HOME > 記事一覧

熊屋さんは通常営業です

  • 熊屋さんは通常営業です

7月末の豪雨被害のため、県道9号線は通行止めになっておりますが、熊屋さんまで普通に通行できます。

通常営業していますので、美味しいそばを食べに来てください。

熊屋
住所 白鷹町大字高岡3869

電話 0238-85-4545
営業時間 11:00~14:00

もりそば 700円 追加 400円

2020.09.23:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

2021しらたかカレンダー写真コンテスト結果発表

  • 2021しらたかカレンダー写真コンテスト結果発表

2021年しらたかの四季カレンダーの写真が決定いたしました。

一般からもTwitterからもたくさんの応募をいただきました。
本当にありがとうございます。

これからカレンダーの製作に入ってまいります。
卓上カレンダーは表紙と12枚、壁掛けカレンダーは表紙と6枚の写真を使わせていただきます。

入賞者には、後日商品を送付させていただきますので、しばらくお待ちください。

2020.09.11:しらたか町観光協会:コメント(0):[旬の白鷹情報]

白鷹の手仕事 新野孝一氏 つる細工展

  • 白鷹の手仕事 新野孝一氏 つる細工展

【白鷹の手仕事 新野孝一氏 つる細工展】

9月の荒砥駅展示室は、町内産の山ブドウやくるみ、あけびなどのつるを使って編んだ作品の数々を展示しています。

かごやショルダーバッグなど展示中です。

自然のぬくもり、熟練の技を感じられる作品をぜひご覧ください。

一部商品を除いて販売もいたします。お気に入りを探しにおこしください。

〇いつ 9月1日(火)~9月30日(水)

〇どこで 荒砥駅展示室

〇時間 午前10時~午後4時

 
 
 

2020.09.07:コメント(0):[新着情報]

鮎貝八幡宮 例大祭のご案内

鮎貝八幡宮から今年の例大祭からのお知らせがありました。

今年は新型コロナウイルス感染症の影響で規模を大幅に縮小するとのことです。
・獅子舞や猿田彦(天狗)は中止となります。
・小学生の神楽舞奉納も中止となります。
・例年の各種奉納行事も中止となります。

篤志寄付者の特別昇殿参拝と、一般の特別昇殿参拝は、10月10日(土) 12時半~18時を目途、10月11日(日) 12時~15時を目途で行われます。

※特別昇殿参拝は密にならないよう少人数でお願いいたします。
※特別昇殿参拝される場合は、原則スーツ、ネクタイ着用(女性はそれに準ずる)でお願いいたします。

2020.08.18:しらたか町観光協会:コメント(0):[新着情報]

「第44回白鷹鮎まつり」開催中止について

  • 「第44回白鷹鮎まつり」開催中止について

令和2年9月19日・20日・21日に開催を予定しておりました「第44回白鷹鮎まつり」につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び来場者や関係者の健康、安全面を第一に考慮し検討を重ねてまいりましたが、残念ながら全面的に中止することを決定いたしました。

併催事業でありました「しらたか工芸体験まつり」「うんまいもの茶屋」についても中止となります。

来年度の開催に向けて、引き続き準備を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

みなさま、くれぐれも健康にご留意いただきますようお願いいたします。

2020.07.06:しらたか町観光協会:コメント(0):[旬の白鷹情報]