HOME > なあまず日記

穏やかでよいのですが

  • 穏やかでよいのですが
  • 穏やかでよいのですが
  • 穏やかでよいのですが
  • 穏やかでよいのですが
  • 穏やかでよいのですが

1月1日(金)  明け方に少し雪  のち晴れ

 

2016年(平成28年)、明けました。

毎年恒例の正月行事で始まります。

ご近所の皆様がお寺にお参りにおいでになりますので、扉を開けて、お灯明をつけておきます。

0時から、お不動さまの前で鉦をたたきます。

田澤寺には梵鐘はありません。

戦争中に供出し、戻ってこなくてそのまま70年ですね。

ちょうど1時間、百八の鉦を打って静かに歳が始まりました。

 

しばし仮眠をして、5時から年頭のご祈祷を行います。

 

7時に、町内のお宅に伺って恒例の年頭のご祈祷です。

今年は除雪もしなくてよいので安泰ですね。

 

10時からは、町内の顔合わせ会。

お神酒をいただいて、11時過ぎに解散。

 

今日はこれで日程は終了。

 

お昼にそばを食べて、御年始のお客様もありますが、お昼寝させていただきました。

 

穏やかな年明けです。

 

 

 

 

 

1月2日(土)  曇り 時々小雨   夕方には雨脚が強くなった

 

ゆっくり目覚めた新年二日目。

今日はお寺におります。

家族全体がのんびりしております。

 

お掃除をしてから、午前中は娘と雪遊び。

寒くないし、雪降らないしね。

 

午後も娘と遊び、訪ねてきた姉と甥とお茶を飲みながら過ごす。

 

二日と言えば、昔は初売り。

今もあるんでしょうが、スーパーをはじめとして今は正月も営業していますからね。

昔がいいのか今の方が便利で良いのが、判りませんがね。

 

それにしても、穏やかな正月休みです。

 

 

 

 

 

1月3日(日)  曇り 時々晴れ  暖かい

 

今日は正月まわりで、川向かいの集落のお宅へ伺う。

9時からお昼まで3軒でご祈祷をさせていただきました。

 

午後からは、もう一軒に伺って今日は終了。

 

気温が下がりません。

雪も降らなくて除雪もないので、身体がなまっちゃってますね。

 

相方と娘は実家へ。

さてさて、正月三箇日もあっという間に過ぎました。

もうお勤めの方もいらっしゃるわけで。

 

米沢のスキー場はほとんど開店休業状態。

天元台スキー場だけはなんとか大丈夫。

1シーズンの何分の一ぐらいの売り上げがあるといわれる休み中にこれではなぁ。

雪国で雪が降らないというのも困ることがいっぱいある。

日常は楽なのだけれど、やっぱり悩ましいところですね。

2016.02.05:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

ちたぱた あぱとぱと

  • ちたぱた あぱとぱと
  • ちたぱた あぱとぱと
  • ちたぱた あぱとぱと
  • ちたぱた あぱとぱと
  • ちたぱた あぱとぱと

12月29日(火)  雪  時々 晴れ間

 

朝、10㎝ほどの積雪。

夜までに、10㎝オーバーの降雪。

 

朝はスノーダンプで除雪作業をする。

湿った雪で重たいのだが、機械ではくっついてとても嫌だし、詰まると面倒なので力仕事の方を選ぶ。

 

午前10時30分から、簗沢のお寺で、古いお札などの焼納供養を行う。

保育園が休みの娘には、じいちゃん・ばあちゃんとお留守番するようによく言いふくめた。

 

お寺について、供養をする直前まで雪が舞っていたのだが、急に青空が現れて晴れになり、無事にお昼前に終えた。

昼食に毎年恒例、出前で小野川のラーメンをご馳走になってから解散。

 

冬季間、お寺の管理に、役員の皆様や周囲の方々が協力して行ってくださっている。

新しい年も、いろいろとお世話になります。

 

帰宅すると、娘はちゃんとお留守番が出来たとのこと。

 

午後は年末・年始の準備で、買い物やいろんなことをしているうちに終了。

夜、ようやく雪国らしい景色になってきた。

今夜は少々積もるのだろうか。

 

 

 

 

 

12月30日(水)朝方まで雪  日中は晴れ  

 

朝の積雪は10㎝弱ぐらい。

スノーダンプで1時間ほど境内の除雪をする。

食事を終えて再び除雪。

 

