HOME > モンテディオ山形

J2 第45節 vs 水戸ホーリーホック


昨日はJ2第45節が行われました。
モンテディオ山形はホームで水戸ホーリーホックと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット☆総勝ち点を78とし、2位で今季終了となりました。

試合開始早々のNO.15長谷川選手のヘディングを見て、これはいけるなと思ったのですが、その後は水戸も積極的に動き始め、逆にけっこう危ないシーンを作られたりで、難しいゲームになっていきました。
そんな嫌な流れを断ち切ったのはNO.16北村選手のゴールです☆右サイドを上がったり下がったりといつもハードワークをしてチームに貢献している漢の熱い一撃でしたね。
それからは膠着状態になって試合はなかなか動きません。
後半の途中からお互いに交代のカードを切ってくるのですが、それでも、試合は動きませんでしたね。
NO.11豊田選手は途中で腰を痛めたのか動きが悪かったけど、大丈夫だろうか!?怪我には気をつけてほしいぜ。
そして、1-0のまま試合は終了。
今季、チームが安定して良い成績を挙げられた要因の一つである安定した守備をこの試合でも見せることができました。
J1に上がっても落ち着いた守備を見せてほしいものだぜ。

ってことで、来季からはいよいよJ1です。
チームが良い成績を挙げられるよう応援していきたいですなヽ(´▽`)/

しかし、昇格するチームがあれば、降格するチームもまたある。
18位コンサドーレ札幌と17位東京ヴェルディ。。。
どちらも今季J1に上がったチームですが、一年でまたJ2へと逆戻りとやはりJ1は難しいリーグだといえます[;*_*;]
気を引き締めないといけないぜ。

そして、今季のJリーグ最後の戦いとなるのが入れ替え戦です。
J1 16位のジュビロ磐田とJ2 3位のベガルタ仙台との直接対決が今週行われるぜ。マジ熱い試合が期待できそう。個人的には東北を盛り上がるためにも隣県のベガルタ仙台が勝って一緒にJ1上がってほしいぜ。

J2 第44節 vs 愛媛FC


昨日はJ2第44節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで愛媛FCと対戦し、3-2で勝利し、勝ち点3をゲット☆総勝ち点を75とし、最終節を待たずに2位が確定となり、J1昇格が決まりました(*^_^*)

ついに待ちに待ったそのときが来ました☆
それにしても苦しい戦いだったな~。
前半早々、敵ながら素晴らしいFKで先制されるも、NO.15長谷川選手の見事な振り向きざまに決めるシュートですぐに同点に。
しかし、またFKを決められ、1点リードされ、後半に。。。
後半に入っても流れが行ったり来たりで、決定的なチャンスがありながらも決めれず、嫌なムードが流れるも最後にドラマが待っていたね。
ここまで、チームを魔法の左足で引っ張ってきたNO.13石川選手のFKが決まると、終了間際、NO.10財前選手がドリブルでゴール前に持ち込んだところ、NO.5渡辺選手がシュートし、こぼれたところ、第3クール驚異的な得点力でゴールを積み重ねてきたNO.11豊田選手がシュートし、ゴール☆
最高の劇的な逆転勝利し、2位が確定となりました。

そして、次の12月6日(土)は今季最後の試合です。
ホームで12時から試合開始です。
今年数々の感動を与えてくれたモンテディオに精一杯の応援をよろしくお願いします。


J2 第43節 vs ロアッソ熊本

  • J2 第43節 vs ロアッソ熊本

昨日はJ2第43節が行われました。
モンテディオ山形はホームでロアッソ熊本と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲット☆総勝ち点を72とし、自動昇格圏内である2位確定まで後一歩です。

ホームNDソフトスタジアムにここ7戦無敗という好調のロアッソ熊本を迎えての一戦。
13,000人という大観衆が応援する中、熊本に粘られたな~(; ^ ー^)
でも、最近の成績が証明している通り、熊本は強かった。
チームとしてのコンビネーションも良いし、ディフェンスも粘り強く、決してフリーでシュートを撃たせるようなことはさせなかった。
半年前に対戦したときは、熊本の前半の試合内容は素晴らしかったが、後半息切れしたのか、足が止まって勝利した記憶があるのだが、今回の対戦では最後の最後まで足を動かし、体を張った印象があるぜ。来年が楽しみなチームだ( ´ー`)

一方、山形はコートを広く使えなかった印象があるな。
いつもならサイドをワイドに使うのだが、うまく使うことができなかったように感じたぜ。そして、相手が一人退場してからスペースができてきてもうまくサイドを使うことができなかったのが、残念だ。
とはいえ、NO.11豊田選手のダイビングヘッドには感動した!!
そして、同点に追いついてからのスタジアムは異様な盛り上がりだったぜ☆
モンテディオが攻めあがる度に大声援で、この雰囲気にも感動したヽ(*´  ∇  `*)ノ
しかし、そのまま試合終了となり、この試合で2位確定とはいきませんでした(ノ△;)>

あと、残り2試合で3位とは勝ち点差5、得失点差も7あるので、大丈夫だとは思うが、勝って決めたいところです。あと、一勝すれば確定という状況は変わらないなので、次こそ頼んだぜ☆
次の試合は11月30日(日)アウエーで13時から愛媛FCとの対戦です。
相手も目の前で昇格するチームを見たくないはず、意地を見せてくるだろうけど、そこをなんとか勝利してほしいぜヾ(´o`ヾ)

大一番


昨日、ベガルタ仙台vs横浜FC戦が行われ、2-2で引き分けました。
なので、今日のモンテディオ山形vsロアッソ熊本戦でモンテディオが勝利すると、2位が確定し、J1昇格が決定します。

ついにここまできましたね~(o゜▽゜)o
色々あったけど、ついに王手です。
今日勝たなくてもほぼ決まり的な感じだけど、もう今日のホームの試合で一気に決めるしかないっしょ!?
天気があまり良くないけど、がんばってほしいぜ☆

13時からの試合、要チェックですYOヽ(´▽`)/

NHKサンデースポーツ


今日11月16日(日)の21:50から放送されるNHKサンデースポーツという番組内でモンテディオ山形の企画が放送される予定です☆
そのタイトルは、
「モンテディオ山形 快進撃の理由」(仮題)

かなり興味がそそられるタイトルだぜ。
どんなことが放送されるのか全くわからんけど、ぜひ、見て残りわずかなリーグ戦に向けて燃えようぜ(^_^)