「本間国雄展」展示品紹介

  • 「本間国雄展」展示品紹介
ただいま開館10周年記念企画展『本間国雄展 -旅に生きる-好評開催中です☆
この展覧会の見どころのひとつが画像の『水墨画日本風物抄 第30図「那智と華厳」』です!
 那智と華厳、代表的な名瀑を対で描く。ご神体でもある那智の神々しさ、中禅寺湖から勢いよく落ちる華厳の荒々しさを対照的にとらえる(展示解説より)
同じ"滝"でも全然違いますね(*'о'*)
右側の「那智」からは神秘的な美しさが感じられますし、左の「華厳」からは絵からドドドーッという音が聞こえてきそうです。
描き分けるこの画力に感服いたします(´ー`*)。・:*:
「本間国雄展」をどうぞ見にいらしてください♪
  詳細はこちら
    ↓
開館10周年記念企画展展『本間国雄展』
期 間 2011年11月12日(土)~2012年1月15日(日)
観覧料 一般200(160)円・高大生100(80)円・小中生50(40)円
    ( )内20名以上の団体料金
休館日 11月24日(木)、12月~1月は毎週月曜(祝日の場合翌日)、年末12/26~12/31
開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
お問い合わせは米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2011.11.14:denkoku:[博物館情報]