとはジュニエコを行っている団体が全国から集まる大会で、ジュニエコとはこどもたちの起業体験事業になります。
その事業もだいたいの流れはあるものの、団体によって違う部分があるので、そういったところの情報交換、そして、交流を深めるために行っています。
それがここ米沢で行われるということで、去年の秋くらいから急ピッチで準備を進めてきて、この一週間は毎日集まって最後の確認と作業を行っていました。とはいうものの、自分は全くなにもしておらず、仕事とうまく折り合いをつけながらがんばっている仲間たちをすごいなと思っていました。と同時に自分に対する歯がゆさもあり、始まる前はちょっと複雑な心境でもありました。
ただ、始まってしまうと、そんなこと関係なしにいろいろと動かないといけなかった。バタバタしていたけど、いろんな人とお話することができ、楽しかった。
2日に前泊者懇親会を登起波で行い、3日、ジュニエコサミットをグランドホクヨウで行い、二次会を第一ホテルで行って、4日にエクスカーションを上杉伯爵邸で行った。
過ぎてしまうと、あっという間だったな。
準備から当日まで中心となって一生懸命動いたメンバーには本当リスペクトしかない。
もっともっといろんな面でがんばらないといけないと思った大会だったな。
毎年冬は厳しいな~って思っているけど、今年はその中でも特に厳しいな~って感じている。
っていうのも、昨年はけっこう暖かく感じたし、一昨年は雪が少なかったからだったからその反動で思いますね。
雪もきついけど、寒いのもきついな~っと、寒波のときは思いました。
寒いか雪かどっちかにしてもらえたらな~。
まぁ、最終的にはどっちもほどほどがいいんだけどね。
まだまだ冬は続くので、気をひきしめていきたい~
先週はマジ経験したことのないくらいの寒さだったな~。
そして、毎日降り積もる雪。
せめて、どちらかだけだったらいいんだけど、両方はきつかった。
雪下ろしも普通汗をかくんだけど、全然かかなかったもんな~。
とにかく風が冷たいし、強いから屋根の上でちょっとビビってたし、これからもう少し気温が高くなってくるといいな。
春までまだまだだけど、なんとか粘っていきましょう。