HOME > 日々の活動・思うこと
雪ぼんぼり
当館のロビーの前にたくさん雪が積もっているので、それを利用して雪ぼんぼりを作ってみました。雪が無ければ小野川のまちを見渡せるところなのですが、雪ぼんぼりと山だけの景色というのも良いものですね。あとは写真の撮り方が上手だと完璧だったのですが・・・、今後の課題です。
2005.03.14:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
参道
ここにきてようやく良い天気が続くようになり、雪も徐々にではありますが、確実に解けてきました。
こちらは寿宝園の前の参道です。道の両脇には除雪機で飛ばした雪がまだ残っておりますが、道の真ん中は雪がだいぶ少なくなってきました。地面が出ているところもあり、これからもっと雪が解けていくと思います。春の到来はもう間近のようです。
こちらは寿宝園の前の参道です。道の両脇には除雪機で飛ばした雪がまだ残っておりますが、道の真ん中は雪がだいぶ少なくなってきました。地面が出ているところもあり、これからもっと雪が解けていくと思います。春の到来はもう間近のようです。
2005.03.07:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
寿宝園 新年会
大変遅くなりましたが、やっと新年会を地元小野川温泉のともえやさんですることができました^^
いろんな話をすることができてとても楽しかったです。
また、みんなの普段聞くことができない歌声を聞くことができて良かったです。すごく上手でした。
今年も従業員一同一丸となってがんばっていきますので、よろしくお願い致します!!
いろんな話をすることができてとても楽しかったです。
また、みんなの普段聞くことができない歌声を聞くことができて良かったです。すごく上手でした。
今年も従業員一同一丸となってがんばっていきますので、よろしくお願い致します!!
2005.02.22:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
観光活性化塾 都市観光・交通景観班
昨日、観光活性化塾の最終講義での発表にむけてここ寿宝園で話し合いました。最後の発表に向けて今までのデータのまとめと結論について意見調整を行いました。1年間がんばってきた観光塾もいよいよ大詰め。最後の発表がんばります!
2005.02.21:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
雪ぼんぼり
こちら簡単にではありますが、雪ぼんぼりを作りました。雪ぼんぼりがありますと、雰囲気が明るくなり、とても暖かい感じになります。
明日12日(土)と、明後日13日(日)には上杉神社を中心に上杉雪灯篭まつりが開催されますので、ぜひお出でください^^
明日12日(土)と、明後日13日(日)には上杉神社を中心に上杉雪灯篭まつりが開催されますので、ぜひお出でください^^
2005.02.11:コメント(0):[日々の活動・思うこと]