HOME > 記事一覧

林家木久扇・木久蔵親子が米沢にやってきます☆

  • 林家木久扇・木久蔵親子が米沢にやってきます☆

いよいよ平地にも降雪となった米沢です。どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
これから始まる長い冬の終わり頃、心もぽかぽか温まる落語公演が行われますヽ(*^-^*)ノ♪
ぜひ、今から楽しみにしてお過ごしください☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「林家木久扇・木久蔵 親子会」

2014年3月26日(水) 開場18:00  開演18:30
伝国の杜 置賜文化ホール
全席指定 3,500円(当日も同料金)
◎伝国の杜ファンクラブ会員の方は2枚まで10%割引(伝国の杜でのみ取扱い)

プレイガイド:大沼米沢店、イオン米沢店、伝国の杜

※未就学児のご入場はご遠慮ください。
◎託児サービスがあります。
・利用料:1,000円
・申込締切:3/21(金)
・対象:生後6カ月頃~就学前まで

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「笑点」でおなじみ、人気噺家の林家木久扇さんと二代目・林家木久蔵さんが置賜文化ホールに初登場♪
木久扇師匠は、皆さまご存知「木久蔵ラーメン」の話題や、ももいろクローバーZとのコラボレーションなど、実に幅広い分野でご活躍されています(^▽^)☆
にぎやかな笑いをたっぷりお届けいたします♪どうぞお楽しみに!

チケットは12/19(木)9:00より一般発売です。
良いお席はお早めに(o^∇^o)ノ

お問い合わせは置賜文化ホール0238-26-2666までお気軽にどうぞ*。☆

2013.12.17:denkoku:[ホール情報]

お豆腐の笑い 茂山狂言の会 終了いたしました★

  • お豆腐の笑い 茂山狂言の会 終了いたしました★

11/22(金)に置賜文化ホール初登場の「お豆腐狂言」、皆さまお楽しみいただけましたか?
遠方からのご来場者も多く、晩秋の米沢の景色とともに、ご堪能いただけたことと思います。ありがとうございました。


京都・大蔵流の茂山千五郎家から人気狂言師をお迎えしての「お豆腐の笑い 茂山狂言の会」でしたが、
この日の狂言会は、茂山童司さんの解説でスタート。
舞台上での「お約束」や、番組「蝸牛(かぎゅう)」「千鳥(ちどり)」の内容を、
ユーモアを交えながらお話ししてくださいました(*^v^*)

期待感が高まったところで「蝸牛」の幕が上がります。
蝸牛といってもピンとこない方、カタツムリとPCで入力すると「蝸牛」となるんです。

そう、でんでんむしのお話です。

主人から、長命の薬といわれる「蝸牛」を持って帰るよう命じられた太郎冠者。
見たことがありませんが、修行先から帰る道中の山伏が藪の中で昼寝をする姿が、主人から聞いたカタツムリの特徴~頭が黒く、腰に貝をつけていて、角を出す。年月を経たものは人ほどもある~という話と、どうやら一致しています。
太郎冠者は、山伏をカタツムリだと思い込み、連れて帰ろうとします。

自分がカタツムリだと勘違いされていると気づいた山伏は、いたずら心でカタツムリになりきります。

太郎冠者が刻む囃子(リズム)と、山伏の「で~ん~で~ん~、むっしむし~!」と踊りまわる姿。面白かったですね~(^w^*)♪
何とも軽快なリズム、頭から離れなくなった方も多いのではないでしょうか☆

もうひとつの番組「千鳥」も、小舞と謡いが繰り返される人気の狂言です。
ともに後で思い出してクスっと笑ってしまうような、楽しい番組でした。


茂山千五郎家に語り伝えられる「お豆腐のような狂言師」という言葉には、
いつの世も、誰からも広く愛され、飽きのこない、味わい深い狂言を届けるという意味が込められているそうです。
今回の公演ではそんな「お豆腐狂言」をたっぷりと味わっていただけたのではないでしょうか♪

茂山千五郎家の皆さん、ありがとうございました(*^▽^*)/

2013.12.15:denkoku:[ホール情報]

コレクション展『ふるさとの情景』開催中です!

