こんにちは!
一昨日はいつも朝市を開催する池上本門寺にて
『100万人のキャンドルナイト』というイベントが催されました☆
雨の中たくさんの来場者が訪れ
電気の消えた本門寺で、
揺らめくキャンドルの光に魅了されていました(*^^*)
▲大堂前にはキャンドルで『えがお』の文字が描かれました!
さて大田区・ダイシン百貨店の長井名産品コーナーが始まって
一週間が経ちました\(^O^)/
みなさまありがとうございます!!
今日はダイシン百貨店初日から大好評の
お麩のご紹介をしたいと思います☆
▲わぁ~!!お麩がいっぱい!!
そもそもお麩って何者なんでしょう(・・?)
お麩の主原料は、グルテン。
グルテンとは、小麦粉に食塩水を加えてよく練って生地を作り
その生地を布製の袋に入れて水中で揉み、
デンプンが流出した後に残ったもののことです。
そのグルテンとお麩造りに向いた小麦粉を合わせ
重層を入れたものを練っていきます。
これがお麩の生地になるんですね!
山形県長井市に研修に行った際に工場を見学させてもらいましたよ♪
菅製麩所さんです!
「よろしくおねがいしま~す!」
工場に入ると香ばしいなんとも言えないいい香り(´∀`)♪
▼こちらは先ほど造った生地を焼いていく機械。
上に乗っている長い棒を手前の機械に乗せるとくるくる回るんです。
棒の回転にあわせながら生地をそーっと巻きつけていきます!
(今日は作業が終わってしまっているので想像してください!笑)
生地を巻きつけた長い棒がくるくる回りながらゆっくりとバーナーの
あたる中へと入っていきます。
▲ご覧の通りお麩は内側(芯)もこんがりとしています。
なので一度芯の部分のみ巻きつけて焼き、
再び外側になる生地を上から巻きつけて焼くんですね!
しかもただ機械に焼いてもらうだけかと思ったら大間違い(*>_<*)
焼き時間やバーナーの強さは
その日その日の気温や湿度、材料の状態によって適切な焼き具合を考えなくてはなりません!!
特に季節の変わり目は気温の変化が著しく
また一日の時間帯によっても朝と昼では状況が変わってしまうので
それを見極めるのがとても大変なんだそうです(*>_<*)
どのように焼き方を変えているのか伺うと、
感覚に尽きるそうです(゜o゜)!
一日一日様々な要素を合わせて考えるため
マニュアルのようなものは当然ありません。
菅さんは、先代のお父さんの仕事ぶりを
子どもの頃からずーっと見てきました。
その子どもの頃からの経験と感覚で、その日の状態を見極め、
製造に生かしているんですね!!
焼きたてのお麩はふわふわでまるでパンのよう(゜∀゜)
それを吊るしてしっかりと干し乾かします。
▼乾かした物がこちら。
長っっ!!160cmほどありました。
▼これを切ったら車麩のできあがりです!
また人気の板麩は
車麩を少しやわらかい状態にさせてから
型に入れ、上から押して成型します。
▼袋詰めや板麩を一口大に切るのは手作業です!
▼こうして菅さんのお麩が出来上がりました☆
菅さんのお麩は弾力があるのが特徴です!
ところでお麩って栄養もあるんでしょうか・・・?
実はお麩にはたんぱく質が豊富に含まれているんです!!
たんぱく質といえば、肌や髪・筋肉をつくる大事な栄養素ですね(^ー^)
お肉からも摂取はできますが、お麩の場合は良質な植物性たんぱく質なので
低カロリーなんです(●^o^●)
健康に気を使う方には嬉しい食材なんですね!!
精進料理や懐石料理にも使われています☆
また、原材料のグルテンは
アミノ酸の一種であるグルタミン酸を含んでおり、
脳を発達させたり活性化する働きがあると言います!!
育ち盛りのお子様から頭を使う大人まで、嬉しい栄養ですね♪
更にお麩は消化が良いので
歯の生え始めたお子さまの離乳食代わりにも食べて頂きける食材なんです☆
意外と優秀でしょ<(`∀´)>
そんなお麩さんをどうやって食べましょうか(^~^)
みそ汁に入れるイメージが強いと思いますが、
実はもっともっと調理法があるんです!!
ほとんど調理の前は必ず水かお湯につけて戻します(5~10分)。
そしてしっかりとしぼり、食べやすい大きさに切ります。
下準備はこれだけ(*^^)v
野菜を切っている間に、お湯を沸かしている間に簡単に出来ちゃいますね♪
板麩もくるま麩も手順は同様です(^O^)
形が違うだけなので、調理しやすいもの・保存しやすいものを
お好みで選んでくださいね☆
さあここからは煮たり炒めたり揚げたり・・・!!