この間、年末のご挨拶に来てくださる来客あり多数あり。

 

年末年始休の娘と、合間を縫って「雪だるま作りしたい!」ということで、きあって雪遊び。

雪が少なくて、なかなか大変だけれど、ようやく出来るぐらいになった。

 

夕刻は餅搗き。

鏡餅、大きいのを一つ。

小さなお重ね餅を25個。

今夜食する餅で、合わせて3升。

餅つき機は一升づつしか搗けないので3回繰り返すので、時間がかかる。

 

20時頃、ようやく夕食の食卓についた。

お供えの餅が出来て、いよいよ晦日であります。

 

 

 

 

 

12月31日(木)  晴れたり曇ったり

 

いよいよ大晦日。

朝からお掃除、片付け、飾りつけなどなど新年を迎える準備。

 

古いお札などを裏で焼納し、お昼前、チタパタとして終える。

 

午後は相方と娘を連れて買い物やらお使いやら。

お店やスーパーなどを周る、やはり人出が多い。

わが家では、恵比寿様に尾頭付きの魚を二尾お供えするのだが、それがなかなか見つからない。

小松のスーパー「うめや」さんで、冷凍のニシンを見つけてようやく購入。

その足で、年越し蕎麦を伊佐沢まで受け取りに行き、再び米沢市内に戻って用を足して帰宅。

 

夕刻間近、それからまたあぱとぱと準備。

20時近く、ようやく準備を終えて、夕食でわが家のお歳とりの儀式。

 

三つ重ねの杯と、木椀にてお神酒をいただき、世帯主の父親が今年一年無事で終えたことに感謝を述べて、それから会食。

やれやれ、22時までゆっくり。

紅白歌合戦のテレビを見るも、なんだか、新曲がほとんどなくて懐メロ大会みたいだなぁなんて感じた夜だった。

 

町内の方が、新年のお参りに見えるので、ちょっこら準備して、本玄関を開けて新年を待つ。

私のお寺には、いわゆる鐘はない。

もともと大きな梵鐘はなく、半鐘はあったらしいのだが、戦時中に金属の供出で出して以来、戻って来ることはなく鐘はない。

なので、本堂のお不動さまの大きな打ち鳴らしの鉦をならす。

 

町内の方が時間を待ってお参りに見えた。

 

いよいよ新しい年である。

なかなか忙しい年だった。

一年に二度も声が出なくなった2015年(平成27年)、まずまず、いろいろありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.01.29:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

やっぱり

  • やっぱり
  • やっぱり
  • やっぱり
  • やっぱり
  • やっぱり

12月26日(土)  朝から雪  晴れたり曇ったり  午後から小雨と一時 みぞれ 雪

 

朝の積雪は数㎝。

すぐに消えて無くなりそうだったので、除雪もしないことに。

 

10時より、田沢コミセンで、歳末助け合いに関わる激励金配分会が行われる。

このことを朝まで覚えていたのに、何かしているうちに忘れてしまって、10時過ぎに主任から電話が来て、慌てて駆け付けた。

 

このところ、こういうことが多いなぁ。

我ながら心配になってくる。

 

午後から、対象になる家庭を訪問。

現在の状況など、お話しを聞きながら周って、夕刻に終了。

 

今年は雪が降らない。

降るような感じがしない。

というのは、雪の予報が出ていても、夕刻からぐうっと冷えこんでこないのだ。

気温が下がらなくて、緩んでいるまま夜になるので、このまま雪が降らないまま年を越すのではないかと感じる。

 

 

 

 

 

12月27日(日)  曇り時々小雨  夜になって雪

 

依頼があった件で、小さな掛け軸に戒名を数枚書いた。

こちら出身で都会に住んでいらしている方からの依頼

米沢近辺では、親など近い親族がなくなった場合、家から出ている人に戒名を書いた軸をお渡しする風習がある。

受け取った人はその家の仏壇などに掛けて、毎日手を合わせご供養するというわけだ。

昔からそういうものだったから、私たちは当たり前のように行って来たのだが、じつはこれは案外珍しい風習と言ってよい。

関東方面には、まず無いといってよい。

 

それで、件の方は、その家のご事情もあり、自分の親と合わせてお嫁さんの両親の戒名も並べて拝みたいというわけで、こちらに依頼があった。

 

