HOME > 記事一覧

物販イベントのおしらせ

10月13日(日)
「道の駅R290とちお」お客様感謝祭 (新潟県長岡市 道の駅R290とちお)

こちらのイベントでは、芋煮、白鷹町オリジナルどんどん焼き、玉こんにゃく、白鷹町産農産品、白鷹銘菓 等の販売を行います。

http://r290tochio.jp/

 

10月20日(日)
三鷹の森フェスティバル (井之頭恩賜公園 西園)

こちらのイベントでは、芋煮、漬物、白鷹銘菓 珈琲 等の販売を行います。

 

白鷹の美味しいものをお届けに上がります。
ぜひ遊びにおこしください。

2019.10.01:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

フラワー長井線まつりのおしらせ

  • フラワー長井線まつりのおしらせ

10月20日にフラワー長井線まつりが開催されます。

荒砥駅でも催しがありますし、限定のオリジナル弁当の販売もあるようです。

フラワー長井線になんとたったの100円で乗車できてしまいます。

ぜひ遊びに来てくださいね。

 

2019.09.30:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

そばの名店に掲載されました

  • そばの名店に掲載されました

Kappo特別編集 本当にうまい そばの名店 山形
こちらの書籍で、白鷹町のお蕎麦屋さんが紹介されています。

表紙の写真、初掲載店に「熊屋」さん。

置賜エリアのお店紹介で、「千利庵」さん、「そばきり八寸」さんの記事が掲載されています。

白鷹町は隠れ蕎麦屋のまち。おいしいお蕎麦を召し上がりにお越しください。

 

2019.09.30:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

きつねまつり開催

  • きつねまつり開催

今週の9/28(土)29日(日)にきつねまつりが開催されます。

9月28日(土)が夜まつりとなり、獅子舞のほか、豊年奴振、化装行列、子狐楽隊などが町内を練り歩きます。

獅子舞は、19時に出発、また19時半からは、役場南側旧商工会跡地にて、白鷹町指定無形文化財であり、地元に200年以上伝わる地芝居「高玉芝居」が開催されます。ぜひお越しください。

9月29日(日)は、昼まつりとなり、正午に獅子舞が出発します。昼まつりもぜひお越しください。

2019.09.25:しらたか町観光協会:コメント(0):[旬の白鷹情報]

23日開催イベントのお知らせ

  • 23日開催イベントのお知らせ

〇うんまえもの茶屋
 どりいむ農園直売所 9:00~15:00
  新米、そば、うどん、鮎の塩焼き、焼き鳥、フレッシュ野菜のピザ、新鮮野菜、くだもの、漬物、総菜、ソフトクリーム等

〇しらたか工芸体験まつり
 深山地区のどか村周辺 10:00~15:00
  工芸体験コーナー(和紙漉き、和紙マーブリング体験、陶芸体験、紅花染め体験、和紙人形 等)
  里山体験コーナー(竹細工、わら細工、バター作り、小動物ふれあいコーナー)
  タイムイベント(川魚のつかみどり、ブドウの皮飛ばし大会、餅つき体験、竹トンボ飛ばし大会)
  食事・販売コーナー(のどか村名物 手打ちそば、鮎の塩焼き、豆腐田楽、焼き鳥、かいもち、芋煮、くだもの、野菜、深山和紙製品、深山工房の陶器製品 等)

 

上記イベントは予定通り開催いたします。
鮎まつりは中止となりましたが、白鷹町ではイベントが盛りだくさんです。

是非遊びにいらしてください。

※画像には愛菜館の記載がありますが、22日までのため、23日の開催はございません。

2019.09.22:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]