スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・・・いろんな秋がありますね♪
アレもコレも~としたくなる時期なんでしょうね☆
運動して健康的に!ε=ε=(o- -)o スタスタ
感動する本を読んで心を潤し! p■qω・´)フムフム
美味しいもの巡りの旅に出たり! 。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグ
今年の秋は欲張りにいきたいッ♪♪ (●・´艸`・)イシシ
さて、ただいま米沢市上杉博物館では直江兼続生誕450年ということで『特別展 上杉家家臣団』 好評開催中です!!
ではでは♪気になる今回の展示品をご紹介~☆ ワクワク(((*゚▽゚*)))ドキドキ
画像は前期展示の『重要文化財「越後文書宝翰集」上杉謙信感状(下段右)』(新潟県立歴史博物館所蔵)です。
色部勝長の戦功を賞した謙信の感状です。9月10日に川中島における武田信玄との一戦に、勝長の家中らの活躍によって、敵数千人を討ち捕り、勝利を得たと記されています。家臣たちも必死に戦ったことがうかがわれ、謙信も一生忘れないと記して、その労をねぎらったのでした。もっとも具体的な恩賞に触れ得ていないところに、謙信がこの合戦で勢力圏を拡大できなかったことを示しています。(展示解説より)
ぜひご覧ください♪
。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。.:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+
直江兼続生誕450年 『特別展 上杉家家臣団』
●会 期●前期 H22 9月18日(土)~10月17日(日)
後期 10月23日(土)~11月23日(火・祝)
*展示替 10月18日~10月22日企画展示室のみ休み
◆入 館 料◆(常設展示室一体型)
一般 700(560)円 高校・大学生 450(360)円 小・中学生 300(240)円 ( )団体20名以上
お問い合わせは米沢市上杉博物館まで(0238-26-8001)
HOME > 記事一覧
『特別展 上杉家家臣団』展示品紹介
2010.09.21:denkoku:[博物館情報]
☆プレイショップ☆
*★*:;;;;;:*★*重陽の節句*★*:;;;;;:*★*
▲秋のおりがみ▲
陽が短くなり、肌寒い風が吹きはじめたなぁ~秋が来たんだなぁ~と感じる今日この頃。
みなさん急な気温変化で体調崩さないよう気を付けてください。ε= o(+ω+,,) ゴホゴホ
体験学習室では9月23日まで”秋のおりがみ”を開催しています。
*うさぎとかめ*かぼちゃ*ぶどう*くり*などバリエーション豊富です★
いろんな折りかたを無料で体験できちゃいますよ♪
ちょっとむずかしい折りかたにも挑戦してみてください!
変わった折りかたをひとつ知っていると何か役に立つかも!?゚.+:。(ノ^∇^)ノ.+:
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*..:。:.::.*゜:.。:..:*
~秋のおりがみ~
期 間:8月28日(土)~9月23日(木) 9:00~17:00
場 所:体験学習室
参加費:無料
「秋のおりがみ」は来週木曜までです。次回はお月見「いろいろなかたち」です。お楽しみに~♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001
▲秋のおりがみ▲
陽が短くなり、肌寒い風が吹きはじめたなぁ~秋が来たんだなぁ~と感じる今日この頃。
みなさん急な気温変化で体調崩さないよう気を付けてください。ε= o(+ω+,,) ゴホゴホ
体験学習室では9月23日まで”秋のおりがみ”を開催しています。
*うさぎとかめ*かぼちゃ*ぶどう*くり*などバリエーション豊富です★
いろんな折りかたを無料で体験できちゃいますよ♪
ちょっとむずかしい折りかたにも挑戦してみてください!
変わった折りかたをひとつ知っていると何か役に立つかも!?゚.+:。(ノ^∇^)ノ.+:
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*..:。:.::.*゜:.。:..:*
~秋のおりがみ~
期 間:8月28日(土)~9月23日(木) 9:00~17:00
場 所:体験学習室
参加費:無料
「秋のおりがみ」は来週木曜までです。次回はお月見「いろいろなかたち」です。お楽しみに~♪
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001
2010.09.17:denkoku:[体験学習室]
●展示次回予告
企画展「母の手」は9月12日で終了いたしました。ご来館くださった皆さま、本当にありがとうございました!!
