(一社)白鷹町観光協会
HOME
> 記事一覧
いちご園オープン
どりいむ農園では3月~5月観光いちご園をオープンいたします。
(生育状況により開園が前後する場合があります。)
粒ぞろいの甘~いいちごをぜひ食べにおいでください。
3月~5月の土・日のみ 午後1時30分~午後2時(30分)
事前に電話でご予約ください。
どりいむ農園 電話0238-85-2922
2014.02.20:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■お知らせ
]
【隠れ蕎麦屋 熊屋からのお知らせ】ひなまつりのおもてなし
隠れ蕎麦屋の「熊屋」では、ひなまつり期間のおもてなしとして、
小さな女の子連れのお客様に、ご希望があれば
琴の生演奏を行います。
また、土日にご来店いただきますと、ご主人の演奏と
かわいらしい娘さんの歌の披露、息子さんの太鼓演奏も
お楽しみいただけます。
(時間帯・日にちによっては対応できない場合もございます)
おもてなしは3月3日ごろまでを予定しています。
琴の演奏に合わせて、一緒に唄ってみてはいかがですか?
美味しいそばを食べながら、心あたたまるおもてなしをどうぞ。
【お問い合わせ】 熊屋 (電話:0238-85-4545)
2014.02.14:しらたか町観光協会:
コメント(1)
:[
■お知らせ
]
登り窯制作経過4
ほぼ完成に近い状態に近づいてきました。
2014.02.14:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■お知らせ
]
<<次のページへ
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
新着情報
旬の白鷹情報
春サクラ
夏はベニバナ
秋はアユ
冬は隠れ蕎麦屋の里
モデルコース
しらたかを楽しむ - 見る
しらたかを楽しむ - 食べる
しらたかを楽しむ - 泊まる
しらたかを楽しむ - 買う
しらたかを楽しむ - 遊ぶ/体験する
桜開花情報
紅花開花情報
特集 - さくらまつり, 新そばキャンペーン, 紅花まつり, 鮎まつり
■お知らせ
■春・古典桜の里
■初夏・高い山
■夏・紅花生育日記
■ └ 2008年
■ └ 2006-2007
■白鷹紅花まつり
■秋・鮎
■白鷹鮎まつり
■冬・隠れそば屋の里
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2022.11.21 (masa11173)
新そば旬そばキャンペーン 応募方法がわかりません??
2022.11.06 (参加者)
並んでない人の分まで鮎が買えるのはおかしい
2016.05.16 (白鷹町観光協会)
ありがとうございます
2016.05.14 (波田純)
良いところですね
2015.10.19 (白鷹町観光協会)
お問い合わせの件について 大西様