HOME > 記事一覧

営業日

GWは休みなく、営業します。

毎週水曜日は定休日ですが、明日は営業しますので、ぜひ、お越しください~

 

5月は毎週水曜日の定休日に加え、13日(火)もお休みになるので、お気をつけください~

春の景色広がる山形、5月は新緑の季節、ぜひ、遊びにいらしてください~

 

2025.04.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

GW

ついにGWに突入しました。

どんな一週間になるのか、楽しい時間を過ごしていきましょう。

 

米沢市では上杉まつりが開催されます。

今年の目玉はなんといっても明日のスペシャルパレード、今回、夢の国から東京ディズニーリゾートがやってきます。

どんなパレードになるのか、目が離せない。

混雑が予想されるので、交通情報はご確認ください。

米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード|2025年4月29日(火・祝)

2025.04.28:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

花月

  • 花月

小野川温泉にある花月食堂、古き良き時代の雰囲気が残るお店で、このご時世ながらも昔ながらの価格帯で営業しているラーメン屋です。

そこでほぼほぼオーダーしているのが鳥そば、今回も鳥そばの大盛です。

リーズナブルで味わえる昔ながらの味、立ち寄ってみてください~

2025.04.27:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第11節 vs サガン鳥栖

先日、J2第11節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでサガン鳥栖と対戦し、1-2で敗れました。

 

前半、鳥栖はハイプレスで山形のDF陣に襲い掛かると、セットプレイのこぼれ球からシュートをうち、山形は失点。さらに、PA内でカットインし、ドリブルした選手を倒し、PKを取られてしまい、それを決められてしまう。山形はそこから反撃したいもののなかなかうまくいかず、前半終了となる。

後半に入り、選手交代した山形は次々とチャンスを作っていく。しかし、次第にチャンスが作れなくなってくると、最後はパワープレイに出る。終了間際、左サイドからNO.17加藤選手がクロスを上げると、NO.55堀金選手がヘディングで決め、ゴール☆そして、試合終了となった。

 

この試合もなかなか後ろからつないで前進することができず、後ろで回して失ってピンチになるシーンを作られてしまった。一気に後ろを狙うパスもオフサイドになってしまったりと攻守ともに前半は良くなかったけど、後半はある程度攻撃の糸口をつかんだような気がする。ただ、まだまだやれるはず、技術的なこと、判断、もっともっと高めていってほしい。

 

次の試合は29日(火)、アウエーでカターレ富山と対戦です。

昨年はカテゴリーが違ったが、ルヴァン杯で対戦し、負けている、そして、今難しい状況ということもあり、なにがなんでも勝ちたい。

2025.04.26:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

Daizy cafe

  • Daizy cafe

久しぶりにディジーカフェのパンケーキ5段に挑戦、昼食を食べた後なので、5段だったけど、次はもっといこうかな。

パンケーキは美味しいので、いくらでも入ってしまう。

食べた後は運動しよう。

2025.04.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]