9月18日(土)からは『直江兼続生誕450年 特別展 上杉家家臣団』を開催いたします!
◇◆◇直江兼続生誕450年 特別展 上杉家家臣団◆◇◆
☆会 期☆前期 H22 9月18日(土)~10月17日(日)
後期 10月23日(土)~11月23日(火・祝)
*展示替 10月18日~10月22日企画展示室のみ休み
☆観覧料☆(常設展示室一体型)
一般 700(560)円 高校・大学生 450(360)円 小・中学生 300(240)円 ( )団体20名以上
☆開館時間☆9:00~17:00(入館は16:30まで)
★彡ギャラリートーク★彡
9月18日(土)14:00~ (当館学芸員解説)
※ギャラリートークをお聞きいただくには入館料が必要です。場所は企画展示室で行います。みなさまのご参加お待ちしております!ドピューンΣ≡=-((っ`・ω・)っ イッテキマ-ス!!
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
9月18日(土)からは『直江兼続生誕450年 特別展 上杉家家臣団』を開催いたします!
◇◆◇直江兼続生誕450年 特別展 上杉家家臣団◆◇◆
☆会 期☆前期 H22 9月18日(土)~10月17日(日)
後期 10月23日(土)~11月23日(火・祝)
*展示替 10月18日~10月22日企画展示室のみ休み
☆観覧料☆(常設展示室一体型)
一般 700(560)円 高校・大学生 450(360)円 小・中学生 300(240)円 ( )団体20名以上
☆開館時間☆9:00~17:00(入館は16:30まで)
★彡ギャラリートーク★彡
9月18日(土)14:00~ (当館学芸員解説)
※ギャラリートークをお聞きいただくには入館料が必要です。場所は企画展示室で行います。みなさまのご参加お待ちしております!ドピューンΣ≡=-((っ`・ω・)っ イッテキマ-ス!!
お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2010.09.14:denkoku:[博物館情報]
★屏風シリーズ第4弾・出演者情報③★
さて、大好評のうちに幕を閉じた屏風ライブシリーズ第3弾、
素敵でしたねぇ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ 。
皆様ありがとうございました。((*^^)) 。
さて、前回の余韻に浸る間もなく、次回はいよいよ最終第4弾!!
10/29(金)の第4弾「屏風から聴こえてくる音(ネ) 琴鼓’n管(キンコンカン)」
の4人目のメンバー、上原なな江さんより、コメントをいただきました。
「初めての米沢、初めてのクインテットということでとにかくワクワク
ドキドキしております! 小林さんが洛中洛外図屏風に寄せて作曲
された作品に、音階のある打楽器「マリンバ」と「ヴィブラフォン」で
新しい命を吹き込んでいきたいと思います。
キンコンカン、素敵に響きますように。。 」
公演まであとひと月半。どんなリズムを聞かせて下さるのでしょう。
上原さん、期待していますよ♪(☆(☆u★)☆)♪!
~上原なな江 Nanae Uehara(パーカッション)~
東京藝術大学卒業。
打楽器を安藤芳広、高田みどりの各氏に師事。
現在オーケストラや室内楽、ミュージカル(劇団四季)、蜷川幸雄演出舞台
「リア王」等に打楽器奏者として参加する他、フジテレビ系「2008年かくし
芸大会」で打楽器指導を担当する等、幅広い分野で活動中。
2008年にはチャンチキトルネエドのメンバーとして、インドネシア主要都市
にて公演を行い好評を博す。2009年、パーカッションDuo:Himmelとして
ブルガリアのプロヴディフ国際打楽器コンクールにて第3位を受賞。
定期的にカフェでコンサートを開催する他、CM音楽なども手がけている。
国立音楽院講師。
屏風ライブシリーズ「4つの扉」第4弾 小林武文produce
「屏風から聴こえてくる音 琴鼓’n管(キンコンカン)」
琴鼓’n管カルテット
10/29(金) 開場18:30 開演19:00
入場料:全席自由 一般2,000円 学生1,000円(当日各500円増)
出演:小林武文(ドラム・作曲)、チェ・ジェチョル(杖鼓)、
相川瞳(パーカッション)、
上原なな江(パーカッション)、鈴木広志(サックス)
託児受付:6か月~未就学児までのお子さまをお預かりします。
10/22(金)申込締切・託児料1,000円
素敵でしたねぇ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ 。
皆様ありがとうございました。((*^^)) 。
さて、前回の余韻に浸る間もなく、次回はいよいよ最終第4弾!!
