梅雨の季節なのに山形はなんとなくさわやかな毎日ですね!上杉文華館の展示替え
の時期が来ました!p(・v・)q
今回は、
「美術品はいかが」展示期間は、6月28日(木)~7月24日(火)まで。
関連情報として、担当学芸員が展示解説を行います。
コレクショントークは、
6月30日(土)14:00~(上杉文華館内、入館料 有)
ぜひ、お越しください。
第14回目は「美術品はいかが」です。上杉本洛中洛外図屏風がそうで
あるように、戦国時代の贈答には美術品が一般的に用いられていまし
た。今回はそのような絵画について、どのような傾向の作品が好まれ
たのか、そこに見られる社会的関係などについて、国宝「上杉家文書」
を中心に紹介していきたいと思います。
(展示目録より)
それから、パネルの上杉本洛中洛外図からピックアップした部分を
紹介します。東山文化に触れていますので、それにちなみ「銀閣寺」
ですo( ・v<)ノそれと合わせて、展示資料のご紹介をします。
[展示資料紹介]
●最高の中の最高ですよ。国宝「上杉家文書」北条氏綱書状●
(大永五年)四月二〇日
二九.六×一三.六�
米沢市上杉博物館
〔解説〕
氏綱が長尾為景に改めて牧谿法常の絵画(寒山拾得図)を
贈った際の書状。氏綱は、この牧谿の寒山拾得図は「御物」
と聞いており、外題は能阿弥が書いた(外題物能阿弥仕之候)
と記しています。
御物とは室町将軍家のコレクション(東山御物)をいい、
能阿弥は八代将軍足利義政に仕えて書画の管理鑑定を行った
人物です。その能阿弥が外題、巻いた掛軸の外側に作品名を
記したということは、これを真筆と認めたことを意味します。
一度、作品を返されている氏綱は、今度は牧谿の中でも最高
中の最高の作品を贈ったのです。
東山御物は将軍家の衰退とともに戦国大名や茶人の手に渡っ
ていきました。そして、このように戦国大名間の贈答品とし
て用いられたことが分かります。もっとも、為景がこれを受
け取ったかどうかは不明です。
最後に、みなさん、資料名の前に「最高の中の最高ですよ。」
と記されてあり、気になった方もいらっしゃったのではないで
しょうか?これは、担当学芸員がつけたキャッチコピーです。
毎回、考えてここに一言つけています。
みなさま、米沢市上杉博物館の上杉文華館で、企画展示室で、
美術品はいかが?
それでは、また(-v-)/w
お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
HOME > 記事一覧
上杉文華館展示替えしました。今回は「美術品はいかが」です。
2012.06.28:denkoku:[博物館情報]
近代洋画 展示作業風景
ただいま、上杉博物館では『日本の洋画始まる 日本近代洋画への道 -山岡コレクションの名品-』を開催中です。
本展は”幻のコレクション” といわれる初期洋画秀作の宝庫「山岡コレクション」を中心に構成され、日本近代洋画の父・高橋由一をはじめ、ワーグマン、黒田清輝、青木繁など、また今では忘れかけられている草創期から黎明期にかけての画家たちによる貴重な作品で、日本近代洋画誕生の時代を振り返るものです。
沢山の方々のご協力のもと、展覧会が出来上がっていくわけですが、今回はその流れの一部、”展示作業”の様子を見ていただきたいと思います♪
こちらの美術品専用トラックでこれから展示される作品が運ばれてきました~
さて、これらの作品を大切にそーっとそーっと丁寧に運び出します(・o/□/ 品品
こちらはまだ作品が梱包されている状態です。
(??)ドウナッテイクノ?
これは、作品の寸法を測り、絵の中心で高さを合わせているところです。
高さがバラバラだと見ていて首がつかれてしまいますよね(--;)
作品の配置・高さを決めるのも重要なポイントです☆
展示をご覧いただく際には、作品はもちろん、じっくり見ていただきまして(@@)展示構成など広い視点で周りを見てみてください。
今回はいつもと違った展示室風景をお伝えいたしました~♪
※みなさまお待ちかねの高橋由一作品は6月28日(木)からの展示となります。
いましばらくお待ちください・・ (´Δ`;)
『日本の洋画始まる 日本近代洋画への道 -山岡コレクションの名品-』
< 期 間 >6月9日(土)~7月16日(月・祝)
<休 館 日>6月27日(水)
<開館時間>9:00~17:00(入館は16:30まで)
お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
本展は”幻のコレクション” といわれる初期洋画秀作の宝庫「山岡コレクション」を中心に構成され、日本近代洋画の父・高橋由一をはじめ、ワーグマン、黒田清輝、青木繁など、また今では忘れかけられている草創期から黎明期にかけての画家たちによる貴重な作品で、日本近代洋画誕生の時代を振り返るものです。
沢山の方々のご協力のもと、展覧会が出来上がっていくわけですが、今回はその流れの一部、”展示作業”の様子を見ていただきたいと思います♪
こちらの美術品専用トラックでこれから展示される作品が運ばれてきました~
さて、これらの作品を大切にそーっとそーっと丁寧に運び出します(・o/□/ 品品
こちらはまだ作品が梱包されている状態です。
(??)ドウナッテイクノ?