アイデア次第で何にでもなります!?(≧∀≦)
菅さんご家族おすすめの食べ方と実際作ってみたものを
紹介していきますね!
まずは煮物・鍋物系!
肉じゃがや煮物・鍋料理の具として足してもOKですし
余った煮汁で、次の日お麩を加えて別のメニューとして出すこともできます(≧∀≦)
なんて便利っ(笑)
また、すき焼きのおいしい汁を染み込ませればお腹も胸もいっぱいです☆(^^)
炒め物では簡単においしく出来るのがねぎ炒め!
醤油+砂糖(めんつゆ+みりんでも◎)の味付けで、ねぎの旨みが出ておいしいんです(*^^*)
つゆを多めに作って卵とじにしてもおいしいんだとか♪
和え物も簡単でおいしくいただけます!
酢の物や葉物野菜とごま和えにしてもいいですね★
きゅうり・わかめ・ちくわとお麩を
大千醤油店さんの白だしであえれば、簡単においしいつけ合わせができました(≧∀≦)
食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れちゃいました(笑)
そして変わりダネ、から揚げはいかがですか?!(^O^)/
鶏のから揚げと手順は一緒♪
みりん・砂糖・醤油・しょうが汁・ガーリックパウダー・塩・こしょう、
他お好みで漬けダレを作り、戻したお麩をつけもみこみます。
片栗粉を全体にまぶして180℃の油でカラッと揚げます☆
ビックリするほどおいしく出来ますよ(#^ー^#)
他にも具材をプラスする感覚で使ったり、野菜やお肉の代わりに使ったり
バリエーションをどんどん広げられますね(^O^)/
弾力があるので食べ応えもあるので、カサ増しになります!
乾物なので常備食として置いておけば
思い立った時、食材が足りない時にとっても便利ですよ(*^^)v
これを読んでいる方でこれもおすすめ!というメニューがあったら、
ぜひ教えてください(≧∀≦)
▼菅さん直伝のレシピです☆
(↑小さくて見えにくかったらごめんなさい…)
丹精込めてつくられた職人の、便利で栄養満点なお麩!!
ぜひご家庭の常備食にどうぞっ(≧∀≦)
ダイシン百貨店
でも販売しています☆
ぜひご来店ください(^O^)/
ネットショップでもお買い求めいただけます♪
たくさん入ったお得なサイズ☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●お家に居ながら山形を味わおう!!
ネットショップ『タス物産館』はこちら!!
●特典いっぱい!!
タスでお買い物するなら、お先に会員登録を☆
ながいファン倶楽部はこちら!!
HOME > >うまいもの紹介
【うまいもの紹介】草岡ハム
こんにちは☀
6月に入りあじさいがキレイに咲き始めました(^^)
色とりどりできれいですね。
思わず立ち止まってしまいました☆
実は最近とてもおいしいレストランを発見しました(゜∀゜)!!
仕事でお世話になっている方に教えてもらったのですが
とっっってもおいしいです(≧∀≦)
と言うのも、
そのレストランで置賜・長井市の食材も扱っているんです(^ω^)
レストランについてはこの記事の後半に詳しくご紹介しますね♪
その取り扱っている食材とは・・・
『草岡ハム』のハムとウィンナーソーセージ!!
山形・長井に行った時に工場を見学させてもらいました!!
のどかな大自然に囲まれて草岡ハム加工場があります。
草岡ハムの売りはこだわりの手づくり!!
早速製造工程を見せて頂きました☆
▲今はソーセージを作っているところでした。
ハム・ソーセージの原料は、地元置賜の農家さんが生産した
安全で安心できる豚肉を使用します。
調味料は、塩・砂糖・香辛料などを使い、
添加物は極力抑えています!
卵・乳・植物性たんぱくも使用していないので、
豚肉100%の製品なんですね(^_-)-☆
▲腸詰め中。意外と速いんです(゜o゜)
あっという間に何本も詰めていきます。
▲腸詰めしたものを手作業でひねっていきます。
こちらも手早い!!
▲いきなりハムになってしまいましたが(-.-;)、
ソーセージも同じようにつるして、
草岡ハム自慢の燻煙室へ…!!
▲こちらが自慢の燻煙室!!
スモークマシンが主流になっている中、
草岡ハムはこのレンガ造りで直火型の燻煙室でつくられます。
燻煙に使うのは地元の山々で生産された
山桜の薪やチップと炭!!
