HOME > 記事一覧

やまがた夏旅

県民泊まってお出かけキャンペーン「やまがた夏旅」

山形県民限定のお得な宿泊キャンペーンが展開されています。

当館でも、まだまだご利用可能でございますので、ぜひ、ご活用ください~

 

・お一人様1,000円のお支払いごとに500円割引(上限5,000円)

・お一人様2,000円の夏旅クーポンをプレゼント

 

お待ちしております!

2021.07.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

麺家 猿神

  • 麺家 猿神

先日、天童の麺家 猿神に行ってきました。

以前もいったことあるのですが、また今回もさる山みそ大盛をいただきました。

なんだろう、今回は少し味が甘めに感じたな、まぁ、個人的にはそれが良かったけどね。

ボリュームにくじけそうになりながらも最初から最後まで美味しかった~

チャーシューも自分好みで良かった~

また、行ってみたい、次こそ別のメニュー頼んでみようかな。

2021.07.15:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

ディーオボブルヘッド

  • ディーオボブルヘッド

先日の試合の入場者特典がディーオボブルヘッドだった。

早速飾ってみたけど、よく見てみると~

駒が王将になっている~~~

ほかの人のツイートを見ると、みんながみんな王将でなく、角とかいろいろあるみたい。

これはおみくじでいう大吉を引いたようなものか、いいことあるといいなぁ~

2021.07.14:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

町田商店

  • 町田商店

最近はジャンク系か油そばか家系かそういった感じのラーメンばかりを食べている。

先日は町田商店にいきました。

モンテの試合が勝利で終わり、花火を観てめちゃくちゃ感動~

そのままの流れで町田商店でネギラーメンを食べてもう最高だったね。

あんまり家系って食べたことなく、まぁ、米沢にないからかもしれないけど、けっこうはまりつつあるというか、前は選択肢になかったけど、今は確実に選択肢になっている。

美味しいところがあれば、いろいろ行ってみたいね~

2021.07.13:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第22節 vs 松本山雅FC

先日、J2第22節が行われました。

モンテディオ山形はホームで松本山雅FCと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を39としました。

 

中断前の最後のホームの試合、勝利して上位陣を追いかけたいところ。序盤から圧倒的にボールを動かして松本のゴールに迫るが、あと一歩のところで崩せない。松本もミドルシュートで山形のゴールに迫るが、ボールをつなぐことができず、厚みのある攻撃ができないまま前半終了となる。

後半に入り、ショートカウンターからNO.39林選手からのボールを受けたNO.14山田選手が中央にボールを送ろうとすると、それが相手選手に当たり、当たったボールがゴールに吸い込まれ、ゴール☆ラッキーな形ではあるけど、先制できて良かった。その後は松本も追いつこうと、左サイドからクロスを送り、チャンスにつなげようとするも、山形は跳ね返していく。そして、試合終了となった。

 

うまくボールを動かしてはいたものの、松本の守備も堅く、結果的にラッキーなゴールだけに終わった。だけど、これがチームの勢いなのだろう。今はみんな良い形で仕掛けられているし、自信を持って、プレイできているように見える。それがゴールにつながっているように見える。松本は逆にあそこまで守備的にいかないといけない。そして、攻撃の形がミドルシュートか放り込みしかないような感じで、ちょっと苦しいかなと思う。監督が変わってこれからどうなるかだけどね。

 

次の試合は17日(土)、アウエーでジュビロ磐田と対戦です。

首位相手に勝てるかどうか、昇格を狙うなら勝利しかない。

がんばれ、モンテディオ!
 

2021.07.12:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]