これは、作品の寸法を測り、絵の中心で高さを合わせているところです。
高さがバラバラだと見ていて首がつかれてしまいますよね(--;)
作品の配置・高さを決めるのも重要なポイントです☆
展示をご覧いただく際には、作品はもちろん、じっくり見ていただきまして(@@)展示構成など広い視点で周りを見てみてください。
今回はいつもと違った展示室風景をお伝えいたしました~♪
※みなさまお待ちかねの高橋由一作品は6月28日(木)からの展示となります。
いましばらくお待ちください・・ (´Δ`;)
『日本の洋画始まる 日本近代洋画への道 -山岡コレクションの名品-』
< 期 間 >6月9日(土)~7月16日(月・祝)
<休 館 日>6月27日(水)
<開館時間>9:00~17:00(入館は16:30まで)
お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2012.06.14:denkoku:[博物館情報]
☆宮沢和史「寄り道四十七次」終了いたしました☆
6月7日(木)、「宮沢和史 寄り道四十七次~花鳥風月~」を置賜文化ホールで開催しました。
THE BOOMや、GANGA ZUNBAなどで、根強いファンをお持ちの宮沢和史さんを身近に感じられたステージ。本当に素敵でした。
「島唄」「風になりたい」他、様々なジャンルの曲の数々、どれも美しく優しく心の奥に響いてきて、その歌声に涙がこぼれた方も多かったことでしょう。
ステージは宮沢さんのお部屋に遊びに来たかのような雰囲気で、ギター、小さな机、マグカップ、そして・・・! 山形の花笠が飾ってありました。
宮沢さんの思いが、ここからも伝わってきました。
さて会場には、平日にもかかわらず、遠く関東地方より駆けつけて下さった方、また当日駆けつけてくださった地元の方も。皆様、ご来場心よりありがとうございます(*^▽^*)。
そしてそして、宮沢さんのファンの皆様は、マナーを重んじ、熱意溢れる丁寧で温かい雰囲気の方々ばかりで、その空気に、スタッフ一同、頭が下がる思いでありました。
すべては宮沢さんのお人柄、なのでしょうね (*´I`*)ノ゜.:。+。。
改めて、素晴らしいコンサートをありがとうございました。
宮沢さん、どうぞお体に気を付けてこれからも全国にたくさんの音楽を届けて下さいね!!
THE BOOMや、GANGA ZUNBAなどで、根強いファンをお持ちの宮沢和史さんを身近に感じられたステージ。本当に素敵でした。
「島唄」「風になりたい」他、様々なジャンルの曲の数々、どれも美しく優しく心の奥に響いてきて、その歌声に涙がこぼれた方も多かったことでしょう。
ステージは宮沢さんのお部屋に遊びに来たかのような雰囲気で、ギター、小さな机、マグカップ、そして・・・! 山形の花笠が飾ってありました。
宮沢さんの思いが、ここからも伝わってきました。
さて会場には、平日にもかかわらず、遠く関東地方より駆けつけて下さった方、また当日駆けつけてくださった地元の方も。皆様、ご来場心よりありがとうございます(*^▽^*)。
そしてそして、宮沢さんのファンの皆様は、マナーを重んじ、熱意溢れる丁寧で温かい雰囲気の方々ばかりで、その空気に、スタッフ一同、頭が下がる思いでありました。
すべては宮沢さんのお人柄、なのでしょうね (*´I`*)ノ゜.:。+。。
改めて、素晴らしいコンサートをありがとうございました。
宮沢さん、どうぞお体に気を付けてこれからも全国にたくさんの音楽を届けて下さいね!!
2012.06.13:denkoku:[ホール情報]
稲川淳二の怪談ナイト・・・
「公演当日、何らかの怪奇現象が引き起こした不慮の事故に関して、主催者側は一切の責任を負いかねます…」というアナウンスから始まる稲川淳二の怪談ナイト。
恐怖と共に、必ずそこには我々が無くしてはいけない何かが存在しています。そして「怪談を聞きに行って、泣いて帰りました・・・。」という多くの方の声。怖いだけではない怪談の数々。幅広い年齢の方にお楽しみいただけます。
怪談といえばこの人、稲川淳二さん。
タレントラジオの深夜放送で人気を博し、テレビ番組のリポーターやリアクション芸人として活躍。また、ラジオ放送での怪談が好評を博し、以後「怪談の語りべ」として活動してるあの方です。俳優でもあり、工業デザイナー(一級建築士)でもあり、一年中多忙な稲川さん。
予測不可能の一夜、伝国の杜初の怪談イベント、どうぞお楽しみに!!!