ちなみに山桜の薪割りも自分たちで行うそう(゜o゜)
体はってますっρ(-ω-)
これらを使って長時間じ~っくりと燻煙していきます。
そうすることで燻煙の香り豊かなハム・ソーセージが出来上がるんですね♪
▼手間暇かけてつくられた草岡ハムの商品です(#^ー^#)
無添加シリーズの商品もつくっています☆
一度食べたら忘れられない、愛情こもった手作りハム!!
ぜひこの味を試してみてください(≧∀≦)
贈り物としても人気です♪
▼草岡ハムのみなさん
草岡ハム ホームページ
お買い求めはこちらから♪
そしてそして、大田区周辺にお住まいの方々、
お待たせいたしました!
一部ですが草岡ハムの商品が食べられるレストランのご紹介です☆
その名もhitsuji kitchen(ひつじキッチン)!!
▼hitsuji kitchen@蒲田
草岡ハム自慢のロースハムが入っているメニューがこちら↓
▼『コールドミート』
草岡ハムのソーセージの入ったメニューも別にあります☆
店内は10席程度のこじんまりとしたレストランです!
雰囲気も良くおしゃれ!!
ご夫婦で経営されていて、お二人とも優しく親しみを持って声を掛けてくれました♪
パスタやハンバーグ・メンチカツなども常連さんのおススメ品で
わたしの中ではハンバーグは今まで食べたハンバーグの中で
一番おいしかったです(´∀`)♪
ヒツジキッチンにいったら、ぜひ!!
ハム、ソーセージ、それからハンバーグも食べてみてください(^^)!!!
お酒類も充実していて女性好みのものもたくさん種類がありましたよ☆
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 火曜日
満席のことが多いので、行く前にお電話することを
お勧めします(^^)
思い出したらお腹がすいてきました(笑)
それでは週の後半も頑張っていきましょう~!!
6月に入りあじさいがキレイに咲き始めました(^^)
色とりどりできれいですね。
思わず立ち止まってしまいました☆
実は最近とてもおいしいレストランを発見しました(゜∀゜)!!
仕事でお世話になっている方に教えてもらったのですが
とっっってもおいしいです(≧∀≦)
と言うのも、
そのレストランで置賜・長井市の食材も扱っているんです(^ω^)
レストランについてはこの記事の後半に詳しくご紹介しますね♪
その取り扱っている食材とは・・・
『草岡ハム』のハムとウィンナーソーセージ!!
山形・長井に行った時に工場を見学させてもらいました!!
のどかな大自然に囲まれて草岡ハム加工場があります。
草岡ハムの売りはこだわりの手づくり!!
早速製造工程を見せて頂きました☆
▲今はソーセージを作っているところでした。
ハム・ソーセージの原料は、地元置賜の農家さんが生産した
安全で安心できる豚肉を使用します。
調味料は、塩・砂糖・香辛料などを使い、
添加物は極力抑えています!
卵・乳・植物性たんぱくも使用していないので、
豚肉100%の製品なんですね(^_-)-☆
▲腸詰め中。意外と速いんです(゜o゜)
あっという間に何本も詰めていきます。
▲腸詰めしたものを手作業でひねっていきます。
こちらも手早い!!
▲いきなりハムになってしまいましたが(-.-;)、
ソーセージも同じようにつるして、
草岡ハム自慢の燻煙室へ…!!
▲こちらが自慢の燻煙室!!
スモークマシンが主流になっている中、
草岡ハムはこのレンガ造りで直火型の燻煙室でつくられます。
燻煙に使うのは地元の山々で生産された
山桜の薪やチップと炭!!
ちなみに山桜の薪割りも自分たちで行うそう(゜o゜)
体はってますっρ(-ω-)
これらを使って長時間じ~っくりと燻煙していきます。
そうすることで燻煙の香り豊かなハム・ソーセージが出来上がるんですね♪
▼手間暇かけてつくられた草岡ハムの商品です(#^ー^#)
無添加シリーズの商品もつくっています☆
一度食べたら忘れられない、愛情こもった手作りハム!!
ぜひこの味を試してみてください(≧∀≦)
贈り物としても人気です♪
▼草岡ハムのみなさん
草岡ハム ホームページ
お買い求めはこちらから♪
そしてそして、大田区周辺にお住まいの方々、
お待たせいたしました!
一部ですが草岡ハムの商品が食べられるレストランのご紹介です☆
その名もhitsuji kitchen(ひつじキッチン)!!
▼hitsuji kitchen@蒲田
草岡ハム自慢のロースハムが入っているメニューがこちら↓
▼『コールドミート』
草岡ハムのソーセージの入ったメニューも別にあります☆
店内は10席程度のこじんまりとしたレストランです!
