HOME > モンテディオ山形

J2 第23節 vsアビスパ福岡


昨日、今日はJ2第23節が行われます。
モンテディオ山形は昨日、ホームでアビスパ福岡と対戦し、1-2で敗れ、順位は6位となっています。

残念ながら今回もテレビ観戦。。。
しかし、今回山形テレビさんが生放送するということで、一般の視聴者も観ることができ、新たなるファンを拡大することができるというチャンス。このチャンスになんとしても勝利してほしかったのですが・・・

前半はモンテディオ自慢のプレスが効かず、パスを回される展開で、アンラッキーな部分もあるのですが、失点し、そして、相手のキーマン、アレックスがフリーになってしまい、GKと一対一の場面を作られ、失点とまたいつものように前半は劣勢状態になっていました。後半はこれまたいつものように持ち直してくるのですが、ここ最近の試合のようにうまく逃げられてしまいました。

うまくいかない試合の中、この試合でNO4.小原選手とNO.18木藤選手が怪我をしてしまいました。。。軽いものだといいのですが・・・

まだ上位陣と勝ち点が広がっていないので、なんとかこの悪い流れを断ち切って上に行ってほしいです☆

あきらめずに最後まで戦え!モンテディオ!!

芋煮かげん


モンテディオ山形の選手達がリレーのように順番にブログに投稿する「芋煮かげん」が今月から始まったみたいです。みなさんも見てみてください☆

また、モンテディオ公式携帯サイト「モバモン!」も新しくできたので、こちらもチェックしてみてください!

明日はホームで午後2時からアビスパ福岡との対戦です。
前回の対戦は1-1の引き分けでしたが、今回は絶対勝ってくれ~☆

J2 第22節 vsセレッソ大阪


土、日はJ2第22節が行われました。モンテディオ山形はアウエーでセレッソ大阪と対戦し、0-1で敗れ、順位は6位となりました。

今回もまたテレビ観戦でしたが、内容は良かった。
サイドもうまく使えていたし、プレスも激しくいけたので、攻守共に良い具合に連動できていた。特に前半のサイドを奥深くまでえぐってのクロスからファーに入ってきた宮沢選手が頭で中央に折り返し、NO.10財前選手が柔らかいワンタッチでのループシュートを放つ(きれいな放物線を描いてゴールに吸い込まれていったかに見えたけど、ゴールポストに当たり、入らなかった。。。)、一番のビッグチャンスでした。これが、決まっていたら流れは完全にモンテディオだったべな~。

厳しい試合が続くけど、前向きにがんばってほしい☆
がんばれ!モンテディオ!!

J2 第21節 vs水戸ホーリーホック


昨日はJ2第21節が行われました。モンテディオ山形はホームで水戸ホーリーホックと対戦し、1-2で敗れ、勝ち点30のまま順位は5位になりました。

テレビで観ましたが、まさか最下位の今季まだ一勝しかしていない水戸に敗れるとは・・・。
応援に行かれた方々、大変お疲れ様でした。。。
今までの重苦しい雰囲気を一掃してくれるそんな試合を期待したが、まさかこんな展開になるとは。。。
しかし、唯一一勝を挙げた相手、東京ヴェルディは水戸に敗れた後、良い刺激になったのか、調子が良くなったので、モンテディオもそうなるといいな・・・と前向きにとらえるしかない。。。

試合は京都戦よりも悪く、前線にボールが運べない状態で後ろでボールを回させてもらっている状況が続いていました。そして、パスミスからピンチを招く状況は相変わらず。臼井選手と木村選手が戻ってくるのが待ち遠しい。。。

次の試合は17日(日)、アウエーでセレッソ大阪と対戦です。
今度こそ、勝利してくれ~

PS.フットサルの試合があったので、モンテディオの試合に行けなかったが、結果、相手チームが来なくて、不戦勝。。。
一番、つまらない結果に・・・
なにからなにまでうまくいかんな~

J2 第20節 vs京都サンガ


昨日、今日はJ2第20節になります。モンテディオ山形はアウエーで京都サンガと対戦し、0-3で敗れました。。。

試合の最初の入り方は良かったのですが、京都の攻撃陣に動きが出てくると、モンテのDF陣の落ち着きがなくなってきました。そうした中、失点すると、京都に勢いが出てきてアグレッシブになり、こちらはミスが増え、そのミスからまた、失点。。。

その後はこちらにも動きが出て、ショートパスもつながってくるようになったけど、ラストパス、シュートのところで正確さを欠き、今回も一点が遠かった・・・

後半はもう失点を恐れず攻めていたので、最後の失点はある意味、想定の範囲内ではあったのですが、逆にもっと失点してもおかしくない試合でした。。。あと、3,4点はとられてもおかしくなかったね。きちっとした守備からゲームを作るのが、モンテディオなんだからなんとか前半は0点に抑えるようがんばってほしいです。

それにしてもパウリーニョは恐ろしいな~。あのスピードとテクニックはJ2では間違いなくトップクラスですな。なんとか対策を考えてほしいところだ~。

守備が崩壊してしまって立て直しが必要なのだが、次の試合は13日(水)と中3日しかない。。。それでも、ホームでの試合なので、応援に行きたいところだが、あいにくフットサルの試合と重なってしまった・・・
遠くからお祈りしているので、水戸ホーリーホックに大勝してくれ~
がんばれ!モンテディオ!!