企画展「見て、作って、遊んでたのしい ドールズハウスへの招待」11月23日オープン!

  • 企画展「見て、作って、遊んでたのしい ドールズハウスへの招待」11月23日オープン!
11月23日(木・祝)から平成19年2月12日(月・祝)の日程で企画展「見て、作って、遊んでたのしい ドールズハウスへの招待」を開催します。

ドールズハウスとは、建物や部屋をミニチュアサイズに縮小し、生活空間を再現したもので、実物の12分の1縮小が基本の国際スケールになっています。
その中には家具や道具、人物などが並べられ、当時の暮らしの様子や、建物の形態などを知ることができます。1558年(日本では室町時代にあたる)、南ドイツの公爵アルブレヒト5世が娘のしつけのために作らせたのがその始まりといわれているドールズハウスですが、現在では「見る、学ぶ、作る、集める、遊ぶ、旅する」という6つの楽しみ方ができる多面的な工芸として確立され世界中に多くのファンをもっています。
本展覧会では、イギリス・アメリカを代表する2大ドールズハウスコレクションの代表的な作品と、イギリス・アメリカに加え、ドイツ・日本を代表する現代のドールズハウスアーティストの作品も一堂に展示いたします。
子どもの情操教育にも、高齢者のヒーリングにも自然に役立つドールズハウスのすばらしさを、皆様ご自身でひとつひとつ体感していただければ幸いです。

展覧会情報
企画展「見て、作って、遊んでたのしい ドールズハウスへの招待」
【会期】
 平成18年11月23日(木・祝)~平成19年2月12日(月・祝)
【休館日】
 11月 休館日なし(常設展は22日が休館日)
 12月~2月 毎週月曜日
 年末年始(1/1、2は臨時開館)
【料金】
 一 般 400円(320円)
 高大生 300円(240円)
 小中生 200円(160円)
 ※( )の中は20名以上の団体料金です。


詳細は伝国の杜ホームページでご覧ください
企画展「見て、作って、遊んでたのしい ドールズハウスへの招待」紹介ページ
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/039dolls_house.htm

画像は「『ピーターラビット』の作者ビアトリクス・ポーターのヒルトップハウス」
2006.11.14:denkoku:[博物館情報]

近寄ってみてみると・・・

  • 近寄ってみてみると・・・
画像の家の玄関部分に近寄ってみました。
12分の1のサイズですが、とても精巧に作られています。
2006.11.14:denkoku:[編集/削除]