雰囲気も良くおしゃれ!!
ご夫婦で経営されていて、お二人とも優しく親しみを持って声を掛けてくれました♪
パスタやハンバーグ・メンチカツなども常連さんのおススメ品で
わたしの中ではハンバーグは今まで食べたハンバーグの中で
一番おいしかったです(´∀`)♪
ヒツジキッチンにいったら、ぜひ!!
ハム、ソーセージ、それからハンバーグも食べてみてください(^^)!!!
お酒類も充実していて女性好みのものもたくさん種類がありましたよ☆
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 火曜日
満席のことが多いので、行く前にお電話することを
お勧めします(^^)
思い出したらお腹がすいてきました(笑)
それでは週の後半も頑張っていきましょう~!!
【置賜で出会ったうまいもの】
こんにちは♪
山形研修シリーズ第3弾(^O^)
今日はおいしい食べもの・お土産をご紹介しま~す☆
山形に着いて一番初めに食べたのが、
地元の方に連れて行ってもらった『龍上海』本店の
“辛味噌ラーメン”でした☆
濃厚なスープと太めの縮れ麺が絡み合う人気の一品!!
真ん中に乗っている辛味噌は、
好みの分をスープに溶かしながら食べます(●^o^●)
全部溶かすと結構な辛さ・・・!!
でもこの辛さとスープが良く合っていてとってもおいしかったです(^^)
到着早々汗だくでした(苦笑)
先日の記事でも書いたように、山形県民は中華麺が大好き!!
ラーメン屋さんもたくさんありました!
こちらの龍上海さんも有名店で、お店はいつも行列、
また新横浜のラーメン博物館にも出展しています☆
さらに朗報っ!!
龍上海のラーメンが家庭でも楽しめてしまうんです(≧∀≦)
お土産にも大人気で、物産館では昨年の売上が堂々の1位でした!!
麺つながりで、こちらもよく知られている
馬肉入りの中華そば専門店の『かめや食堂』。
メニューはこれ一品!(おつまみ・トッピングはあり)
お好みの量を選んで自分で厨房まで注文しに行きます(゜o゜)
常連さんたちはみんな慣れたご様子。
そして出てきたのがこちら!!
珍しい馬肉チャーシューがたっぷり(#^.^#)
馬肉というのでどんな味なのか恐る恐る食べましたが(笑)
臭みもあるわけでもなく、味が染みていてとてもおいしかったです☆
真ん中の魚肉ソーセージはかめやのシンボルマーク!?
なんだかかわいいですよね(*^_^*)
お蕎麦も食べました♪
自家製粉・十割りそばが自慢の『そば処 丸万』。
山形はそばどころとも呼ばれています。
丸万の蕎麦はコシがあり風味も良く、食べていて幸せな気分になれました(´∀`)♪
店内からは庭園が見えたり落ち着いた和の雰囲気がとても心地よく、
浸っていたら昼休みがあっという間に過ぎてしまいました・・・!
そして置賜に来たら米沢牛を食べなきゃいけませんね!?
焼き肉牛丼です♪
米沢牛は米沢市・・・と思いきや、
長井市や飯豊町の方が生産量が多いんですって☆
お土産屋さんには米沢牛のメンチカツなども売っていましたよ(^^)
お土産屋さんでも素敵なものをいろいろ物色しました(-ω-)
ネーミングに惹かれましたで賞!!
『じんだんでシュー』!!某タラちゃ○みたいでかわいいでしゅ(´∀`)笑
“じんだん”とは枝豆をすり潰したペースト状のもののこと。
“ずんだ”とも呼ばれていますね(^^)
つぶつぶ感がおいしいじんだんクリームがたっぷり☆
シューがさっくりしておいしかったです♪
おとなり『からからせんべい』はなんとおもちゃ入り\(◎o◎)/
おせんべいを割ると・・・
あ!!本当に入ってた!!
開けてみると
ぶんぶんゴマでした(#^.^#)
他にはどんなおもちゃがあるのか気になります!
気になっちゃったらネットショップでも取り扱っています!!
ので、子どもの頃のようなわくわく感を味わってみてください(≧∀≦)
こちらは一目ぼれで賞!!
たかはたファームの『泣いた赤鬼ゼリー』です。
かわいいですよねっ(≧∀≦)vvv
ちょっと見えづらいですが、果物も入って
色とりどりで、なんともキュート♪
童話『泣いた赤鬼』をイメージしたゼリーです☆
残りわずかですが、お買い求めもできます!!
