伝統芸能保存伝承事業 高玉芝居定期公演が開催されます。

  • 伝統芸能保存伝承事業 高玉芝居定期公演が開催されます。
200年以上伝わる地芝居「高玉芝居」が上演されます。農民の力によって長い間支えられてきたという希有の存在理由が評価され、白鷹町無形指定文化財になっています。笑いあり、涙ありの人情劇です。芝居小屋風のホールでお楽しみいただけます。

◆いつ  平成27年2月11日(水・祝)午後1時開演(午後12時30分開場)
 
◆どこで さくらの里文化伝承館(蚕桑地区公民館)

◆内容  踊り・芝居[渡守親恋時雨]

◆入場券 前売券 500円 当日券 700円 中学生以下無料
     (なるべく前売券をご購入ください。)

◆定員  280名
 *さくらホール内では飲食できません。
◆チケットお取扱い先 白鷹町教育委員会、蚕桑地区公民館

◆お問い合わせ先   蚕桑地区公民館 ☎0238-85-2153
2015.02.04:しらたか町観光協会:[■お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。