HOME > 記事一覧

「音の絵本」プロジェクト始動!

先週5日(日)に、伝国の杜ホールと博物館による
「音の絵本」プロジェクト・ワークショップ
の第1回目が開催されました。

このプロジェクトは、博物館にて12月4日(土)より始まった展覧会「美術の見方案内」との
連携事業です。
本展で展示している上杉博物館アートコレクションの中の選りすぐりの近現代作品の中か
ら、小学1~6年生までの子供達にお気に入りの1枚を見つけてもらい、作品から感じた印象
を言葉や楽器や絵で表現したものをプロの作曲家さんに曲にしていただき、アマチュア演
奏家の方による2月のコンサートで披露する、という壮大な(!)プロジェクトです。
上杉博物館アートコレクションの主な作家(近現代)は、米沢市出身の椿貞雄、桜井祐一、
後藤克芳など・・・。

作曲家は、今年3月と6月の屏風ライブシリーズでも大変御馴染みの、
美しく幻想的かつ斬新な曲を創って下さった大場陽子さんです。


さて5日は、11人の子供達が集まってくれました。
まずは企画展示室にて好きなものを選んでもらい、それぞれの作品について学芸員さん
からお話をお聞きしました。


その後別室にて、各自作品から受けたインスピレーションを自分の言葉で表現してもらい、
様々な楽器でそれを自分の“音”にしてもらいました。


絵を見て、お話を聞いて、珍しい楽器を鳴らして・・何もかも新鮮な体験にみんな目を
キラキラさせていたのが印象的でした。
いや、一緒にいる大人の私達もそれ以上に楽しませていただきましたよ★☆★☆!

来週の12日(日)は、先週のみんなの“音”を元に大場さんに作ってもらったメロディを
まず聴いてもらいます。その後、南陽市在住のイラストレーター・菊地純さんの指導の
下、その音のイメージでみんなに絵を描いてもらう、という流れ。
そうしてできた絵が、後に「音の絵本」となって2月5(土)・6(日)のコンサートに登場
します。
詳細は後日またお知らせしますね♪(^m^)。

果たしてどんな曲が出来上がるのか?
大場さんが現在鋭意製作中のことでしょう。
参加してくれている子供達の今週末の活躍も楽しみです..。.:*・゚☆´。
2010.12.09:denkoku:[体験学習室]

美術の見方案内所☆開催中☆ 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。
本日12月4日(土)より美術の見方案内所を開催しております。
本展では、上杉博物館アートコレクションの中から、選りすぐりの近現代作品を展示いたします。
特に今回は、時代・ジャンル・技法・スタイルなどの区分を取り払い、あくまでも『作品を見る感覚』を重視しています。
みる」「きく」「かんじる」の3つのテーマで、作品とみなさんの距離を少しでも近づけるポイントやヒントを紹介しながら、美術との出会いが楽しく、充実した時間であるように、美術の見方をご案内します。(展示解説より)

上杉博物館アートコレクションの主な作家(近現代)は、米沢市出身の椿貞雄、桜井祐一、後藤克芳など・・・
たくさんの作品がありますが、自由に、そしてより深く作品を味わっていただきたいと思います。(・´艸`・)
*゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚*

≪企画展≫      一般200(160)円 高・大学生100(80)円 小・中学生50(40)円
≪常設展とのセット≫一般400(320)円 高・大学生200(160)円 小・中学生100(80)円            
≪常設展のみ≫   一般400(320)円 高・大学生200(140)円 小・中学生100(60)円
( )団体20名以上
§お問い合わせ§ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2010.12.04:denkoku:[博物館情報]

上杉文華館「創られる兼続像」

  • 上杉文華館「創られる兼続像」
上杉文華館は11月25日(木)から創られる兼続像にテーマが変わりました。
期間は12月26日(日)までです!
一部展示品の紹介をいたします
【米澤名臣嘉善録】市立米沢図書館所蔵
  米沢藩士で、明治時代は自由民権思想家として知られる清水彦介の著書です。
  その名のタイトル通り、米沢藩の著名な家臣の業績を讃えています。
  「宋版史記」「宋版漢書」「宋版後漢書」(以上国宝)「宋版備急千金要方」(重要文化財・以上国立歴史民俗博物館所蔵)の伝来です。
  これらは原本に書き込まれた記述等から、兼続と振興の深い京都妙心寺の僧、南化玄興から譲られたことがわかります。(展示解説より)

こちらの画像は11月27日に行われたコレクショントークの様子です。


次回のコレクショントークは年が明けてからの平成23年1月8日(土)です。
来年のコレクショントークもお楽しみに♪ワクワク♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪ドキドキ♪
2010.11.29:denkoku:[博物館情報]

★12月プレイショップ★

  • ★12月プレイショップ★
冬至
 1年でもっとも昼が短く夜が長い日。
 冬を元気に過ごせるようにゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするのが習わしです。
 今年の冬至は12月22日です。寒~い冬にも耐えられるように、その日は小豆かぼちゃでも食べたいですね♪≠o(`・н・´;o)モグモグ

11月27日(土)から包んで結んで風呂敷くっつきコーンであそぼうを行っています。
くっつきコーンはとうもろこしのデンプンを発泡させた棒材です。
水で簡単にくっつくので好きなように形作ってみてください♪

風呂敷もいろいろな風呂敷・結び方を取りそろえてあります!
この機会に風呂敷の包み方をマスターしちゃいましょーっ!!


゚+o。。o+包んで結んで風呂敷・くっつきコーンであそぼう゚+o。。o+
期間:~12月23日(木)
場所:体験学習室
料金:無料

12月25日からは「和紙でつくろう鬼の面・だんごの木」です。次回も楽しい体験が待っていますよ~♪

お問い合わせ⇒米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2010.11.29:denkoku:[体験学習室]

次回予告

特別展「上杉家家臣団」は11月23日で終了いたしました。
寒い中、博物館に足をお運びになり展示をご覧くださった皆さま、ありがとうございました

次回はちょっと期間をおきまして、美術の見方案内所12月4日からスタートします!
この展示では、上杉博物館アートコレクションから選りすぐりの近現代作品を展示し、より深く作品に近づくことのできるポイントを紹介しながら「みる」「きく」「かんじる」の3つの感覚で美術の見方をご案内していきます。
みなさん、ぜひいらしてください♪ヽ('∀'*)ノ

ギャラリートーク 『美術の見方案内所-美術はたのしい!-』
 12月4日(土)14:00~ 企画展示室
 *企画展示室観覧料が必要です。

o○o。.★.。o○o。.☆次回予告!!.。o○o。.★.。o○o。
美術の見方案内所 12/4(土)~2/6(日)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)・年末12/27~12/31
観覧料:一般200(160)円・高大生100(80)円・小中生50(40)円

お問い合わせ:米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2010.11.27:denkoku:[博物館情報]