たかはたファームではこのようなパーティーゼリーから
ヘルシーでナチュラルなジャムやソース、
スイーツなどを幅広く扱っています☆
見た目もおしゃれで身体にも良いのでお土産にも最適ですね(^_-)-☆
前回ご紹介した高畠ワイナリーのワインもお土産にはいいですね♪
一番人気はまほろばの貴婦人
とてもフルーティーで飲みやすかったです(●^o^●)
ネットショップでも種類豊富に扱っているので
お好みのワインを探してみてください☆
いやぁ~もうお腹いっぱいですね(笑)
実は食べるだけではなく、
長井市で食品を製造している工場にも
何箇所かおじゃましてきました!!
次回は長井のおいしいものがどのように出来ているのか
詳しくレポートしていきたいと思います(`∀´)ゝ
それではみなさん、よい週末を~♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●お家に居ながら山形を味わおう!!
ネットショップ『タス物産館』はこちら!!
●特典いっぱい!!
タスでお買い物するなら、お先に会員登録を☆
ながいファン倶楽部はこちら!!
山形研修シリーズ第3弾(^O^)
今日はおいしい食べもの・お土産をご紹介しま~す☆
山形に着いて一番初めに食べたのが、
地元の方に連れて行ってもらった『龍上海』本店の
“辛味噌ラーメン”でした☆
濃厚なスープと太めの縮れ麺が絡み合う人気の一品!!
真ん中に乗っている辛味噌は、
好みの分をスープに溶かしながら食べます(●^o^●)
全部溶かすと結構な辛さ・・・!!
でもこの辛さとスープが良く合っていてとってもおいしかったです(^^)
到着早々汗だくでした(苦笑)
先日の記事でも書いたように、山形県民は中華麺が大好き!!
ラーメン屋さんもたくさんありました!
こちらの龍上海さんも有名店で、お店はいつも行列、
また新横浜のラーメン博物館にも出展しています☆
さらに朗報っ!!
龍上海のラーメンが家庭でも楽しめてしまうんです(≧∀≦)
お土産にも大人気で、物産館では昨年の売上が堂々の1位でした!!
麺つながりで、こちらもよく知られている
馬肉入りの中華そば専門店の『かめや食堂』。
メニューはこれ一品!(おつまみ・トッピングはあり)
お好みの量を選んで自分で厨房まで注文しに行きます(゜o゜)
常連さんたちはみんな慣れたご様子。
そして出てきたのがこちら!!
珍しい馬肉チャーシューがたっぷり(#^.^#)
馬肉というのでどんな味なのか恐る恐る食べましたが(笑)
臭みもあるわけでもなく、味が染みていてとてもおいしかったです☆
真ん中の魚肉ソーセージはかめやのシンボルマーク!?
なんだかかわいいですよね(*^_^*)
お蕎麦も食べました♪
自家製粉・十割りそばが自慢の『そば処 丸万』。
山形はそばどころとも呼ばれています。
丸万の蕎麦はコシがあり風味も良く、食べていて幸せな気分になれました(´∀`)♪
店内からは庭園が見えたり落ち着いた和の雰囲気がとても心地よく、
浸っていたら昼休みがあっという間に過ぎてしまいました・・・!
そして置賜に来たら米沢牛を食べなきゃいけませんね!?
焼き肉牛丼です♪
米沢牛は米沢市・・・と思いきや、
長井市や飯豊町の方が生産量が多いんですって☆
お土産屋さんには米沢牛のメンチカツなども売っていましたよ(^^)
お土産屋さんでも素敵なものをいろいろ物色しました(-ω-)
ネーミングに惹かれましたで賞!!
『じんだんでシュー』!!某タラちゃ○みたいでかわいいでしゅ(´∀`)笑
“じんだん”とは枝豆をすり潰したペースト状のもののこと。
“ずんだ”とも呼ばれていますね(^^)
つぶつぶ感がおいしいじんだんクリームがたっぷり☆
シューがさっくりしておいしかったです♪
おとなり『からからせんべい』はなんとおもちゃ入り\(◎o◎)/
おせんべいを割ると・・・
あ!!本当に入ってた!!
開けてみると
ぶんぶんゴマでした(#^.^#)
他にはどんなおもちゃがあるのか気になります!
気になっちゃったらネットショップでも取り扱っています!!
ので、子どもの頃のようなわくわく感を味わってみてください(≧∀≦)
こちらは一目ぼれで賞!!
