HOME > 旬の白鷹情報

白鷹町誕生70周年記念 第29回 白鷹紅花まつり写真コンテスト受賞作品

白鷹町誕生70周年記念 第29回 白鷹紅花まつり写真コンテストへのご応募、誠にありがとうございました。

今年も町内外沢山の方からご応募をいただきました。

どれも白鷹町の紅花の魅力あふれる作品ばかりでした。

今年は半夏生を待たずに咲く畑が多く、例年よりも少し早い見頃となりましたが、沢山の方に畑に足を運んでいただき、白鷹町の紅花の風景をご堪能いただきました。

ありがとうございます。

 

皆様、是非来年もご応募お待ちしております。

 

 

令和6年度きつねまつり

  • 令和6年度きつねまつり

 

令和6年度のきつねまつりの詳細です。
2024年9月28(土)・29日(日)きつねまつりが開催されます!
9月28日(土)の夜まつりでは獅子舞のほか、
豊年奴振、化装行列、子狐楽隊などが町内を練り歩きます。
白鷹町役場前にて高玉芝居も披露されますので皆様お楽しみに!
 
9月28日(土) 夜祭り19時~
       獅子舞、仮装行列、高玉芝居上演
9月29日(日) 昼祭り12時~
       獅子舞

巡行ルート


9月28日(土)夜祭り

 

 

 

http://samidare.jp/benihana/box/%E5%A4%9C%E7%A5%AD%E3%82%8A.jpg

 

9月29日(日)昼祭り

 

http://samidare.jp/benihana/box/%E6%98%BC%E7%A5%AD%E3%82%8A.jpg

第47回白鷹鮎まつり

  • 第47回白鷹鮎まつり
【白鷹町誕生70周年記念
 第47回白鷹鮎まつりが開催されます】
9月21日(土)・22日(日・祝)の2日間、第47回白鷹鮎まつりを開催いたします。
当日は、うんまいもの市の他、会場でお楽しみいただける体験などもご用意しております。
詳細は下記チラシをご確認ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2024.08.19:しらたか町観光協会:コメント(0):[旬の白鷹情報]

第47回白鷹鮎まつり

  • 第47回白鷹鮎まつり
【白鷹町誕生70周年記念
 第47回白鷹鮎まつりが開催されます】
9月21日(土)・22日(日・祝)の2日間、第47回白鷹鮎まつりを開催いたします。
当日は、うんまいもの市の他、会場でお楽しみいただける体験などもご用意しております。情報は随時更新していきますので、お見逃しなく!
 
 

第29回 白鷹紅花写真コンテスト 写真募集

  • 第29回 白鷹紅花写真コンテスト 写真募集

■応募要項   写真コンテスト要項

1.応募作品  「第29回 白鷹紅花まつり」当日を含む、紅花開花期間中の作品。

        題材「白鷹の紅花のある風景」(白鷹の紅花の雰囲気がよく出ているも)

2.サイズ    4つ切り版以上A3サイズまでのプリントに限ります。

3.応募締め切り 令和6年8月30日(金)

4.賞      グランプリ1点(賞金10,000円+賞品(10,000円相当))

        特選1点(賞金5,000円+賞品(5,000円相当))

        入選2点(商品(5,000円相当))

5.審査     (一社)白鷹町観光協会に一任いただきます。

6.発表     審査後入賞者のみ本人宛に通知いたします。

7.表彰     入賞者には別途ご案内いたします。

8.応募先    〒992-0831 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲1296-1

        (一社)白鷹町観光協会 白鷹紅花まつり写真コンテスト係

9.その他    応募はひとり3点までとし、作品の裏面に応募票を貼りつけてください。

        なお、応募作品及び入賞作品はお返しいたしません。

        また、応募作品及び入選作品はWeb上に掲示させていただいたり、

        次年度の「白鷹紅花まつり」の広告等で使用させていただく場合がございます。