只今、企画展『ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

好評開催中です(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)

 

展示室内はこのようになっております。・。 +゚。・.。* ゚ +。・。 +゚。・.。* ゚ +

 

 

その中で今回は置賜文化ホール緞帳の原画である、

『月映る頃(つきうつるころ)』をご紹介いたします。

福王寺一彦 2000(平成12年)

 

斜平山(なでらやま)の南、標高550メートルに位置する西向沼(にしむきぬま)を

主題とした作品です。現在、西向沼一帯は市民の森として整備され、四季折々の

風景を楽しむことができます。作者は本作品の制作に際し、何度も西向沼を取材

したといいます。昼間の景色とはまた異なる、満月が照らし出す静謐で神聖な世界

がそこにあります。

 

地元を描いた作品が多いので来館されたお客様からは、

「自分の家が絵の中に描かれていた!(≧▽≦)」「懐かしい気持ちになった」

「作者の想いが伝わってきた」など感想を頂いております。

 

また『ミュージアムショップ』にてコレクション展開催にあわせて

郷土出身作家の図録・グッズをオススメしています。

作品の感動を是非、お持ち帰り下さい~・*・~☆*:・°★:*:・°~・*

 

 

◆ギャラリートーク(当館学芸員による展示品解説)

 日時: ①12月7日(土) 14:00~ 終了いたしました。

      ②2014年1月18日(土)14:00~

 場所:企画展示室  *コレクション展入館料が必要

 

ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

【 期 間 】12月7日(土)~2014年2月2日(日)

【休 館 日】毎週月曜日(祝日の場合翌日)、12月26日~12月31日

      ※2014年1月1日~1月3日は開館しています。

【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)

【 料 金 】一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円 

      ※( )は20名以上の団体料金

 

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

2013.12.12:denkoku:[博物館情報]

「ドラゴンクエストⅣ」演奏会 終了しました!

  • 「ドラゴンクエストⅣ」演奏会 終了しました!

11/16(土)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団による交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」~導かれし者たち~の演奏会が大好評の内に幕を閉じましたo(*^▽^*)o♪
会場にはご家族連れも多く、ご夫婦やカップル、学生の姿もあり、幅広い世代のお客さまで開演前から賑わっていました。

 

71名の楽団員が舞台に登場して楽器チューニングが始まる頃には場内の期待感も最高潮です。
オープニングはもちろん「序曲」。迫力満点に「ドラクエ」の冒険の旅がはじまりました!

 

指揮者の井田勝大さんによる軽妙なMCとともに、旅は進んでいきます。
「王宮のメヌエット」「勇者の仲間たち」「街でのひととき」など、
ゲームをプレイしたことのある方は「ああ、あの場面!」と思い出しながら耳を傾けていたようです♪

 

休憩をはさみ、物語は佳境に入ります。
「立ちはだかる難敵」「エレジー~不思議のほこら」などの演奏に続き、
第2ヴァイオリンの吉田さんとのマニアック?で楽しいトークも。

 

楽曲についても触れ、「海図をひろげて」の曲中に繰り返し表れる波のような音形で「海」を描くなど、作曲家すぎやまこういち氏の技法も紹介されました。

 

コンサートも終盤に差し掛かると物語は最終決戦に。
「ピサロ~ピサロは征く」「謎の城」に続いて、「栄光への戦い」
そして「導かれし者たち」
アンコール曲に選ばれたのもやはり「序曲」で冒頭の感動を再び味わったのでしたヽ(*^∇^*)ノ

終演後は皆さんとても楽しそうな表情でお帰りになったのが印象的でした☆
ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました(*^v^*)

 

そして、私たちを冒険の旅に連れて行ってくださった
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の皆さん、指揮の井田 勝大さん、ありがとうございました!

2013.12.11:denkoku:[ホール情報]

次回企画展のお知らせ

次回企画展ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

まもなく12月7日(土)から開催いたします∩(´∀`∩)∩( ´∀` )∩(∩´∀`)∩

 

いくつになっても鮮明にまぶたに浮かぶふるさとが誰にでもあるのではないでしょうか。

本展覧会は当館の美術コレクションの中より米沢をはじめ、置賜地方の風景・風物をテーマに作品を紹介します.。.:*☆.。.:*☆

作品に描かれた情景を通して、作者の望郷の思い、記憶の中の故郷、変わりゆく故郷など芸術家たちのまなざしとそこに表現された風土を感じていただきたいと思います。

 

◆ギャラリートーク(当館学芸員による展示品解説)

 日時: ①12月7日(土) 14:00~、②2014年1月18日(土)14:00~

 場所:企画展示室  *コレクション展入館料が必要

 

ふるさとの情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし-

【 期 間 】12月7日(土)~2014年2月2日(日)

【休 館 日】毎週月曜日(祝日の場合翌日)、12月26日~12月31日

      ※2014年1月1日~1月3日は開館しています。

【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)

【 料 金 】一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円 

      ※( )は20名以上の団体料金

 

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

 

2013.12.04:denkoku:[博物館情報]