HOME > 日々の活動・思うこと

道の駅 田沢

  • 道の駅 田沢

米沢市内から喜多方に行く途中の国道121号線沿いに道の駅田沢「なごみの郷」があります。
この「なごみの郷」のある田沢地区は豊かな自然に囲まれたところで、昔から自然に感謝する心を表す象徴ともいえる草木塔が建てられています。これは非常に珍しい石塔で全国に約120基、置賜地方に86基が確認されてますが、そのうち田沢地区では11基建っています。
昔から草や木などの自然の恵みへの感謝の気持ちをこの石碑に込め、供養してきたのですね~。すばらしい歴史です。
そしてこちらの画像は日本一大きい草木塔でなごみの郷にあります。

ぜひ、ドライブがてら訪れてみてください☆

日曜日


土曜日の夜から日曜日の朝にかけて雪が降ったけど、今日陽射しが強かったので、けっこう解けたな~。週間天気予報だと、今週は気温が高く、雨の日が多いみたいだね。雪がたくさん降ってくるのはまだ先のようだなヽ(´▽`)/

昨日は第14回天童冬の陣「平成鍋合戦」が天童市の県総合運動公園中央広場で行われました。
米沢からも米沢商工会議所青年部が参加してがんばってきたみたいですね。
(手伝いにいけなくてすみません)

優勝は秋田の「大曲の納豆汁」みたいです。
地元産の里芋やねぎ、豆腐、塩漬けワラビとひき割り・粒・練りの三種類の納豆などで作ったみたいですね~。
む~、食べてみたい。

寒い冬にはやっぱり鍋が欠かせないぜ。

龍上海

  • 龍上海

久しぶりに龍上海でからみそラーメンを食べてきた☆
いつ以来か忘れたけど、やはりまいう~だったぜ(ノ∇≦*)
元々辛いのは苦手なおいらだけど、龍上海のからみそはなんとか耐えることができ、そして、美味しく感じるところまで来たな。
これも成長か!?
すごい人気店なので、毎日混んでいるけど、ぜひ、行ってみてね~ヽ(´▽`)/

タイヤ交換

  • タイヤ交換

えらい遅まきながらもタイヤ交換した☆
まぁ、雪が本格的に降る前だから良かったけどね(^^;)
まだ、路面凍結もないから大丈夫だったけど、これからはやはりそうはいかんだろう。。。
こちらのほうはスタッドレスタイヤを使用すればだいたいは大丈夫です。
山に行くかたは4駆だとより安心だべな( ・ー・)
いずれにしてもスピードをあまり出さず、安全運転を心がけてね(^_^)

明日はいよいよJリーグ今年最後の試合。
(入れ替え戦があるってツッコミはいらんぜ)
ぜひ、観にいってみてね☆

モンテディオ山形もホームで12時キックオフで試合終了後、J1昇格を祝してセレモニーがあるので、最後までお楽しみに。

焼肉

  • 焼肉

先日、またまた昭和ホルモン亭に行ってきました。
こうもホルモン亭に行くというのは、まぁ、美味しいし、時間も夜遅くまでやっているし、後輩がウイスキーボトルをキープしているなどの理由があります。
でも、ついに今回でウイスキーボトルが空になってしまった~( ̄u ̄;)
まぁ、どっちみち期限が切れそうだったからその前になくせて良かったんだけどね(´ー` )

んで、この画像はいわゆる豚のおっぱいというやつです。
おすすめメニューであったので、オーダーしました。
食感良くておいしかったYO☆
また、食べたいぜ(^_^)