HOME > ■あすか工房が目指すもの

白露→秋分

今月は二十四節気を感じる暇もなく
怒涛の日々を過ごしています。


長女がおたふくを発症してから
早起きして農作業することもなく
日の出を眺めることがないうちに
いつのまにか秋分を迎えました。

長女のおたふくが完全回復するまでが二週間。
全く入れ替わりで次女が発症。
(おたふくの潜伏期間は二週間)

10月1日に運動会があやしくなってきました。
いっそ三女も伝染(うつ)ってしまえばよかったのに。


今月は
ほとんどのお仕事を断ってしまいました。

申し訳なくも思いますが
これが普通に会社員をしていたら
これほどお休みをいただくことは不可能だったと思うので
とりあえず
家族や実家の親をあてにしなくても
子供たちと過ごせていることに
少しほっともしています。

主婦だからできている、この活動。
母だからできている、この活動。

そこから農にたずさわれたことに感謝しつつ
芯の部分がグラグラしないように。


家族を犠牲にすることなく活動しなければと思うあまり
最近はちょっと自分が無理をすることもありました。

(夫もけっこう犠牲になっている笑)

体調管理が大切。


実は、夫は10月から職がかわります。

今年は
私だけではなく
夫にとっても変化の年。


義父さんが入退院を繰り返していることもあり
誰か一人の力ではどうにもならない、
協力しなければ成りたたない多世代同居家族。


長女と一緒に引きこもっている間
私の中にも心境の変化もありました。

溜まっている仕事を片付けながら
睡眠不足の日々を送るうちに
きっと次女のおたふくも完治するでしょうけど、
そこからの日々は
これまでと同じではいけないなと思うところもありました。


忙しいのは好きなので
雪が降る頃までは
きっとこんな生活をしているのでしょうけど。


考えているのは雪が溶ける頃の季節のこと。


今年は畑をはじめることができました。

いろんなイベントにも参加できました。

食材ネットのお仕事のおかげで
人とのつながりも持てました。

あと欲張りません。
十分です。

来年からは、少し、取捨選択。

人を誰も彼も。
活動をあれもこれも。
一年目はそれでよかったです。

でも、二年目からは前進。
来年からは、管理する畑も絞って
より掘り下げた農の活動を。


もともと一人が苦ではなくて
これまでの人生では
自分のペースで突っ走ってきましたけど、
今年は人と一緒に何かをやることが多くて
すごく勉強になった年でした。

(なぜか今年のまとめに入ってます笑)


台風も過ぎ、秋の高い空が見えるとともに、
10月からは、
ちょっと違った風景が見えそうです。

植物本来の力を引き出す農業

  • 植物本来の力を引き出す農業
佐藤室長に誘っていただき
特産園芸作物等振興セミナーに参加してきました。

見知った顔もちらほら。

専門的なことはわかりませんが、
漢方、発酵、微生物、
それらは私の非常に関心の高い部分でもあるので
勉強させていただきました。

これからの自分の道の
ヒントになる部分も得ました。

こういうセミナーには
久しぶりに参加したのですが
どんなセミナーでも
毎回、必ず発見があるので
食わず嫌いせずにどんどん参加するのが
いいのだと思います。


真似しようと思うのではなく
自分に必要なところを
ピンポイントで抽出していく。

自分のやりたいことに芯が通ってからは
そういうことができるようになってきました。

プレーパーク

数年前からずっと温めて
まだ実行に移せてないのは
プレーパーク。

あすか工房の活動は
現在は「農」「手仕事」が主体ですが
私はもともとそこに、
子育てを融合させたい思いから
あすか工房を立ち上げました。

最初は大人を巻き込み、
周囲に主婦の仲間が出来れば
その子供たちを巻き込み、
最終的に地域の子供たちを
巻き込めればと思っています。


東根には「子供の遊び場」ができるそうです。
これは去年、新聞で知りました。

今度、実際にお話も聞いてこようと思っています。


山形、プレーパークで検索したら
ネット上にはこんな記事もありました。

http://kurobuta.n-da.jp/e140332.html
(了承を得てはいないので、
とりあえずリンクはしません)

でもまだまだ認知度は低い。

予算なんか盛り込まなくても、
そこに土があって
見守る大人がいればできる。


数年のうちには。


地元産の食材を使った給食計画と同時に、ね。

あすか工房の活動

~あすか工房 活動一覧~


■カフェ

あすか工房では
秋以降に週1回のカフェを開店予定です。

そこでは素材を
新庄産の野菜にこだわって
主婦ならではのメニューを提供していきます。

カフェの場所は
新庄の商店街にある
「人替わりランチ 七色」さんです。

管理人の手作り石鹸など
雑貨も複数、販売しています。

お立ち寄りの際は、ぜひ♪


■綿花栽培プロジェクト

工房単独で育てている作物以外に、
やまがた産の綿花を盛り上げていこうという活動があり
あすか工房ではそれに参加しています。

来年以降、
綿花を育てて管理してくれる人を募集しているので
ご興味のある方はぜひ、お声掛けください。

山形に綿花を専門で
育てている農家さんはいないのです。

やまがた綿の生産者は私! と
名乗りをあげてくれる方、
一緒に活動していきましょう。

商品開発などにも携われる
やりがいのあるプロジェクトです。

あすか工房です

はじめまして。


山形の農業を元気にしたい
あすか工房の小嶋です。

2010年の夏ごろから活動しています。

以前の日記はこちらから読めます↓↓

あすか工房 管理人の日記


管理人は新庄市に住んでいます。
(出身は山形市です)

今後、
samidareを運営するステップアップさんの
プロジェクトに参加させていただくことになりました。

山形の企業と生産者さんとをつなぐ
サポーターという役割を
担わせていただきます。

そのご縁で
ブログもこちらに移行することになりました。


サポーター活動と
普段の工房の活動などを
つらつらと綴っていく予定です。

よろしくお願いします♪