10/29(金)の第4弾「屏風から聴こえてくる音(ネ) 琴鼓’n管(キンコンカン)」
の4人目のメンバー、上原なな江さんより、コメントをいただきました。
「初めての米沢、初めてのクインテットということでとにかくワクワク
ドキドキしております! 小林さんが洛中洛外図屏風に寄せて作曲
された作品に、音階のある打楽器「マリンバ」と「ヴィブラフォン」で
新しい命を吹き込んでいきたいと思います。
キンコンカン、素敵に響きますように。。 」
公演まであとひと月半。どんなリズムを聞かせて下さるのでしょう。
上原さん、期待していますよ♪(☆(☆u★)☆)♪!
~上原なな江 Nanae Uehara(パーカッション)~
東京藝術大学卒業。
打楽器を安藤芳広、高田みどりの各氏に師事。
現在オーケストラや室内楽、ミュージカル(劇団四季)、蜷川幸雄演出舞台
「リア王」等に打楽器奏者として参加する他、フジテレビ系「2008年かくし
芸大会」で打楽器指導を担当する等、幅広い分野で活動中。
2008年にはチャンチキトルネエドのメンバーとして、インドネシア主要都市
にて公演を行い好評を博す。2009年、パーカッションDuo:Himmelとして
ブルガリアのプロヴディフ国際打楽器コンクールにて第3位を受賞。
定期的にカフェでコンサートを開催する他、CM音楽なども手がけている。
国立音楽院講師。
屏風ライブシリーズ「4つの扉」第4弾 小林武文produce
「屏風から聴こえてくる音 琴鼓’n管(キンコンカン)」
琴鼓’n管カルテット
10/29(金) 開場18:30 開演19:00
入場料:全席自由 一般2,000円 学生1,000円(当日各500円増)
出演:小林武文(ドラム・作曲)、チェ・ジェチョル(杖鼓)、
相川瞳(パーカッション)、
上原なな江(パーカッション)、鈴木広志(サックス)
託児受付:6か月~未就学児までのお子さまをお預かりします。
10/22(金)申込締切・託児料1,000円
2010.09.14:denkoku:[ホール情報]
。・:*:・「金の屏風・金の筒」公演終了+:*+:*:☆
先日3日、屏風シリーズ第3弾Biombo Special Saxophone Quartetの「金の屏風、金の筒」
が無事終了いたしました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました・*:。(´∀`*@)ノ☆ 。
当日は、まず鈴木さんの即興演奏から始まりました。
そして、照明が明るくなると共に、黒のジャケットで統一したメンバー全員が集まり、
バッハの「イタリア協奏曲」へ。
クレリスの「かくれんぼ」、ドビュッシーの「小さな黒人」、日本歌曲「かなりあ」、
パスコアールの「CHORINHO PPAELE」、ブルガリア伝統曲「メシュノ・ホロ」・・
合間に鈴木さんが屏風CD制作に関わったエピソードも差し挟みつつ、様々な世界の
曲が美しく奏でられていきました。
後半は、女性メンバー・江川さんと冨岡さんのフリーデマン・バッハ、江川さん・
鈴木さん・東さんによるモーツァルトに続き、冨岡さんのソロ、ブリテンの「オヴィ
ディウスによる6つの変奏曲」へ。
続いて、東さんを全面にフューチャー?した鈴木さんとのリムスキー・コルサコフ
「熊ん蜂の飛行」。この曲のテンポの速さたるやΣ(゚Д゚;)!いったいいつ呼吸してい
るのかと思うほど、この時のお2人の演奏は凄かったです!
