HOME > 博物館情報

上杉鷹山と学びの時代 みどころ紹介2

現在開催中の開館15周年記念コレクション展「上杉鷹山と学びの時代」のみどころ、面白い資料などを何回かに分けて、ご紹介します。

今回ご紹介するのは、尋常小学校の女子生徒が唱歌「鷹山公之歌」を記したノートです。
全32番まであり、上杉鷹山の生涯と様々な改革の内容、有名な言行が盛り込まれています。明治35年、米沢市高等女学校(現・米沢東高)の富永周太郎が作詞しました。


「鷹山公之歌」 1冊
明治30~40年代 24.8×17.4
米沢市上杉博物館(売間家文書)

 

今回の展示にあわせ、米沢東高音楽部声楽班の皆さんにご協力いただき、この唱歌「鷹山公之歌」を歌っていただきました。伴奏には明治時代の学校をイメージして足踏み式オルガンを使用しています。展示室の最後のコーナーで、1~4番の美しい合唱をお聞きいただけます。

 明治時代の米沢の子どもたちが、鷹山の治績について音楽を通じて学んだ様子を、ぜひ体験してみてください。

 

 

 

2017.01.18:denkoku:[博物館情報]

上杉鷹山と学びの時代 展示

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

現在上杉博物館では、開館15周年記念コレクション展「上杉鷹山と学びの時代」を開催しています。

鷹山公に関する貴重な資料を展示していますので、冬の寒い時期、博物館でゆっくり過ごしてみてはいかかでしょうか。

 

【ギャラリートーク】

1月14日(土)「上杉鷹山と読書」 14時から。

※企画展入館料が必要です

 

ご来館を心よりお待ちしております。
お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001まで

 

 

2017.01.05:denkoku:[博物館情報]

上杉鷹山と学びの時代 みどころ紹介

上杉鷹山と学びの時代 みどころ紹介 文政三年 学館絵図

 現在開催中の開館15周年記念コレクション展「上杉鷹山と学びの時代」のみどころ、面白い資料などを何回かに分けて、ご紹介します。

米沢藩の藩校・興譲館の絵図です。同館の絵図は、作成時期の異なるものがいくつかあり、安政3年(1856)の絵図を目にする機会のほうが多いようです。

今回展示しているのは、文政3年(1820)の絵図で、ちょうど鷹山の晩年にあたります。この絵図の特徴は、興譲館が拡張されていく過程がよくわかることです。
・当初は緑色部分のみ でしたが、
・次に青色部分が拡張され
・さらに、白い張り紙部分(少年教育を行う友于堂など)が
 拡張されていきます。

また、二階建て部分を張り紙で表現しているのも特徴的です。

展示室の奥に、四方からご覧いただける形で展示しております。ぜひご覧ください。

        

 

 

資料情報   学館絵図    一敷
文政3年(1820)7月
81.6×106.0
米沢市上杉博物館(上杉文書)

2016.12.25:denkoku:[博物館情報]

上杉文華館 「謙信を生んだ一族・長尾氏⑩」

上杉文華館 「謙信を生んだ一族・長尾氏⑩」古志長尾氏

 

2016年度の上杉文華館は「謙信を生んだ一族・長尾氏」をテーマにゆかりの文化財、貴重な史料をご覧いただきたいと思います。

平成28年度、第10回目のテーマは… 「古志長尾氏」 です。

 

【展示期間】 平成28年12月23日(金)~1月29日(日)  

 

 長尾氏は桓武平氏の一族で、相模国鎌倉郡長尾郷(横浜市戸塚区)を名字の地とし、三浦氏や梶原氏、鎌倉氏、大庭氏、などが同族です。後三年合戦に活躍した鎌倉権五郎景正や、源頼朝に仕えた梶原政景らは一族です。しかし、鎌倉時代の長尾氏の動向はよく分からないことが多いのが実情です。宝治元年(1247)に執権北条時頼によって滅亡に追い込まれた有力御家人三浦氏に味方していたことから没落し、その後鎌倉幕府6代将軍に就任した宗尊親王に従って、京都から鎌倉に下向してきた上杉氏の家臣になったと考えられています。鎌倉幕府が滅び、室町幕府が開かれると、その重要メンバーであった上杉氏の活躍によって、その家臣である長尾氏も確かな記録にその名をみせるようになりました。

 謙信は越後府中を拠点とした「府中長尾氏」と呼ばれる一族の出身です。この長尾氏は越後守護代を代々務めてきました。謙信もまた家督継承とともに越後守護代に就きました。

2016年度第10回目の上杉文華館は、「古志長尾氏」と題し、越後守護代長尾氏一族として、守護上杉氏のもと、また戦国大名化していく守護代長尾氏のもとで重要な役割を担った古志長尾氏について紹介します。上杉家文書の成り立ちの一端も明らかにします。

「上杉本洛中洛外図屏風」は、1995年に制作した複製Aです。

狩野永徳が描いた際を想定された複製です。

 

▼ コレクショントーク

 「謙信を生んだ一族・長尾氏  古志長尾氏」

平成29年1月7日(土)14:00~

場所: 常設展示室 上杉文華館

※入館料が必要です。

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

皆さまのご来館を心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで

皆さまのご来館を心よりお待ちしております。

 

2016.12.23:denkoku:[博物館情報]

「上杉鷹山と学びの時代」好評開催中

12月21日(水)のNHK山形放送局さんのニュースで、

コレクション展「上杉鷹山と学びの時代」の情報を取り上げていただきました。

 

↓リンク:NHKニュースウェブ 山形県のニュース 「上杉鷹山と学びの時代」展

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6025437971.html

 

≪年末年始の開館情報≫

博物館は12月26日(月)から31日(土)まで休館となります。

 

来年は1月1日(日)から開館いたします。

上杉神社へ初詣のあとは、ぜひ博物館にお立ち寄り下さい。

2016.12.21:denkoku:[博物館情報]