MYSTERY NIGHT TOUR 2012
稲川淳二の怪談ナイト ~20年連続公演!!!~
9月14日(金)怪場18:00 怪宴18:30
入場料:全席指定 前売4,999円 当日5,300円
チケット発売 一般発売 6月23日(土) ※ファンクラブ電話先行予約 6月13日(水)
※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※託児サービスをご利用ください。
・利用料 1,000円
・申込締切 9月7日(金)
・対象 生後6か月~小学校入学前のお子様
※伝国の杜ファンクラブ会員割引はありません。
プレイガイド: イオン米沢店、チケットぴあ、ローソンチケット、
e+(イ―プラス)、伝国の杜
主催 株式会社ノースロード・ミュージック
問い合わせ:伝国の杜0238-26-2666、ノースロードミュージック022-256-1000
恐怖と共に、必ずそこには我々が無くしてはいけない何かが存在しています。そして「怪談を聞きに行って、泣いて帰りました・・・。」という多くの方の声。怖いだけではない怪談の数々。幅広い年齢の方にお楽しみいただけます。
怪談といえばこの人、稲川淳二さん。
タレントラジオの深夜放送で人気を博し、テレビ番組のリポーターやリアクション芸人として活躍。また、ラジオ放送での怪談が好評を博し、以後「怪談の語りべ」として活動してるあの方です。俳優でもあり、工業デザイナー(一級建築士)でもあり、一年中多忙な稲川さん。
予測不可能の一夜、伝国の杜初の怪談イベント、どうぞお楽しみに!!!
MYSTERY NIGHT TOUR 2012
稲川淳二の怪談ナイト ~20年連続公演!!!~
9月14日(金)怪場18:00 怪宴18:30
入場料:全席指定 前売4,999円 当日5,300円
チケット発売 一般発売 6月23日(土) ※ファンクラブ電話先行予約 6月13日(水)
※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※託児サービスをご利用ください。
・利用料 1,000円
・申込締切 9月7日(金)
・対象 生後6か月~小学校入学前のお子様
※伝国の杜ファンクラブ会員割引はありません。
プレイガイド: イオン米沢店、チケットぴあ、ローソンチケット、
e+(イ―プラス)、伝国の杜
主催 株式会社ノースロード・ミュージック
問い合わせ:伝国の杜0238-26-2666、ノースロードミュージック022-256-1000
2012.06.13:denkoku:[ホール情報]
☆日本近代洋画への道☆
明日、6月9日(土)より「日本の洋画始まる 日本近代洋画への道 -山岡コレクションの名品-」が始まります!!
日本におけるディーゼルエンジン事業の始祖と呼ばれる山岡孫吉氏は(滋賀県生まれ、ヤンマーディーゼル創業者)日々の激務の傍ら、司馬江漢や丸山応挙など日本の「洋画の萌芽」から高橋由一、国沢新九郎など「洋画の曙」、黒田清輝、藤島武二、青木繁など華々しい「洋画の精華」に至る作品群を長年にわたり収集し続け、系統的なコレクションにまとめ上げました。現在、山岡コレクションを一括所蔵されている公益在団法人日動美術財団のご協力のもと、約60名の画家による日本洋画の歩みを一堂に俯瞰できる美術史的に貴重な名品をご紹介します。
また、6月9日(土)の14時からギャラリートークをおこないます。
企画展示室のチケットをお買い求めの上、ご参加ください★
お待ちしております♪
「日本の洋画始まる 日本近代洋画への道-山岡コレクションの名品-」
※高橋由一作品は6月28日(木)から7月16日(月・祝)の展示となります。
< 期 間 >6月9日(土)~7月16日(月・祝)
<休 館 日>6月27日(水)
< 料 金 >一般 500(400)円 高大生 350(280)円 小中学生250(200)円
( )内は20名以上の団体料金
<開館時間>9:00~17:00(入館は16:30まで)
お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
日本におけるディーゼルエンジン事業の始祖と呼ばれる山岡孫吉氏は(滋賀県生まれ、ヤンマーディーゼル創業者)日々の激務の傍ら、司馬江漢や丸山応挙など日本の「洋画の萌芽」から高橋由一、国沢新九郎など「洋画の曙」、黒田清輝、藤島武二、青木繁など華々しい「洋画の精華」に至る作品群を長年にわたり収集し続け、系統的なコレクションにまとめ上げました。現在、山岡コレクションを一括所蔵されている公益在団法人日動美術財団のご協力のもと、約60名の画家による日本洋画の歩みを一堂に俯瞰できる美術史的に貴重な名品をご紹介します。
また、6月9日(土)の14時からギャラリートークをおこないます。
企画展示室のチケットをお買い求めの上、ご参加ください★
お待ちしております♪
「日本の洋画始まる 日本近代洋画への道-山岡コレクションの名品-」
※高橋由一作品は6月28日(木)から7月16日(月・祝)の展示となります。
< 期 間 >6月9日(土)~7月16日(月・祝)
<休 館 日>6月27日(水)
< 料 金 >一般 500(400)円 高大生 350(280)円 小中学生250(200)円
( )内は20名以上の団体料金
<開館時間>9:00~17:00(入館は16:30まで)
お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2012.06.08:denkoku:[博物館情報]