今年も本格的な夏が、すぐそこに。
涼やかなアオの器たちとともに、
7月は東北から西へ、旅に出ます。
まずは、仙台三越にて。
7月2日(水)~8日(火)、
新作「雪解」「氷雪」など、
初夏に寄り添う作品を揃えて、本館5階にてお待ちしております。
そして後半は、広島・福屋八丁堀本店へ。
7月24日(水)~29日(月)、
2度目の広島、再びご縁をいただけることに感謝しながら、
器とともに伺います。
暑い日が続く季節、
ほんの少しでも、涼やかな風を感じていただけますように。
ぜひ、会いにきてください。
【そう、僕は陶芸家】
HOME > お知らせ
『蒼塵窯、7月のスケジュール』
2025.07.04:so-zin:[お知らせ]
『初夏に、アオ。仙台三越スタート。』
先日までの教育モードから一転、
陶芸家モードで仙台三越に立っています。
作家仲間や経営者の友人、そして、
一年ぶりにお会いできた方も。
「楽しく使ってます」との言葉が、
嬉しかったです。
展示では、新作の雪解や氷雪など、
初夏に“涼”を感じられる作品を
数多く取り揃えています。
この暑い夏を、アオの器で
癒されませんか?(笑)
ぜひ遊びにきてください!
明日も10時から、お待ちしております。
【そう、僕は陶芸家】
《仙台三越展示会》
『アオの器 - 初夏、手のひらの涼 -』
2025年7月2日(水)~8日(火)
仙台三越 本館5階 紳士服売場 特設会場
営業時間:午前10時~午後7時
(最終日は午後5時終了)
http://www.so-zin.blue
陶芸家モードで仙台三越に立っています。
作家仲間や経営者の友人、そして、
一年ぶりにお会いできた方も。
「楽しく使ってます」との言葉が、
嬉しかったです。
展示では、新作の雪解や氷雪など、
初夏に“涼”を感じられる作品を
数多く取り揃えています。
この暑い夏を、アオの器で
癒されませんか?(笑)
ぜひ遊びにきてください!
明日も10時から、お待ちしております。
【そう、僕は陶芸家】
《仙台三越展示会》
『アオの器 - 初夏、手のひらの涼 -』
2025年7月2日(水)~8日(火)
仙台三越 本館5階 紳士服売場 特設会場
営業時間:午前10時~午後7時
(最終日は午後5時終了)
http://www.so-zin.blue
2025.07.03:so-zin:[お知らせ]
『7月6日、月一ついでにゴミ拾いのお知らせ』
ひらめきmeetin'のサブ企画の
お知らせです。
「ゴミ拾いは、あくまでついで」
参加者同士で、おしゃべりしながら、楽しく
ゴミ拾いし、ついでに街がきれいになれば
いいなというゆるい企画です。
毎月第1日曜日9時に城下広場集合で行なっています。
特に参加表明も必要ありませんので、
ご興味ある方は、当日9時に城下広場
集合でお願いします。
【ゴミ拾いは、気軽にできるまちおこし】
《月一ついでにゴミ拾い》
日時:7月6日(日)9時
城下広場集合
https://maps.app.goo.gl/Y7GDJiJwHSXteVT49?g_st=ic
持ち物(あれば):軍手かトング(ゴミ袋はこちらで用意します)
お知らせです。
「ゴミ拾いは、あくまでついで」
参加者同士で、おしゃべりしながら、楽しく
ゴミ拾いし、ついでに街がきれいになれば
いいなというゆるい企画です。
毎月第1日曜日9時に城下広場集合で行なっています。
特に参加表明も必要ありませんので、
ご興味ある方は、当日9時に城下広場
集合でお願いします。
【ゴミ拾いは、気軽にできるまちおこし】
《月一ついでにゴミ拾い》
日時:7月6日(日)9時
城下広場集合
https://maps.app.goo.gl/Y7GDJiJwHSXteVT49?g_st=ic
持ち物(あれば):軍手かトング(ゴミ袋はこちらで用意します)
2025.06.28:so-zin:[お知らせ]
『7月2日から、仙台三越に出展します』
「アオの器 - 初夏、手のひらの涼 -」
早くも夏を感じる日差しのなか、
手のひらから少しでも“涼”を感じていただけたら。
この冬から、雪山に挑戦しはじめました。
潟沼、五色沼、二つ小屋隧道……
人の少ない静かな雪景色に出会い、
その感動を、粘土に練り込んでいます。
「大自然の感動を、土に練り込む。」
僕が日々、心がけていることです。
今年は、「雪解 -Yukidoke-」「氷雪 -Hyousetsu-」の
新作シリーズもご用意しています。どうぞお楽しみに。
会期中は、僕も全日店頭に立ちます。
アオの器で、手のひらに涼を。
【そう、僕は陶芸家】
?
