HOME
> 自然
ふきのとう
ふきのとう" />
今日、当館の露天風呂の清掃を始めるとき、露天風呂の前の斜面にふきのとうが出てるのを発見しました。今年は大雪のため、例年よりも出るのが遅かったのですが、発見できて良かったです。ようやく春を感じることができました。今度は福寿草を発見できるといいなぁ。
2005.04.14:
コメント(0)
:[
自然
]
ホッと一息
屋根の雪下ろしを一時中断し、一休みするといつの間にか良い天気だと気がつき、デジカメのシャッターを押す。あいにく吾妻山のほうは曇っているが、良い風景だなと思いながらボーっと見ていました。周りを見回しても自然がいっぱい。運動した体には心地よい風をあびながら一休みしていました。
2005.02.14:
コメント(0)
:[
自然
]
<<次のページへ
1
2
3
日々の活動・思うこと
小野川温泉観光協議会
小野川源泉協同組合
小野川チャンネル
小野川温泉の人々
美味い小野川
湯けむり旅情
小野川歳時記
小野川映画
寿宝園メールニュース
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯チャンネル
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯 ホームページ
海外
全国
東北
サッカー
モンテディオ山形
自然
イベントのお知らせ
おきたまジェーピー
SEPO`s Blog
LEVEL3
Ve's soliloque
紅魂
映画
TOP
米沢
山形
米沢八湯のブログ
みんなしあわせに
書駅亭舎
GLAMBLE16
■リンク■
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2022/7/1 = 1,185pv
2022/6/30 = 720pv
2005/6/27 ~ 2,423,174pv