たかはたファームの『泣いた赤鬼ゼリー』です。
かわいいですよねっ(≧∀≦)vvv
ちょっと見えづらいですが、果物も入って
色とりどりで、なんともキュート♪
童話『泣いた赤鬼』をイメージしたゼリーです☆
残りわずかですが、お買い求めもできます!!
たかはたファームではこのようなパーティーゼリーから
ヘルシーでナチュラルなジャムやソース、
スイーツなどを幅広く扱っています☆
見た目もおしゃれで身体にも良いのでお土産にも最適ですね(^_-)-☆
前回ご紹介した高畠ワイナリーのワインもお土産にはいいですね♪
一番人気はまほろばの貴婦人
とてもフルーティーで飲みやすかったです(●^o^●)
ネットショップでも種類豊富に扱っているので
お好みのワインを探してみてください☆
いやぁ~もうお腹いっぱいですね(笑)
実は食べるだけではなく、
長井市で食品を製造している工場にも
何箇所かおじゃましてきました!!
次回は長井のおいしいものがどのように出来ているのか
詳しくレポートしていきたいと思います(`∀´)ゝ
それではみなさん、よい週末を~♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●お家に居ながら山形を味わおう!!
ネットショップ『タス物産館』はこちら!!
●特典いっぱい!!
タスでお買い物するなら、お先に会員登録を☆
ながいファン倶楽部はこちら!!
【うまいもの紹介】~母の日~
こんにちは!!
今日はとっても暖かい日ですね(´∀`)
東京は最高気温24℃だそうです!!
自転車通勤で朝から汗かいてしまいました(ι>_<;;;)
家の中が寒かったのでマフラーをして出たのが
間違いでしたかね(笑)
さてさて、ちょっと早いですが
ゴールデンウィークもあけるとすぐに母の日がやってきますね!
今年は5月13日(日)です✻
プレゼントを考えたいる方も多いのでは?
山形に縁のある人もない人も!!
ネットでも買える山形のおいしいもの・可愛いものを
プレゼントしてみてはいかがですか(^^)
お花だけじゃ物足りないかな、と思う時は
一緒にプレゼントしたら喜んでもらえるかも(●^o^●)
わたしがいいなぁと思っているものを今日はご紹介していきます!!
まずひとつめはこちら(≧∀≦)ノ
☆大千醤油店味つゆ・和風白だしセット!!
この白だしと味つゆ、とってもおいしいんです(´∀`)~❁
おうどんのつゆにしたり、おひたしにつかったり・・・何にでも使えます!!
ギフト用になっているのでちょうどいいですよね♪
台所に立つ者のつよ~い味方です(`▽´)
味つゆはかつお風味のダシ醤油、
白だしはうすくち醤油にかつおとしいたけのだしを合わせた
うまみの濃い調味料です。
詳細・お買い求めはこちら!
☆行者菜3兄弟(生味噌、甘味噌、食べるラー油セット:箱入)!!
こちらも冷蔵庫にあるだけで、いつでもご飯のお供にできる万能くん!
そもそも行者菜(ぎょうじゃな)とは・・?
昔、修験者が荒修行の際、体力やスタミナをつけるために
食べたと言われる希少な山菜、行者にんにくを
手軽に食べられるよう開発された新しい野菜です!!
行者にんにくとニラを交配したもので、
栄養価も豊富なんです☆
生味噌は生野菜にそのままつけたり、甘味噌はなすやしし唐の素揚げにぴったり!
ラー油はうどんなどの薬味としても使えます!!
詳細・お買い求めはこちらから!
☆【三奥屋】米沢牛の昆布巻&国産黒毛和牛の八幡巻セット!!
こちらはもう開けたらすぐ食べられるご馳走なので
贈り物向けですね(*^_^*)
遠く離れたお母さまに送るもよし、
これを囲んでみんなでの食卓にもよし☆
喜ばれること間違いなしです(^_-)-☆
詳細・お買い求めはこちら!
ちょっと味を変えてこんなのはいかが??
☆あやめ傘!!
可愛いですよね(≧∀≦)
大人の女性が持っていたらとても素敵な柄だと思います!!
他にはあまりないデザインですし、キレイ☆
残りわずかな商品です、お早めにどうぞ!!
詳細・ご購入はこちら!
ご紹介したものはすべて『ネットショップやまがたタス物産館』に
載っています。もちろん他にも商品は盛り沢山!!
セット商品以外を選んでも贈答箱が用意されているので、
お母さまのお好みに合わせてセレクトするのもいいですよね(*^_^*)
いろいろ見てみたい方は
こちら、ホームページへどうぞ!!
感謝の気持ちと一緒に喜ばれるプレゼントを(●^o^●)♪
今日はとっても暖かい日ですね(´∀`)
東京は最高気温24℃だそうです!!