午前中はその他の事務と来客があって終わる。

 

午後から、まだし終えてない雪囲いをする。

天気予報で雪が降るという。

台所東側の水回りなどの配管部分などをまだ囲っていなかったので、大急ぎで終わらせた。

これで、まぁほぼ安心。

 

 

 

 

 

12月28日(月)  雪  時々晴れ間

 

数センチだけれど、雪が積もっていたので、スノーダンプで軽く除雪を行う。

雪が降ったら、なんとなく年末だな、という感じがしてきた。

役所関係は今日が仕事納め。

 

午前中に、支払い等の事務を行い、急に思い立って、片付けるものは今日のうちに始末してしまおう!と、作業開始!!

 

千代田クリーンセンターへ、車に不用品を詰めるだけ積んで向かって、受付締め切りぎりぎりの15時50分に到着

大行列ができていた・・・。

やっぱり・・・誰しも考えることは同じ、なのだなぁ。。。

なんとか受付には間にあった。

むしろ、受付もほぼ最後ぐらいということで、中途半端でなかったせいか、かえってスムーズに終えた。

 

気分的にはスッキリしてよい。

今日やらねば!というアドレナリンが湧いて来た時に実行しないとなかなかできない。

普段からコツコツとすれば良いのだけれども。

新年は、お寺の中にたまってしまっている物でもったいないスペースを、地道に片付けて使え理うようにしたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

2016.01.26:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

陽の長さが・・・

  • 陽の長さが・・・
  • 陽の長さが・・・
  • 陽の長さが・・・
  • 陽の長さが・・・
  • 陽の長さが・・・

12月21日(月)  曇り 時々晴れ  のち 小雨から雨

 

十分に寝たせいか、身体の調子は少し良くなったかなぁと感じる。

咳は相変わらず出る。

 

年末、ご挨拶に来てくださるお客さまもあり、家にいて過ごす。

出来るだけ休養して体調を上げなければ。

 

 

 

 

 

12月22日(火)  晴れ

 

昨日に引き続き、家で過ごす。

咳は相変わらず続いている。

 

午後からは、母親の通院の付き添いで市立病院へ。

なにしろ陽が短い。

診察と会計を終えた17時には、外は真っ暗。

 

ただ、これから陽が伸びると思うと嬉しい。

自分としては、秋口から冬至あたりまでの、どんどん陽が短くなる季節が、苦手なのだ。

なんでなのか判らないけれど、雪が降っても陽が伸びるとおもうと、1月2月はわりと平気なのだ。

 

今日も早めに就寝。

 

 

 

 

 

12月23日(水)  曇り 時々 晴れ

 

咳は相変わらずで、特に夜中寝てからがひどい。

なかなか治らない。

色々原因を考えてしまう。

胃液が逆流してやしないか・・・、ハウスダストが酷くないか、猫の毛のアレルギーとか・・・。

 

天皇誕生日。

祝日で、娘の子守。

お客様の応対などしながら、家で遊んで半日過ごす。

午後から、クルマに乗せてお出かけ。

しばらくしてお昼寝。

 

帰りに、スーパーで子供が作れるお菓子を買って帰る。

今日はプリン。

牛乳に混ぜて、冷蔵庫で冷やして出来上がる。

これが、2~3時間で出来るのだが、3歳児としてはとても待ち遠しく長い時間なわけで。

夕方、はい おまちどうさま。

それなりに美味しいプリンなるものですなぁ。

 

 

 

 

 

12月24日(木)  晴れ

 

月末、というか年末の支払い等もあり、午前中はそれらをすませてしまう。

休みの相方と、お昼を食べに出かけるが、目当てのお店が休業。

定休日じゃないのになぁ、昨日が祝日だったからだろうか。

 

クリスマスイブ。

仏教徒であり、お寺を守るものとしては、関わりはないと言えばないのだが・・・。

そこはやはり、日本的な鷹揚さというか適当さというか、毎年ケーキを食べます。

夕刻に、ナガオカさんでケーキを受け取って、夕食後にケーキ。

娘は大喜び。(^^)

お隣さんのイルミネーションもきれいです!

