HOME > 記事一覧

第47回白鷹鮎まつり

  • 第47回白鷹鮎まつり
【白鷹町誕生70周年記念
 第47回白鷹鮎まつりが開催されます】
9月21日(土)・22日(日・祝)の2日間、第47回白鷹鮎まつりを開催いたします。
当日は、うんまいもの市の他、会場でお楽しみいただける体験などもご用意しております。
詳細は下記チラシをご確認ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2024.08.19:しらたか町観光協会:コメント(0):[旬の白鷹情報]

第47回白鷹鮎まつり

  • 第47回白鷹鮎まつり
【白鷹町誕生70周年記念
 第47回白鷹鮎まつりが開催されます】
9月21日(土)・22日(日・祝)の2日間、第47回白鷹鮎まつりを開催いたします。
当日は、うんまいもの市の他、会場でお楽しみいただける体験などもご用意しております。情報は随時更新していきますので、お見逃しなく!
 
 

令和6年度 紅花畑開花一覧 7/17

  • 令和6年度 紅花畑開花一覧 7/17
第29回白鷹紅花まつり、中山風鈴まつりとどちらもたくさんのお客様に足を運んでいただき白鷹町の紅花をお楽しみいただきました。
皆様ありがとうございました
町内の畑は摘みおえたところもありますが、中山地区の大紅花畑の下方の一部はこれから咲き始めます。
 
 

令和6年度 紅花畑開花一覧 7/12

  • 令和6年度 紅花畑開花一覧 7/12
生憎の天気にも負けず町内の紅花畑ではどんどん摘み取りが行われています。
 
明日からの三連休は中山地区の大紅花畑にて、紅花茶のふるまい他、紅花風鈴や紅花の切花を販売いたします。
紅花風鈴の他、紫陽花や蓮など町内の花をイメージした風鈴も数量限定で販売いたします。
風鈴の音色と共に紅花畑の風景をお楽しみください。

令和6年度 紅花畑開花一覧 7/10

  • 令和6年度 紅花畑開花一覧 7/10
生憎の天気が続く中ですが、町内の紅花は見頃を迎えています。
早朝から摘み取りをする風景はまさに白鷹の夏の風景ですね。