HOME > 記事一覧

白鷹温泉 年末年始の営業時間のお知らせ

白鷹温泉から年末年始の営業時間のお知らせが届きました。

金土日のみの営業は、年末年始も変わらないとのことですが、
営業時間の延長をするそうです。

営業時間 10:30~18:00(最終受付)

入泉料は通常と変わらず550円とのことです。

普段は10時から17時なので、夕方なかなか行けなかった方も、18時までなら仕事終わりに温泉に行けるのではないでしょうか。
大掃除の後や、初詣やお年始まわりなどの後にもご利用下さい。

2019.12.23:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

白鷹温泉ライブのお知らせ

  • 白鷹温泉ライブのお知らせ

白鷹温泉にて開催されるイベントのお知らせです。

「白鷹劇場 OPEN 新春まつり」

日時:1月11日 11時から 
場所:白鷹劇場(白鷹温泉 別館)
料金:1000円(ドリンク付き)

11時~ 餅つき
12時~ 餅振舞い
14時~ ライブ

生演奏の迫力をお楽しみください。

餅の振る舞い後、ライブまで時間がありますので、温泉のご利用もおすすめです。

2019.12.18:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

子(ネズミ)の置物が入荷しました。

  • 子(ネズミ)の置物が入荷しました。

大好評の干支の置物の展示ですが、ネズミの置物を売ってほしいとお声も頂いておりました。
しかしながら、展示品は町内の方にお借りしたもののため、お売りできませんでした。

本日、つち団子の金田さんが、販売用に5体持ってきてくださいました。
「まだまだいろんな形を試行錯誤中なので、初市までに形など変わるかもしれないので、そこはご了承ください。」とのことでした。

逆にこのタイプが手に入るのは今だけなのかもしれません。

1体 2,200円での販売で5体限りとなりますので、お買い求めはお早めにお願いいたします。
お求めの際にはスタッフにお声がけください。
荒砥駅資料館 開館時間10:00~16:00

※数量限定のため、電話での取り置きなどの対応はできかねますので、ご了承ください。

2019.12.17:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

SHIRATAKA REDフェア(シラタカレッドフェア)を開催いたします

12/22(日)道の駅米沢にてシラタカレッドフェアを開催いたします。白鷹の紅(あか)い商品が勢揃いいたします。
鮮やかな紅(あか)色がきれいな「トマトカステラ」や、濃厚な味わいの「トマトジュース」、
辛くてお鍋やラーメンのトッピングにイチ押しの「超辛旨 生なんばん」などを販売いたします。
他にもたくさんの美味しいものを販売しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

また白鷹の工芸品「紅花染めのネクタイ」や、「紅花のハーバリウム」なども販売いたします。
会場では、紅花染め、紅花ハーバリウムづくりのワークショップを開催いたします。
自分だけの作品づくりにチャレンジしてください。

 

2019.12.16:コメント(0):[新着情報]

町内そば屋、年末年始休みのお知らせ

  • 町内そば屋、年末年始休みのお知らせ

大好評の新そばキャンペーン2019も、いよいよ今月いっぱいで終了となります。皆様、スタンプは集めていただけましたでしょうか?まだ食べに行かれていないお店がございましたら、ぜひ蕎麦を堪能しに行ってくださいね。


ここで、町内のおそば屋さんの年末年始の営業日についてご案内させていただきます。

◆のどか村
令和元年12月28日~令和2年1月5日まで休業

◆熊屋
令和2年1月1日のみ休業

◆釜の越桜茶屋
通常営業(土日のみの営業)

◆そばきり八寸
令和2年1月1日のみ休業

◆宝思そば
12月の29~31日は年越しそばの販売のみ
令和2年1月~2月は2ヶ月間休業

◆千利庵
令和元年12月30日~令和2年1月3日まで休業

 

なお、新そばキャンペーン応募ハガキの締切は令和2年1月10日(消印有効)となりますので、お出し忘れのないようにご注意下さい。

皆様の応募を心よりお待ちしております!

2019.12.13:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]