HOME > モンテディオ山形
2007年 第1節 VS水戸ホーリーホック
ついにJリーグが開幕しました~☆
モンテディオ山形は今日、アウェイで水戸ホーリーホックとの対戦で、残念ながらテレビ観戦になってしまいましたが、テレビの前でしっかりと祈ってました。
その結果、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット~(^_^)
モンテディオありがと~
それにしてもアウェイなのに、モンテディオサポーターの数は多かった~、こうしてみると、アウェイ観戦の人は年々増えているような気がします。
みなさん、お疲れ様でした~。
内容はそれほど良いように見えなかったが、とりあえずMF陣のゴールを増やしていきたいという狙いにぴったりのゴールシーンでの飛び出しでしたね~。
このほかにも何度かいい飛び出しがあったので、これからも期待できそうです。
早く生で試合を観たいが、3月のスケジュールを考えると難しそう・・・
4月が勝負だな(^^;)
そろそろだな~
今日から北京オリンピックを目指し、U22日本代表が2次予選を戦います~。
まぁ、ここは突破できると思うが、問題は次の最終予選となるだろう・・・。
しか~し、それよりも気になるのはいよいよ3月3日、4日に開幕するJリーグです☆
モンテディオ山形は4日(日)にアウエーの笠松運動公園で水戸ホーリーホックと対戦です。
この試合をなんとNHK山形さんで生放送する予定みたいです。
午後2時からなので、ぜひ見てください~(^_^)
今年はどんなドラマが生まれるのか楽しみです。
上位争いは東京V、札幌、C大阪、京都、福岡あたりかな!?
仙台はどうなっているのかよくわからんな~
他はよっぽど化けないかぎり難しそう~
まぁ、サッカーはやってみないとわからんから12月まで楽しくみていきましょう
チーム編成
今シーズンの試合も終わって来シーズンに向けてのチーム作りが始まっています。
来シーズンこそはJ1昇格できるようにがんばってほしいところです。
そんな中ではありますが、今年23得点して大活躍してくれたレアンドロ選手の移籍が決まりました。今回J1に昇格したヴィッセル神戸への移籍です。前から噂はされてましたが、ついに決まったか~という感じです。。。すごくショックではありますが、同じJ2のチームに行かなかっただけでもせめてもの救いでした。決定した以上、あれこれ言っても仕方ないので、新天地でもがんばってくれい☆
NO.11原選手の移籍先が湘南ベルマーレに決まりました。
こちらは同じJ2のチームなので、戦うときが来るでしょう。でも、できたら山形以外の試合でがんばってくれ(^^;)