HOME > 日々の活動・思うこと
ダイユーエイト
先日(っていってももう2ヶ月くらい前になるけど)、米沢市中田町に新しくダイユーエイトができました。
今まではホームセンターっていうと、近いっていうのもあり、もっぱらムサシで買い物していたのですが、ここもなかなか広いし、ペットショップもあったりでいいね。
特にうちは熱帯魚を飼っているので、熱帯魚用品がいろいろあるのがいい。
隣にはスーパーのヤマザワもあるので、今後、ここらへんを利用する人も増えていきそうだな。
2009.02.19:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
侍ジャパン
野球のワールドカップWBCに向けて日本代表「侍ジャパン」が始動しましたね。
野球は本当に素人ながらもプロ野球とかたまにテレビで楽しく見ていたけど、この第2回WBCは本当楽しみだね。
現在宮崎でキャンプ中で、参加しているのは33人のメンバーですが、大会に登録できるのが28人ということで、このキャンプに参加しているメンバーから5人抜けてしまうという非常にシビアな競争もまた行われているというところがこのキャンプの見所の一つでもあるのかなと思います。そうそうたるメンバーなので、誰が抜けるのかなかなか予想しづらいところながらもみんな良い緊張感を持ってがんばってほしいと思います。なかでも山形県出身の栗原選手にはがんばってもらいたいな~。大会メンバーに残り、試合でも活躍してほしいぜ☆
1次リーグが3月5日から開始ということで2週間後が非常に楽しみですね。
2009.02.18:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
レジ袋有料化 in米沢
米沢市で2月1日より、13社26店舗の一部小売店舗においてレジ袋有料化が始まりました。
県内の他の一部市町村ではちょっと前から始まっていた試みですが、米沢市もいろいろな話し合いやアンケートなどで意見を調整しつつようやく始めることができたみたいですな。
自然環境のため、レジ袋の数の大きな削減となればいいね。
買い物に行くときはエコバッグやビニール袋持参で行きたいところだぜ☆
2009.02.17:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
天気模様
今年は雪が少なく雪灯篭まつりも大変苦労したみたいですね~。
しかも、昨日日曜日は気温が上昇し、米沢の最高気温が11.6度と4月上旬並みだったみたいです。。。
暖かいよな~と思っていたらそこまで気温が高くなっていたのか~って感じです。
それが、終わって次の日、一転して冬型の気圧配置が強まり、吹雪になりました。
おいおい、雪灯篭まつりの前にこういう天気になってくれよな(^^;)
今週の天気予報は雪マークが多く、ようやく冬らしくなるかなってところです。
2009.02.16:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
デザート
たまには旅館のお料理のことも載せてみる(笑)
こちらは最近のお食事のときのデザートです。
(そのときの状況により、若干異なったり、大幅に異なったりもします)
最近は美味しいスイーツがあるお店が流行ったりしているので、このデザートも極めて重要なポイントだと思っています。
なんとか良いものをお出ししたいところです。
2009.02.15:コメント(0):[日々の活動・思うこと]