HOME > 記事一覧

国際親善試合 vs ウルグアイ代表

先日、国際親善試合が行われました。

日本代表はウルグアイ代表と対戦し、4-3で勝利しました。

 

南米の強豪ウルグアイ代表との対戦ということで、こちらのホームでの対戦ながらも良い経験になるマッチメイクだなと感じていたところだけど、試合を観て衝撃を受けた。大迫、堂安、中島、南野のコンビネーション、個の力がウルグアイ代表の守備を崩すそんなシーンが印象に残る試合だった。一方で、守備では致命的なミスをしての失点とかもありながらなので、大きな課題が残った試合でもあったのだけど、ポジティブな部分のほうが多かったな。それにしても、個人的には大迫の動きがすごいと思った。DFを背にしてのキープや得点チャンスに顔を出してのシュートなど、攻撃の核になっていたけど、やはりあの屈強なDFと渡り合えるそんな力を持っているFWは少ないので、これから怪我に気をつけながら、アジアカップその先にワールドカップまでがんばってほしいね。

 

2018.10.17:コメント(0):[サッカー]

J2 第37節 vs ジェフ千葉

先日、J2第37節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでジェフ千葉と対戦し、1-2で敗れました。

 

この試合も結果を先に知ってしまい、残念な気持ちになったまま、トータルで観なかったけど、先制されてしまい、苦しい試合になってしまったな。なかなか勝利できずに苦しい状況が続くが、残り少ないシーズンをしっかりと良い形で終わるためにがんばってほしいね~。

次の試合は21日(日)、ホームでアビスパ福岡と対戦です。

上位相手だけに負けられない、勝利してほしい。

 

小野川温泉開湯祭

  • 小野川温泉開湯祭

10月21日(日)、小野川温泉開湯祭~小野小町開湯1184年薬師祭り~が行われます。

10時30分から尼湯の裏にあるお薬師様にてお湯の奉納とご祈祷があり、11時からはやな川屋旅館前で餅まきと餅ぶるまいを行います。

餅まきでは豪華賞品があたるかも・・・

10時~15時まで小野川温泉の旅館では立ち寄り湯100円なので、ぜひ、遊びにいらしてください~

今のところ、天気予報は大丈夫みたい~

国際親善試合 vs パナマ代表

先日、国際親善試合が行われました。

日本代表はパナマ代表と対戦し、3-0で勝利しました。

 

前回の親善試合ではロシアワールドカップ組よりも若手を中心としたこれからの新戦力を発掘するという意味合いが強かった感じがしたけど、今回はロシアワールドカップ組と若手の新戦力を融合したアジアカップに向けてのチームを作っていくそんなメンバーになっているという印象を受けた。

まぁ、そういうこともあり、チームとしてはまだまだこれから連携を深めていく、作っていくという段階なのかなという試合内容だったね。それでも、得点を積み重ねることができたのはプラス材料だろう。得点の形もきれいな形ばかりでないけど、ゴールはゴール。どういう形であり、増やしていきたい。その中でも3点目はアルビレックス新潟に所属していたこともあるので、川又が取れれば良かったけど、オウンゴールだったのがちょっと残念だっただろうけどね。

次はウルグアイ戦、相手のメンバーもそろっているので、コンディションさえ整っていれば良い経験になるはず。どんな試合になるのか楽しみ~

 

2018.10.14:コメント(0):[サッカー]

ラ・フェスタ・ミッレミリア2018

10月20日(土)、クラシックカーレース「ラ・フェスタ・ミッレミリア2018」が小野川温泉にやってきます。

東日本大震災以降、こちらのほうに来なくなったみたいだけど、再びあのクラシックカーの勇姿を観ることができます。

こちら米沢は二つのチェックポイントがあり、

10月20日(土)

上杉神社 11時50分~12時50分

小野川温泉 12時5分~13時5分

走行予定となっています。

ぜひ、ご覧ください~