自転車通勤で朝から汗かいてしまいました(ι>_<;;;)
家の中が寒かったのでマフラーをして出たのが
間違いでしたかね(笑)
さてさて、ちょっと早いですが
ゴールデンウィークもあけるとすぐに母の日がやってきますね!
今年は5月13日(日)です✻
プレゼントを考えたいる方も多いのでは?
山形に縁のある人もない人も!!
ネットでも買える山形のおいしいもの・可愛いものを
プレゼントしてみてはいかがですか(^^)
お花だけじゃ物足りないかな、と思う時は
一緒にプレゼントしたら喜んでもらえるかも(●^o^●)
わたしがいいなぁと思っているものを今日はご紹介していきます!!
まずひとつめはこちら(≧∀≦)ノ
☆大千醤油店味つゆ・和風白だしセット!!
この白だしと味つゆ、とってもおいしいんです(´∀`)~❁
おうどんのつゆにしたり、おひたしにつかったり・・・何にでも使えます!!
ギフト用になっているのでちょうどいいですよね♪
台所に立つ者のつよ~い味方です(`▽´)
味つゆはかつお風味のダシ醤油、
白だしはうすくち醤油にかつおとしいたけのだしを合わせた
うまみの濃い調味料です。
詳細・お買い求めはこちら!
☆行者菜3兄弟(生味噌、甘味噌、食べるラー油セット:箱入)!!
こちらも冷蔵庫にあるだけで、いつでもご飯のお供にできる万能くん!
そもそも行者菜(ぎょうじゃな)とは・・?
昔、修験者が荒修行の際、体力やスタミナをつけるために
食べたと言われる希少な山菜、行者にんにくを
手軽に食べられるよう開発された新しい野菜です!!
行者にんにくとニラを交配したもので、
栄養価も豊富なんです☆
生味噌は生野菜にそのままつけたり、甘味噌はなすやしし唐の素揚げにぴったり!
ラー油はうどんなどの薬味としても使えます!!
詳細・お買い求めはこちらから!
☆【三奥屋】米沢牛の昆布巻&国産黒毛和牛の八幡巻セット!!
こちらはもう開けたらすぐ食べられるご馳走なので
贈り物向けですね(*^_^*)
遠く離れたお母さまに送るもよし、
これを囲んでみんなでの食卓にもよし☆
喜ばれること間違いなしです(^_-)-☆
詳細・お買い求めはこちら!
ちょっと味を変えてこんなのはいかが??
☆あやめ傘!!
可愛いですよね(≧∀≦)
大人の女性が持っていたらとても素敵な柄だと思います!!
他にはあまりないデザインですし、キレイ☆
残りわずかな商品です、お早めにどうぞ!!
詳細・ご購入はこちら!
ご紹介したものはすべて『ネットショップやまがたタス物産館』に
載っています。もちろん他にも商品は盛り沢山!!
セット商品以外を選んでも贈答箱が用意されているので、
お母さまのお好みに合わせてセレクトするのもいいですよね(*^_^*)
いろいろ見てみたい方は
こちら、ホームページへどうぞ!!
感謝の気持ちと一緒に喜ばれるプレゼントを(●^o^●)♪
【うまいもの紹介】~野菜~
先週の朝市にも持ってきた、山形のうまい野菜を紹介します(^O^)
まずは『うるい』
ご存知でしょうか??
北海道・本州・四国・九州と広い地域に分布していますが
わたしは朝市で初めてお目にかかりました(*>_<*)
うるいとは、
ユリ科のギボウシ属の多年草、
標準和名で『オオバギボウシ(大葉擬宝珠)』の若葉を指し、山菜として利用されます。
他にも『ウリッパ』『アマナ』『ギンボ』『山かんぴょう』と呼ばれたりもします。
なんか可愛い(*^_^*)
ビタミン類・ミネラルを含むほか、
ぬめり成分の中に多糖類が多く含まれています。
この多糖類はリンパ球を増やし、病気に対する抵抗力を高める効果があるとされているそうです!
採取されるのは、2~5月頃。
次の朝市にも出ると良いんですが(^o^)
山菜として昔から食べられてきましたが、
葉や花も美しく、薄紫色の清楚な花を咲かせるので、園芸用に取り扱われていることもあるそうです!
山形最上地方では、光を遮断することで白さと柔らかさを強調した
「雪うるい」というブランドでも出荷されています。
うるいはクセがなく、ぬめりと歯ごたえが魅力の山菜です☆
食べるときは、若芽の付け根にある「はかま」は堅いので取り除き
生かサッとゆがいて調理しましょう!