その後は四重奏での、同年代の作曲家だという鶴見幸代さんの「ピンクの人」
から、いよいよ『洛中洛外図屏風を聴く』CDで御馴染みのあの名曲『金の雲』より、
「霧」・「水のあぶく」・「イヌに追われて」が!今回はどの曲もさらに豊かに生まれ
変わり、「イヌに追われて」に関しては新たな楽器が2種類登場。CDではドラムの
パートが、今回はサックスの素材を活かした何とも粋なアレンジに変わっていました。
アンコールは、それは美しいバッハの「G線上のアリア」。そして、リズミカルなモン
ティの「チャールダッシュ」で締めくくられました。
…どの曲も息を飲む美しさ、見事な演奏でした。そして本当に楽しい公演でありました。
東京芸大卒の4人は共に信頼し合い、心を許し合っている暖かい雰囲気でありながら、
お互いをプロとして尊敬している素晴しい人達でした。
鈴木さん、東さん、江川さん、冨岡さん、本当にありがとうございました。これからも
たくさんの人を魅了し続けて下さい!
~次回、ついに屏風ライブシリーズ最終回!!!~
屏風ライブシリーズ「4つの扉」第4弾 小林武文produce
「屏風から聴こえてくる音 琴鼓’n管(キンコンカン)」
琴鼓’n管カルテット
入場料:全席自由 一般2,000円 学生1,000円(当日各500円増)
10/29(金) 開場18:30 開演19:00
出演:小林武文(ドラム・作曲)、チェ・ジェチョル(杖鼓)、相川瞳(パーカッション)、
上原なな江(パーカッション)、鈴木広志(サックス)
託児受付:6か月~未就学児までのお子さまをお預かりします。
10/22(金)申込締切・託児料1,000円
が無事終了いたしました。
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました・*:。(´∀`*@)ノ☆ 。
当日は、まず鈴木さんの即興演奏から始まりました。
そして、照明が明るくなると共に、黒のジャケットで統一したメンバー全員が集まり、
バッハの「イタリア協奏曲」へ。
クレリスの「かくれんぼ」、ドビュッシーの「小さな黒人」、日本歌曲「かなりあ」、
パスコアールの「CHORINHO PPAELE」、ブルガリア伝統曲「メシュノ・ホロ」・・
合間に鈴木さんが屏風CD制作に関わったエピソードも差し挟みつつ、様々な世界の
曲が美しく奏でられていきました。
後半は、女性メンバー・江川さんと冨岡さんのフリーデマン・バッハ、江川さん・
鈴木さん・東さんによるモーツァルトに続き、冨岡さんのソロ、ブリテンの「オヴィ
ディウスによる6つの変奏曲」へ。
続いて、東さんを全面にフューチャー?した鈴木さんとのリムスキー・コルサコフ
「熊ん蜂の飛行」。この曲のテンポの速さたるやΣ(゚Д゚;)!いったいいつ呼吸してい
るのかと思うほど、この時のお2人の演奏は凄かったです!
その後は四重奏での、同年代の作曲家だという鶴見幸代さんの「ピンクの人」
から、いよいよ『洛中洛外図屏風を聴く』CDで御馴染みのあの名曲『金の雲』より、
「霧」・「水のあぶく」・「イヌに追われて」が!今回はどの曲もさらに豊かに生まれ
変わり、「イヌに追われて」に関しては新たな楽器が2種類登場。CDではドラムの
パートが、今回はサックスの素材を活かした何とも粋なアレンジに変わっていました。
アンコールは、それは美しいバッハの「G線上のアリア」。そして、リズミカルなモン
ティの「チャールダッシュ」で締めくくられました。
…どの曲も息を飲む美しさ、見事な演奏でした。そして本当に楽しい公演でありました。
東京芸大卒の4人は共に信頼し合い、心を許し合っている暖かい雰囲気でありながら、
お互いをプロとして尊敬している素晴しい人達でした。
鈴木さん、東さん、江川さん、冨岡さん、本当にありがとうございました。これからも
たくさんの人を魅了し続けて下さい!
~次回、ついに屏風ライブシリーズ最終回!!!~
屏風ライブシリーズ「4つの扉」第4弾 小林武文produce
「屏風から聴こえてくる音 琴鼓’n管(キンコンカン)」
琴鼓’n管カルテット
入場料:全席自由 一般2,000円 学生1,000円(当日各500円増)
10/29(金) 開場18:30 開演19:00
出演:小林武文(ドラム・作曲)、チェ・ジェチョル(杖鼓)、相川瞳(パーカッション)、
上原なな江(パーカッション)、鈴木広志(サックス)
託児受付:6か月~未就学児までのお子さまをお預かりします。
10/22(金)申込締切・託児料1,000円
2010.09.07:denkoku:[ホール情報]