《仙台三越 展示会》
2025年7月2日(水)~8日(火)
仙台三越 本館5階 紳士服売場 特設会場
営業時間:午前10時~午後7時(※最終日は午後5時終了)
http://www.so-zin.blue
早くも夏を感じる日差しのなか、
手のひらから少しでも“涼”を感じていただけたら。
この冬から、雪山に挑戦しはじめました。
潟沼、五色沼、二つ小屋隧道……
人の少ない静かな雪景色に出会い、
その感動を、粘土に練り込んでいます。
「大自然の感動を、土に練り込む。」
僕が日々、心がけていることです。
今年は、「雪解 -Yukidoke-」「氷雪 -Hyousetsu-」の
新作シリーズもご用意しています。どうぞお楽しみに。
会期中は、僕も全日店頭に立ちます。
アオの器で、手のひらに涼を。
【そう、僕は陶芸家】
?
《仙台三越 展示会》
2025年7月2日(水)~8日(火)
仙台三越 本館5階 紳士服売場 特設会場
営業時間:午前10時~午後7時(※最終日は午後5時終了)
http://www.so-zin.blue
2025.06.20:so-zin:[お知らせ]
『 ひらめきmeetin’ vol.19 開催のお知らせ』
『あなたがオススメしたい本は何?』
~あなたの一冊が、だれかの一歩になる~
今回のテーマは「本」。
読んで感動した本、背中を押された一冊、
最近ハマった漫画でもOKです!
それぞれの「好き」を語り合いながら、
最後は本の交換会も予定しています??
人の話を聞いて、読みたくなる。
誰かの一冊が、自分の視野を広げる。
そんな出会いが生まれる夜です。
【人との出会い、本との出会い】
《ひらめきmeetin’ vol.19》
「あなたがオススメしたい本は何?
~あなたの一冊が、誰かの一歩になる~」
問いのオーナー 白石高校地域コーディネーター
陶芸家 竹田祐博
日時: 6月24日(火)19時~
場所:中益岡区民会館(白石城そば)
https://maps.app.goo.gl/ZugmynXYjQHr99fw6?g_st=com.google.maps.preview.copy
料金:初回500円 2回目以降 1000円
大学生、高校生以下無料
持ち物(あれば)
・おすすめしたい本(漫画もOK!)
・誰かに読んでほしい一冊(交換用)申し込みはこちら
https://forms.gle/pYNfisptk3KnvHf57
~あなたの一冊が、だれかの一歩になる~
今回のテーマは「本」。
読んで感動した本、背中を押された一冊、
最近ハマった漫画でもOKです!
それぞれの「好き」を語り合いながら、
最後は本の交換会も予定しています??
人の話を聞いて、読みたくなる。
誰かの一冊が、自分の視野を広げる。
そんな出会いが生まれる夜です。
【人との出会い、本との出会い】
《ひらめきmeetin’ vol.19》
「あなたがオススメしたい本は何?
~あなたの一冊が、誰かの一歩になる~」
問いのオーナー 白石高校地域コーディネーター
陶芸家 竹田祐博
日時: 6月24日(火)19時~
場所:中益岡区民会館(白石城そば)
https://maps.app.goo.gl/ZugmynXYjQHr99fw6?g_st=com.google.maps.preview.copy
料金:初回500円 2回目以降 1000円
大学生、高校生以下無料
持ち物(あれば)
・おすすめしたい本(漫画もOK!)
・誰かに読んでほしい一冊(交換用)申し込みはこちら
https://forms.gle/pYNfisptk3KnvHf57
2025.06.12:so-zin:[お知らせ]