HOME > 日々の活動・思うこと

バレンタインデー


今日2月14日はバレンタインデーですね。
世界各地で男女の愛の誓いの日とされていて、日本では女性から男性にチョコレートを贈るという習慣があります。
今では完全に文化として根付いていて、日本のチョコレートの年間消費量の2割程度がこの日に消費されると言われるほどです。
そして、最近では男性から女性に贈る逆チョコという言葉も流行ってきています。実際に贈る人がどれだけいるかわからないけど、そういうのも面白いかもしれませんね。
男性も女性も今日はどこかドキドキした気持ちで過ごすことでしょう。

小野川雪灯篭作り

  • 小野川雪灯篭作り

今年は例年と比べ雪が大変少ないです。
雪灯篭まつりの雪灯篭は西吾妻スカイバレーから雪を運んできて作るみたいですね~。
小野川の場合は周辺から雪を集め、なんとか固めました。
でも、雪質が悪く、気温も高いので、うまく固まるかどうか。。。
困ったものだぜ。
なにはともあれ、14日・15日の雪灯篭まつり観に行ってみてください。

2010ワールドカップアジア最終予選第4戦 vs オーストラリア


昨日、2010南アフリカワールドカップアジア最終予選Aグループ第4戦日本代表vsオーストラリア代表の試合が行われました。試合結果は0-0で、勝ち点1をゲットし、総勝ち点が8となり、Aグループ2位のままです。

久しぶりの真剣勝負を観ることができそうだとこの試合を待っていました。
結果は0-0ながらも久しぶりの緊張感に包まれた試合で個人的には面白かった。まぁ、その上で勝ってくれれば最高だったけどね。でも、負けてはいけない試合だったので、決して最悪な結果ではなかったと思います。オーストラリアとは予選グループ最後の試合、アウエーでまた対戦することとなるのですが、それまでにワールドカップの出場権を決めておきたいところですわな。まぁ、最後の試合でお互い勝てば決まるっていうシチュエーションも緊迫感がたまらなくていいのですが、さすがにそれはちょっと怖い感じもするので、それまでに決まっているといいな~。とはいえ、簡単なことではないけど、がんばってほしいぜ。

相手のセットプレイはクロスも正確だし、高く強いので怖かったですね。逆にこちらは相手に簡単に跳ね返されるシーンが目立ちましたね。やはりこのレベルだと崩すのが簡単ではないですな。でも、だからこそ面白かったんだけどね。次の試合はがんばって勝利してもらいたいぜ☆

梅花堂

  • 梅花堂

素敵な方から米沢の本町3丁目にある梅花堂のロールケーキをいただきました。
本当にありがとうございます(o゜▽゜)o
マジ感謝ですヽ(´▽`)/

早速食べたけど、甘くて美味しいヾ(〃^∇^)ノ
あまりにもおいしかったので、一気に一本丸ごと食べてしまうところだったぜ。
危ない危ない。
でも、マジ食べるの止めること難しかったぜ。

三宝亭

  • 三宝亭

また三宝亭に行ってきました。
場所的にヤマザワの隣だし、駐車場も広いしでなんとなく行きやすいところにあるから俺的には立ち寄りやすいところです。

んで、今回はヘルシーそうなごまだれラーメンをチョイスしました。
そして、それだけだと足りなそうな予感がしたので、ミニヒレカツ丼もセット的にチョイスしました。
どっちもうまかったです。
ラーメンのほうはスープの味がそれほど濃くなくちょうど良い感じでしたね。
ヒレカツ丼はタレの甘みをもう少しだけ抑えると俺的にベストだっただろうか!?
まぁ、それでも良かったけど、どっちも個人的にもう少し量があるとうれしいところだぜ☆
また、そのうち立ち寄るだろう。