おすすめはおひたしや和え物、浅漬け、サラダ・・・
炒めたり、卵とじにするのもおいしそう(●^o^●)
わたしはそのままの味を試してみたかったので
生で酢味噌をかけて食べました♪
クセがないので食べやすく、軽いぬめりもおいしさを
引き立てていましたよ!
次に『おかひじき』
こちらは山形の伝統野菜!
アカザ科の一年草。別名『ミルナ(水松菜)』。
多肉質の葉が、海藻のひじきに似ていて、
陸上(おか)に生育することからおかひじきと名前が付いたそう。
4月~11月上旬
栄養たっぷりでシャキシャキとした食感がおいしい野菜です♪
栄養はビタミンA・カロチン・カリウム・カルシウム・鉄分・ミネラルなどが豊富に含まれています!
特に、カルシウムはほうれん草の数倍含まれているそうです!(^^)!
オススメの食べ方は、
30秒ほどサッとゆがいて
カラシ醤油で和えるのがおいしいです(^O^)♪
醤油の代わりに麺つゆや味つゆのようなものでもおいしいです☆
他にもお刺身のつま、酢の物やサラダ、天ぷらにしたり
ごまだれやおかかで和えても良いですね!
おしゃれに冷製パスタやおかひじきチャンプルーにしてみても(*^_^*)
朝市や他のイベントで持って来られる時は
その都度ご案内いたします♪
ぜひ味わってみてくださいヽ(´∀`)ノ
ネット通販はこちら
↑山菜セットは取り扱っています♪
参考資料
・ウィキペディア
・JA山形おきたま
・山菜名人さん
・三島青果さん
まずは『うるい』
ご存知でしょうか??
北海道・本州・四国・九州と広い地域に分布していますが
わたしは朝市で初めてお目にかかりました(*>_<*)
うるいとは、
ユリ科のギボウシ属の多年草、
標準和名で『オオバギボウシ(大葉擬宝珠)』の若葉を指し、山菜として利用されます。
他にも『ウリッパ』『アマナ』『ギンボ』『山かんぴょう』と呼ばれたりもします。
なんか可愛い(*^_^*)
ビタミン類・ミネラルを含むほか、
ぬめり成分の中に多糖類が多く含まれています。
この多糖類はリンパ球を増やし、病気に対する抵抗力を高める効果があるとされているそうです!
採取されるのは、2~5月頃。
次の朝市にも出ると良いんですが(^o^)
山菜として昔から食べられてきましたが、
葉や花も美しく、薄紫色の清楚な花を咲かせるので、園芸用に取り扱われていることもあるそうです!
山形最上地方では、光を遮断することで白さと柔らかさを強調した
「雪うるい」というブランドでも出荷されています。
うるいはクセがなく、ぬめりと歯ごたえが魅力の山菜です☆
食べるときは、若芽の付け根にある「はかま」は堅いので取り除き
生かサッとゆがいて調理しましょう!
おすすめはおひたしや和え物、浅漬け、サラダ・・・
炒めたり、卵とじにするのもおいしそう(●^o^●)
わたしはそのままの味を試してみたかったので
生で酢味噌をかけて食べました♪
クセがないので食べやすく、軽いぬめりもおいしさを
引き立てていましたよ!
次に『おかひじき』
こちらは山形の伝統野菜!
アカザ科の一年草。別名『ミルナ(水松菜)』。
多肉質の葉が、海藻のひじきに似ていて、
陸上(おか)に生育することからおかひじきと名前が付いたそう。
4月~11月上旬
栄養たっぷりでシャキシャキとした食感がおいしい野菜です♪
栄養はビタミンA・カロチン・カリウム・カルシウム・鉄分・ミネラルなどが豊富に含まれています!
特に、カルシウムはほうれん草の数倍含まれているそうです!(^^)!
オススメの食べ方は、
30秒ほどサッとゆがいて
カラシ醤油で和えるのがおいしいです(^O^)♪
醤油の代わりに麺つゆや味つゆのようなものでもおいしいです☆
他にもお刺身のつま、酢の物やサラダ、天ぷらにしたり
ごまだれやおかかで和えても良いですね!
おしゃれに冷製パスタやおかひじきチャンプルーにしてみても(*^_^*)
朝市や他のイベントで持って来られる時は
その都度ご案内いたします♪
ぜひ味わってみてくださいヽ(´∀`)ノ
ネット通販はこちら
↑山菜セットは取り扱っています♪
参考資料
・ウィキペディア
・JA山形おきたま
・山菜名人さん
・三島青果さん