(一社)白鷹町観光協会
HOME
> 記事一覧
絶景!白鷹山
もうすぐ白鷹山夏山開きです。
今年の花はどれも開花が早く、水芭蕉も今年は駆け足だったようです。
登山道を頑張って登った先には絶景が迎えてくれます。
雨量レーダーからの眺め
みなさん、マイナスイオンをいっぱい浴びながら、新緑の中を歩いてみませんか?
オススメです。
2015.05.08:しらたか町観光協会:
コメント(2)
:[
■お知らせ
]
釜の越・薬師さくらまつり 皆様ありがとうございました
ことしのさくらは駆け足で咲き急いだ印象でした。
それでも、満開のさくらを心に焼き付けて来年の楽しみにしたいと思います。
釜の越・薬師さくらをはじめ、白鷹町の古典桜に感謝して、
本日をもって今年の釜の越・薬師さくらまつりを終了させていただきます。
ブログの更新が滞ってしまい、ご不便をかけてしまい申し訳ありませんでした。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
また、来年もお待ちしております。^^
なお、スタンプラリーのスタンプは「白鷹町産業センター(パワーセンター)」
に移してありますので、ぜひ、ご利用ください。
白鷹町産業センター(パワーセンター)
白鷹町荒砥乙555-1 tel 0238-86-0001
※土日祝も空いていますが、電話は平日のみとなります。
2015.04.30:しらたか町観光協会:
コメント(2)
:[
■お知らせ
]
釜の越・薬師さくらまつり 明日で終了のお知らせ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今年はさくらの開花が早く、町内のさくらも散ってきました。
当初5月3日まで開催予定の「釜の越・薬師さくらまつり」は、明日4月30日をもちまして終了とさせていただきます。
2015.04.29:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■春・古典桜の里
]
【しらたか古典桜開花情報】
ここ数日気温が高く、町内のさくらも
ほとんどが散りはじめ、もしくは葉桜となってきております。
本日の釜ノ越サクラです。だいぶ葉っぱも見えてきました。
2015.04.28:しらたか町観光協会:
コメント(0)
:[
■お知らせ
]
しらたか古典桜開花状況
本日も快晴で、気持ちの良い日曜日です。
釜ノ越サクラはまだ見頃ですが、二世樹は少し葉っぱが見えてきました。
皆様のお越しをお待ちしております。
2015.04.26:しらたか町観光協会:
コメント(2)
:[
■春・古典桜の里
]
<<次のページへ
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
前のページ>>
新着情報
旬の白鷹情報
春サクラ
夏はベニバナ
秋はアユ
冬は隠れ蕎麦屋の里
モデルコース
しらたかを楽しむ - 見る
しらたかを楽しむ - 食べる
しらたかを楽しむ - 泊まる
しらたかを楽しむ - 買う
しらたかを楽しむ - 遊ぶ/体験する
桜開花情報
紅花開花情報
特集 - さくらまつり, 新そばキャンペーン, 紅花まつり, 鮎まつり
■お知らせ
■春・古典桜の里
■初夏・高い山
■夏・紅花生育日記
■ └ 2008年
■ └ 2006-2007
■白鷹紅花まつり
■秋・鮎
■白鷹鮎まつり
■冬・隠れそば屋の里
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2022.11.21 (masa11173)
新そば旬そばキャンペーン 応募方法がわかりません??
2022.11.06 (参加者)
並んでない人の分まで鮎が買えるのはおかしい
2016.05.16 (白鷹町観光協会)
ありがとうございます
2016.05.14 (波田純)
良いところですね
2015.10.19 (白鷹町観光協会)
お問い合わせの件について 大西様