HOME > 記事一覧
弓張平周辺道
急に雪質が変わる。特にダンプ除雪による洗いざらしの雪質の泥で汚れていますがそれが有りません。昔はパウダーサラサラの感触でした。
2025.02.03:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]
世界一厳冬 月山志津の雪旅篭「灯り」
2月3日月曜日9;30分スタート上記のイベント開催中なので訪れた。冬期にしては珍しい晴天路上に雪無し。112号線も西川町国道周辺の積雪が目立つ様になる。月山道入り口付近はかなりの積雪、純白が眩しい。
2025.02.03:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]
裂果~温室形成等 11月には無いミヤママニガウリの行動チェック必要
地球変動による自然の変動の中で人々の生活変動はどうなるのだろうか。自然への対応は人間が先導する。今後どうなるのかは人類の課題でもある。詳細は部生物の生態による。
2025.01.16:山オヤジ:コメント(0):[■山オヤジからの情報]