HOME > モンテディオ山形

J2 最終節 vs 東京ヴェルディ

先日、J2第42節が行われた。

モンテディオ山形はホームで東京ヴェルディと対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲット。総勝ち点を59としました。

最終的な順位は10位でした。

 

思わぬトラブルで録画ができず、結果を知る形になってしまいましたが、0-0で引き分けとはな~。シュート数が23も撃っていて0というのはちょっとさびしい結果だよな~。でも、今年はこんな試合が多かったし、もう少しうまく試合が運べればもっと勝ち点拾えた試合があったはずだが、これもトータル的な力なんだろう。来年はそこらへんのところを手堅くいきそうな監督になりそうなので、がんばっていってほしいぜ。

それにしても、今年は2試合しかいけなかったな~。だんだん観戦が少なくなっていっているので、来年あたりは気合いれてがんばろうかな。

来年こそは優勝したいぜ☆

 

J2 第41節 vs ガンバ大阪


先日、J2第41節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでガンバ大阪と対戦し、2-3で敗れた。

順位は10位となり、J1昇格の可能性は消滅した。

 

今季リーグ戦も残り2戦。

ここで勝たないとJ1昇格の可能性が消える山形とJ2優勝を目指すガンバ大阪との一戦。

興味深い一戦ながらも結果を知ってしまい、もう残念な気持ちしかなくなってしまった。

J1昇格はなくなった。

そして、奥野監督と相馬ヘッドコーチの今季限りでの退任が決まった。

次の監督は噂になっている石崎さんになるのだろうか?

どのようにチームが変わっていくのか楽しみだな。

次の試合は天皇杯、20日(水)に川崎フロンターレと対戦です。

川崎相手にどんな試合ができるかこれまた楽しみだな。

がんばってほしいぜ。

 

J2 第40節 vs 松本山雅FC

先日、J2第40節が行われた。

モンテディオ山形はアウエーで松本山雅FCと対戦し、3-2で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を58とした。順位は10位です。

 

天気が悪い中での試合となったこの一戦。

それが思わぬ形での失点を生む。

自陣からGKが蹴ったボールが直接山形のゴールに吸い込まれていった。風に乗ったことや、ボールのバウンドの伸びなどいろいろな要因がプラスされてのこととはいえ、ショッキングな失点だったね(^_^;)これは歴史に残るゴールになったと思う。

風下の山形は最後のところをうまく崩せず、前半終了となる。

後半に入ると、山形は怒涛の攻めを見せる。

NO.7中村選手のロングシュートやNO.8林選手の至近距離からのシュート、NO.19秋葉選手の振り向きざまのシュートなど、松本ゴールに迫るもあと一歩のところでGKに止められてしまう。林選手が怪我をして、NO.29大久保選手が入ると、早速大仕事をする。秋葉選手からのクロスにGKの前に入りコースを変えるヘディングシュートでゴール☆良いコースに入っていったね。

そして、ゴール前で獲得したFKをNO.15宮阪選手が直接決めてゴール☆

一気に逆転し、やったと喜んだのもつかの間、大ピンチを迎える。

守備のミスを突き、GKがいない無人のゴールに放ったシュートを止めようとNO.4西河選手がブロックするも、こぼれ球を押し込まれ、決められてしまう。しかも、西河選手のブロックをハンドとして、イエローカードを提示し、この試合二枚目ということで退場となる。

同点に追いつかれ、しかも、一人足りない状況。この試合、負けられない山形はそれでも、反撃に出る。あと一歩のところまで迫るも、決定的なシュートを撃てず、試合はロスタイムに突入する。

そして、CKにドラマが待っていた。

CKからのボールに競り合った相手DFがハンドして、PKとなり、それを大久保選手が決めて、ゴール☆

最後の最後で勝ち越した山形がそのまま試合終了を迎えた。

しかし、劇的な試合だったな~。最終的には勝ったから良かったけど、これで負けていたらとても残念な試合になったと思う。もう少しうまい試合展開を見せれればいいけどね~。

次の試合は17日(日)、アウエーでガンバ大阪と対戦です。

西河選手と中島選手が累積警告で出場停止ということで、遠藤と今野がいなくてもきつい試合になりそうだが、なんとかうまく戦ってほしいぜ。

 

J2 第39節 vs FC岐阜

先日、J2第39節が行われた。

モンテディオ山形はホームでFC岐阜と対戦し、2-2で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を55とした。順位は11位です。

 

残り試合が少ない中、かすかな可能性が残るプレーオフ進出に向けて勝たないといけない試合。

そんな試合の結果をまたまた先に知ってしまった。。。

それが一番残念だった~。

そして、長かった今季の試合もあと3試合。

3試合で勝ち点5差は現実的に難しいといえるが、なにが起こるのかわからないのがサッカー。

戦いは最後の最後までわからないので、がんばってほしい。

次の試合は10日(日)、アウエーで松本山雅FCとの対戦です。

一戦必勝でがんばれ!

モンテディオ!

 

J2 第38節 vs 愛媛FC

先日はJ2第38節が行われた。

モンテディオ山形はホームで愛媛FCと対戦し、3-0で勝利し、勝ち点3をゲット。総勝ち点を54とした。順位は9位です。

 

観る前に結果を知ってしまった~、残念。

でも、勝ってくれてよかった~。選手入れ替えたのがうまくはまったのだろうか。この調子で最後までいってほしいね~。プレーオフにいけるかどうかはあとは相手次第になってしまうけどね。

次の試合は11月3日(日)、ホームでFC岐阜と対戦です。

21位と下位に苦しんでいる岐阜が下に降格しないために死力を尽くして挑んでくるだろう。

なんとか勝利できるようがんばってほしいぜ。