娘「とうちゃん。家にも作ってぇ!」
「そうだね。ん~考えてみる」

ちょっと複雑だけど、正月飾りとかイルミネーションもありかなぁ。

 

 

 

 

 

12月25日(金)  晴れたり曇ったり  みぞれになったり雪になったり 替わりやすい天気

            夜には雪が

 

体調は少しづつ上向いてきたようである。

11時より、館山のお宅に伺って、恒例のお棚さまのお祭り。

昔は12月10日前後になさっていたものだが、近年は、仕事の一区切りとして、御家族みんなが揃う日に、ということで。

 

毎年ゆっくりとお話しをして、昼食をご馳走になってくる。

年が明けて来春は、第二子の娘さんも進学で家を離れるということで、ちょっと家も静かになるとか。

来年も元気でこの祭りには会えるとよいなぁ。

 

夕刻に、娘を少し早めに迎えに行き、歯科検診に連れてゆく。

私のかかりつけの歯医者さん。

すごく嫌がるかと思ったら、思った以上に立派に神妙な顔で先生や衛生士さんの指示に従っていた。

甘いものが好きなので、虫歯にはなっていないけれど、ある程度のコントロールが必要とのこと。

親の責任ですから!と釘を刺された。

私たちの食生活が子供の健康を左右するんだなぁ。

 

咳はまだ出るが、体調はようやく上向いてきたようだ。

 

今夜は雪が積もりそうな感じである。

 

 

 

2016.01.20:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]

不調続く

  • 不調続く
  • 不調続く
  • 不調続く
  • 不調続く
  • 不調続く

12月18日(金)  雪のち晴れ  時々曇り

 

朝は5cm~8cmほど雪が積もった。

さて、体調が・・・、熱はなさそうだが、咳がひどく身体が重苦しい。

 

午前中、お寺の会計を担当している役員さんと打ち合わせ。

それからかかりつけの医院へ行き、受付時間に間に合った!っと思ったら「午前中の受付終了しました」の札が立っていた。

患者さんがいっぱい。。。

風邪ひきさんが多いのかな。

 

15時過ぎに再び行くも、駐車場が満杯。

支払いや事務手続きを終わらせて、三度16時:30分過ぎに医院に行くと、なんとか車は停められた。

しかし、患者さんでいっぱい。

診察を覆えたのは18時過ぎ。

咳が出る人が多いらしい。

雪が少なく、空気も乾燥していることもあり、よくない物質が空中に混じっていて、吸い込むことで咳が出やすくなるのではないかというお話だった。

 

夕刻からの社会福祉法人の会議があったのだが、咳が止まらないし、会場が介護施設の中の会議室でもあるので、急で申し訳ないのだが、欠席させていただいた。

 

帰宅し、夕食を摂って、今夜も風呂にはいらず早目の就寝。

 

 

 

 

 

12月19日(土)  晴れたり曇ったり

 

祖母の命日。

小学1年生の時だったなぁ。

午後の3時のお茶で、囲炉裏端でちょっとした普請で来ていた大工さんにお茶を出している時、急に意識を失い、そこで数日寝た状態で亡くなった。

脳溢血。

48年前、主治医に往診していただいて、そこで安静という対処だった。

あの頃は、救急車で救急病院へ、という考え方は無かったんだろうなぁ。

まだ、家に電話機もなかった時代。

今なら、助かったかもしれないなぁ、と思うことがある。

 

さて、咳は治まらず、体調は最低。

もう、今日は一日休養することに。

 

夕刻から、高校の部活のOB会役員会に出席予定だったのだが、お昼に事務局を担当されている先輩に、欠席させていただくよう連絡した。

二日続けて会議を欠席。

 

今日も早目の就寝。

 

 

 

 

 

12月20日(日)  晴れから曇り  夕方から小雨   夜に雨

 

ぐっすり寝て、大汗かいて、からだが楽になったような気がする。

 

7時に、米沢市街地の檀家さん宅に伺い、引越しに関わりご供養をさせていただいた。

9時前に戻って、来客もあったが休憩。

体調は、二日休んだおかげでかなり戻ったような気がする。

 

14時から、朝ご供養させていただいた檀家さんの引っ越し先に伺ってご供養。

16時頃に帰宅。

体調が、やはりよくない。

処方された薬を飲み、身体を休めるように方法はないようだ。

これだけ体調が不調が続くのは久しぶり。

 

今日も早目の就寝。

2016.01.17:dentakuji:コメント(0):[なあまず日記]