HOME > サッカー

J1参入プレーオフ決勝戦

先日、J1参入プレーオフ決勝戦が行われました。

J1、16位の湘南ベルマーレ対プレーオフを勝ち上がった徳島ヴォルティスとの対戦、1-1で引き分け、湘南ベルマーレがJ1残留を決めた。

引き分けでもOKな湘南に対し、徳島ヴォルティスが果敢に湘南ゴールに迫る。すると、CKから石井がヘディングで折り返し、それに合わせてゴール。勝利しかない徳島が先制する。その後も徳島は躍動し、攻守に奮闘に前半終了となる。

追いつきたい湘南は選手交代しながら攻撃を活性化させ、徳島ゴールに迫る。すると、パス交換から松田がシュートを流し込み、ゴール。ビッグゲームで同点に追いつく。その後、勝ち越したい徳島が得点を取ろうと迫るもゴールできず、試合終了となった。

 

試合内容としては湘南よりも徳島のほうがいいものを見せたな。昨年の磐田対ヴェルディでは、J1のレベルの高さを見せられただけにJ2の意地を見せてくれたとは思う。とはいえ、十分チャンスがあったけど、それでも、最後までやらせないというのはやはりJ1で長年やってきた経験があるからだろう。

 

これで、来季のリーグの顔ぶれが決まった。徳島にリベンジできるチャンスができたし、来年も盛り上がるといいな~

2019.12.16:コメント(0):[サッカー]

J1 最終節

今日、J1の最終節が行われた。

優勝は横浜Fマリノス、圧倒的な攻撃力を最終節でも見せ、2位のFC東京に勝利しての優勝だった。首位決戦、しかも、ホームで過去最多の観客数で、こんな魅力的なサッカーをして勝利ってのはマリノスにとって非常に大きいことだと思う。やはり面白く、結果が出ていると人が集まるんだな。

そして、自分たちが気になるのはJ1の16位がどこになるのか、それは湘南ベルマーレだった。一時はどうなるかなと思ったけど、湘南も勝ちきれず、結局16位、この流れだと、もしかすると、勝機があるかな。

そして、J2に降格するのは松本と磐田。松本はチーム力で見ると、決して悪くないシーズンだったと思うが、やはり力不足は否めなかったな。磐田は力はあるけど、かみ合わず、昨シーズンの反省点を活かしきれなかった。ただ、J2だと、やはりこの2チームは脅威。来季どうなるのかは見てみよう。

そして、明日、湘南ベルマーレとどこが戦うのか、J1にいることができるのは?

まだまだ、Jリーグから目が離せない。

2019.12.07:コメント(0):[サッカー]

ACL ベスト4

ACL準々決勝が行われました。

その結果、浦和レッズは準決勝進出、鹿島アントラーズは敗退となりました。

前の試合と同じ、どちらも引き分けで終わった試合、では、なにで突破を判断するかというと、アウエーゴール。浦和はアウエーで2-2、ホームで1-1ということで、アウエーで2点を取っているので、それで進出が決まった。一方の鹿島はアウエーで0-0、ホームで1-1ということで、相手がアウエーゴール1点を取っているので、相手が突破となった。

このアウエーゴールがこんなにも大きな意味を持つ試合になるとは思わなかったけど、これがルール。鹿島には連覇をしてほしかったけど、主力選手の移籍はやはりきつかったんだろうな。とはいえ、国内ではまだまだタイトルの可能性があるので、なんとかチーム一丸となって勝利を目指してほしい。浦和もJリーグでは苦しんでいるが、意地を見せて、ACLを勝ち抜いてほしいね。

2019.09.18:コメント(0):[サッカー]

カタールワールドカップ2022 アジア2次予選 vs ミャンマー

カタールワールドカップ2022アジア2次予選が始まった。

日本代表はアウエーでミャンマーと対戦し、2-0で勝利しました。

 

いよいよカタールワールドカップ2022に向けてアジアの戦いが始まりました。コパアメリカで惜しいところまでいったというのは全く関係なく、アジアはアジアで厳しい戦いが待っている。もちろん、レベル的には違うのだけど、それでも、油断はできず、2次予選とはいえ、難しい試合になるだろう。そこを一戦必勝でいくプレッシャーも感じながらの戦いになるので、いつも苦戦するんだけど、今回も苦戦は免れないだろう。ただ、その中で成長してカタールワールドカップでは強豪を倒して上にいってほしいね。

話がちょっとそれたけど、今回のミャンマー戦、アウエーの難しさもあり、有利に試合を進めながら、ゴールはそんなに取れなかったけど、先制点をあの時間帯に取れたのは大きかった。ドリブルがどうしても取り上げられる中島だけど、思いっきりの良いシュートもある、というところを見せてくれたね。いろんな意味で日本人らしくない部分を持っているのだが、それが良い形で出た。これからの予選も活躍楽しみだね。

次はホームでモンゴルとの戦い、勝ち続けていってほしいね。

2019.09.13:コメント(0):[サッカー]

ACL 準々決勝

ACLもいよいよ佳境、ベスト4進出をかけて来週試合があります。

今残っているJリーグのチームは鹿島アントラーズ、浦和レッズの2チーム。

どちらも前の試合では引き分けているので、そんなに有利不利考えず、戦えるのかなと。

相手はどちらのチームも中国のチーム、ビッグマネーでビッグな選手を獲得することが度々話題になるも、結果的にACLを勝ち上がってくるので、それなりに成果は出ているのかな。

ナショナルチームではまだまだだけど、これから強くなっていくそんな感じもするので、日本ももっともっと成長できるようにがんばらないとな。

そして、カタールワールドカップ予選もはじまったので、そちらもチェックしていこう。

2019.09.12:コメント(0):[サッカー]