HOME > モンテディオ山形
J2 第45節 vs 愛媛FC
昨日はJ2第45節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで愛媛FCと対戦し、1-3で負け、勝ち点、順位はそのままです。
まぁ、元々難しい状況ではあったのだが、ついに数字上でもJ1昇格はなくなりました。。。
思い起こせば今年もいろいろあったなぁ~。。。
って、思い出にふけっていても仕方ないので、残り試合勝ってくれ~~~
そして、天皇杯もガンバ大阪が相手ということで鬼厳しい試合になるとは思うけど、勝ち進んでくれ~~~~~
ちなみに昨日の試合、忙しさのあまり録画する間がなかった。。。
まぁ、スカパーは何回か試合放送するけど、この結果じゃあ、ちょっと観る気にならんわな。。。
元々結果がわかった試合はつまらんのに。。。
次の試合は21日、ホームで東京Vとです。
がんばれ!モンテディオ!!
J2 第44節 vs ベガルタ仙台
一昨日はJ2第44節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでベガルタ仙台と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点を54としました。順位は9位のままです。
ユアスタに観に行ってきました~
今回は無料バスツアーを県内4つの地域からそれぞれバス1台を手配し、計画していたものだからそれに応募して行ってきましたYO
無料ってのは超いいね~(^_^)
まぁ、寄り道もするからちょっと時間がかかるというデメリットもあるけど、それは仕方ないことだからのんびり寝ながらいきました~☆
選手がグランドで練習しているころはそれほど観客が多くなかったのだが、試合開始ころにはいつのまにか席もけっこう埋まっていたな~
そして、観客が15000人を超えるぐらい入ったのかな!?
平日の試合にしてはやっぱ多かったな~
試合はだいぶ膠着した状態が続いたのだが、後半にCKから岡山にヘッドで決められてしまいました。。。遠くて誰が決めたのかわからんくて試合後にわかったのだが、周囲に何回もガッツポーズしまくりのところを見せられてなんとなく予想はできた(^^;)すごい熱い男だな。
後半もラストに近づき、あああ、ここまでかと思っていたらなんとPKをゲット!!それをNO.10財前選手が決めて引き分けに終わりました~
引き分けながらも最後に追いついたから山形サポーターは大喜びだったね(^_^)
その一方で仙台サポーターからブーイングでも出るのかと思いきや、最後まで選手達にエールをおくり続けていたのには感動した☆
ぜひ、これからのリーグ戦最後までがんばってほしい
そして、来年もぜひ東北ダービーをやりましょう(笑)
第87回天皇杯3回戦
昨日は第87回天皇杯3回戦が行われました。
モンテディオ山形はホームNDスタジアムで鹿屋体育大学と対戦し、3-0で勝利☆4回戦進出を決めました。
J2のチームは3回戦から登場ということで天皇杯初戦は鹿屋体育大学との戦いだったのですが、テレビでやっていないので、どんな試合だったかはわかりません。。。
まぁ、いい試合だったのでしょう(笑)
結果しかわからないので、なんともいえないのですが、リーグ戦上位4チームである札幌、東京V、仙台、京都が敗れたみたいですね~。主力を休ませたというところでその隙を突かれたというところかもしれませんが、まぁ、リーグ戦が大詰めの時期なので、そちらに集中したかったのかもしれません。俺もどっちをとるといわれればやっぱりリーグの上位のほうがいいもんな~。。。
4回戦からJ1のチームが登場し、どこかのチームと当たることになるのですが、なんとかJ1相手に番狂わせを期待したいところです。
そして、水曜日にはベガルタ仙台との今季最後の東北ダービーです。今年、勝利していないので、今回は勝とうぜ☆
2007 JサテライトリーグBグループ第14日 vs 横浜Fマリノス
先日は初めてサテライトリーグを観に行ってきました~。
この試合の会場は鶴岡市小真木原陸上競技場でした。この場所はJ2が始まった当初は試合会場にもなっていたところですが、規定の水準を満たしていないということで、行うことができない状態です。初めてこの場所を訪れたのですが、駐車場も広いし、ピッチがけっこう見やすいので試合を行ってもいいんでないと思うんだけどな~。まぁ、NDスタより遠いので、やっぱりNDスタのほうがいいかな(笑)
試合は1-4で完敗です。
前半すごく押していたので、あそこで点を決めておけばな~といういつも通りの試合でした。。。
後半は逆にすごく押し込まれ、なすすべもなくやられてしまいましたね。。。
そんな中でもNO.31グスタボ選手もフリーでボールをもらい、テクニックがあるところを見せていましたし、NO.25高橋選手も落ち着いて良いスルーパスを前線に供給したりと良いプレイも観ることができたので、まぁ、良かったと思いました。
この試合で今季のサテライトリーグは終わりですが、また、来年行ってみたいな~と思いましたね。ゆっくりと落ち着いて観れて良かったです。
J2 第43節 vs アビスパ福岡
昨日はJ2第43節が行われました。
モンテディオ山形はホームでアビスパ福岡と対戦し、1-2で敗れました。
順位、勝ち点はそのままです。
今回も厳しい試合となりました。。。
相手のDF陣を崩すことがなかなか難しいですね。。。
後半のロスタイムになんとかNO.13石川選手のロングボールからゴール前のNO.6佐々木選手がフリーで受け取ることができ、ゴールしましたが、もっと早めに取れていればという感じになります。。。
今季は下位にはいい結果が残せてますが、上位陣にはなかなか勝てないですね~。
まぁ、順位がそうなのだから当たり前の話ですが(^^;)
次の試合は天皇杯3回戦となります。
10月7日(日)午後1時からホームで鹿屋体育大学との対戦です。
ここは負けられないぞ!