(一社)白鷹町観光協会
HOME
> 記事一覧
さくら開花状況(4/24)
本日4月24日現在の開花状況です。
釜ノ越サクラは朝から多くのお客様で賑わっております。
【釜ノ越サクラ】 5分咲き
【薬師ザクラ】 5分咲き
【殿入ザクラ】 満開
【子守堂のサクラ】 7分咲き
【後庵ザクラ】 5分咲き
【赤坂の薬師ザクラ】 5分咲き
【八乙女種まきザクラ】 3分咲き
【十二の桜】 咲き始め
【山口奨学桜】 5分咲き
【称名寺阿弥陀堂の桜】 満開
2014.04.24:しらたか町観光協会:
コメント(1)
:[
■春・古典桜の里
]
さくら開花状況(4/22)
本日の写真は、子守堂のサクラです。やっと咲き始めました。
他の桜も次々と咲きはじめています。釜の越サクラも本日開花です。(K)
2014.04.22:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■お知らせ
]
期間限定 詰め合わせ第2弾
桜まつり会場限定の詰め合わせ「さくら菓楽’S」900円の他に第2弾として上生菓子の詰め合わせの販売もスタートしました。4個入りで720円。こちらも春らしく桜をイメージしたものとなっています。とっても春らしくてきれいですよ。
ぜひ桜まつり会場でお買い求めください。(K)
2014.04.21:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■お知らせ
]
さくら開花状況(4/20現在)
町内のさくらもだんだん咲き始めてきました!
本日4月20日現在の開花状況です。
【釜ノ越サクラ】 まもなく開花
【薬師ザクラ】 開花
【殿入ザクラ】 5分咲き (※上の写真)
【子守堂のサクラ】 開花
【後庵ザクラ】 開花
【赤坂の薬師ザクラ】 開花
【八乙女種まきザクラ】 開花
【十二の桜】 つぼみ
【山口奨学桜】 開花
【称名寺阿弥陀堂の桜】 3分咲き
引き続き開花状況につきましてはこちらでお知らせいたします。
2014.04.20:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■春・古典桜の里
]
さくら開花状況(4/19現在)
いよいよさくらの季節となりました。
本日19日現在のさくら開花状況です。
【釜ノ越サクラ】 つぼみ (もうすぐ開花) ※上の写真
【薬師ザクラ】 開花
【山口奨学桜】 開花
【称名寺阿弥陀堂の桜】 開花
【殿入ザクラ】 3分咲き
随時開花状況はこちらのブログやFacebookでお知らせいたします。
そして明日は地元に200年以上伝わる地芝居「高玉芝居」が
釜ノ越サクラのもとで上演されます。
12:30から舞踊、13:00から芝居が行われます。
会場は渋滞が予想されますので、お近くの方は徒歩や乗り合わせにご協力ください。
2014.04.19:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■春・古典桜の里
]
<<次のページへ
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
前のページ>>
新着情報
旬の白鷹情報
春サクラ
夏はベニバナ
秋はアユ
冬は隠れ蕎麦屋の里
モデルコース
しらたかを楽しむ - 見る
しらたかを楽しむ - 食べる
しらたかを楽しむ - 泊まる
しらたかを楽しむ - 買う
しらたかを楽しむ - 遊ぶ/体験する
桜開花情報
紅花開花情報
特集 - さくらまつり, 新そばキャンペーン, 紅花まつり, 鮎まつり
■お知らせ
■春・古典桜の里
■初夏・高い山
■夏・紅花生育日記
■ └ 2008年
■ └ 2006-2007
■白鷹紅花まつり
■秋・鮎
■白鷹鮎まつり
■冬・隠れそば屋の里
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2022.11.21 (masa11173)
新そば旬そばキャンペーン 応募方法がわかりません??
2022.11.06 (参加者)
並んでない人の分まで鮎が買えるのはおかしい
2016.05.16 (白鷹町観光協会)
ありがとうございます
2016.05.14 (波田純)
良いところですね
2015.10.19 (白鷹町観光協会)
お問い合わせの件について 大西様