HOME
> 記事一覧
★★ちびっこアングラー★★
ゴールデンウイークの事。息子が
「アジを釣って刺身で食べたい!」
なんて言い出し、一路岩船港へ。
果たしてこの時期にこの場所で刺身に出来るような魚が釣れるのだろうか?
沖釣りは得意だが湾内での釣りはほとんどやらないため、勝手がわからず時間だけが過ぎて行き・・・・・。
魚探を駆使して何とか見つけました。
あちこち探ると結構いいポイントがあるものです。
結果、いいサイズのメバルを2匹、40CMぐらいのアイナメを1匹釣り上げさせることが出来ました。
結構なプレッシャーでしたよ。
2009.08.22:frontline:
★★真鯛釣り★★
久し振りのこませ真鯛でした。
特別大きいのは来ませんでしたが、50cm弱2枚、ハナダイ、オオアジ、オオサバ
スズキ、ヒラメと5目達成しました。
水深5mでルアーに食いついてきたヒラメは50cmありました。
久し振りの刺身三昧です。
2009.08.21:frontline:
★★Sea Bass★★
スズキと呼ぶには大きさが?
今年はサイズが小さいです。大きいのがまだ入ってきていないのか?
昨年は4時間でなんと
スズキ 40本
、クーラーボックスに入らず20匹ぐらいリリース。
サイズは平均70cm弱、大きいのも何本か混ざっていました。
が、今年はおおきくて60cm、30から40cmが良く当たってきます。
もっとすごいのが、20cmぐらいのアジがルアーで釣れます。15cmのイナダっことか。
今年は遅れているとは言ってますが、そろそろあの引きをもう一度!
2009.08.03:frontline:
★★ん・・・?★★
水溜りに釣り糸を垂れる。と
たぶん魚が釣れます。それも結構大きいのが。
川原の砂利道を走っていると、水溜りに60CMぐらいの
鯉がいました。
なんで?
完全な「びちゃ」です。誰かが放していったんでしょうが
結構驚きました。
2009.07.19:frontline:
★★ハヤブサ★★
本日新潟で2隻のプレジャーが転覆、5名の方が亡くなり1名が行方不明という悲惨な事故が起こっています。
一日に2件の事故。
ハヤブサの現オーナーは面識こそありませんが、釣り友の会の仲間として残念でなりません。
何でこんな予報で出航してしまったのか?まして荒川河口なんて三角波の名所でしょ!
明日じゃダメだったんだろうか?
ひとごとじゃないよ。
あきらめる勇気、
我慢する勇気、
引き返す勇気。
何年も前から見ているボートなので・・・。悲しいです。
心よりご冥福をお祈りします。
2009.06.13:frontline:
<<次のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
前のページ>>
★お買い得情報
●ユピテル指定店専用モデル ドライブレコーダー レーダー探知機
☆LINE@ お得な情報
★カーオーディオ
☆デモカーレポート
★インロック(内かぎ)、バッテリー上がり、パンク、トラブルの対応
●カーフィルム カラーサンプル/価格表
★メーカーLINK(当店お勧め)
★本日の作業場のぞき
★ペット葬儀
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 148件
昨日 570件
合計 1,140,166件