HOME
> 記事一覧
ブログ回復と地球変動
一年振り?のブログ更新。迷惑かけました。ミヤマニガウリの動きも温暖化。温室形成を見守りたい。
2025.01.16:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
11月ミヤマニガウリ様子
24年は温暖化による自然の生態系にも変化をもたらした。11月頃は種子裂果の時期である。今年は再度の芽出し、開花も見られ、生態系にも及ぼし、これからの要観察が大事になる。
2025.01.16:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
炎天下の虹
家でぼんやり。僅かな雨の後北東の空にくっきりと七色のレインボウが。
2024.08.28:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
尾根のホツツジに挑戦
花被片に魅せられて何とかスケッチでと思い対峙。ホツツジの花。描写は。彩色は。ボタニカル的でなく。そして葉わ。
2024.08.17:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■山オヤジからの情報
]
尾根のホツツジ
2024.08.17:山オヤジ:
コメント(0)
:[
■ブナの森の四季
]
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
前のページ>>
■ブナの森の四季
春 spring
夏 summer
秋 autumn
冬 winter
■スケッチクラブ
■里山の自然
■心温まる人たち
■山オヤジからの情報
>山形県立自然博物園
>月山ネイチャー&ガイド
>人気blogランキング
■自己紹介
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2025.01.22 (後藤正弘)
ブログ更新よかった!
2023.07.22
2023.03.26 (石山勝三郎)
いいですね-
2021.03.08 (石山勝三郎)
久し振り山オヤジ
2020.10.31 (後藤正弘)
おめでとうございます!