昨日、TUYの番組「どすコイ!」が放送されました。
今回は小野川温泉場所ということで、小野川温泉が取り上げられた。
ありがたいことに当館も取り上げられ、いろんな方から観ました~との言葉をいただきました。
知らない方からも声をかけられることもあったりで、ものすごくうれしい。
こちらの番組はものだけでなく、ひとも取り上げてくれて、キャラクターがわかるのもおもしろい。
これからも山形を元気にしていってほしいですね~
昨日、TUYの番組「どすコイ!」が放送されました。
今回は小野川温泉場所ということで、小野川温泉が取り上げられた。
ありがたいことに当館も取り上げられ、いろんな方から観ました~との言葉をいただきました。
知らない方からも声をかけられることもあったりで、ものすごくうれしい。
こちらの番組はものだけでなく、ひとも取り上げてくれて、キャラクターがわかるのもおもしろい。
これからも山形を元気にしていってほしいですね~
週末のほたるまつりイベント日に向けて準備が行われました。
例年、時間と人手がかかるステージをイベント日前に作っています。
天気が心配で、実際に少し降ったけど、なんとか作ることができました。
いつもうまくできるかハラハラするのですが、今年も無事作れました。
ほたるまつりイベント日が楽しみです~
好きあまのスタンプラリーが始まって一か月、たくさんの方にお越しいただきました。
その中で、ファンの方が好きあま紹介のボードを作ってもっていらっしゃいました。
本当にありがとうございます!
そして、それが画像の下のボードです。
これだけでもすごいのに、このボードにかかっているお守りが山寺の日枝神社、なんで?なんか関係あるの?と思う方はぜひ、好きでも嫌いなあまのじゃくをご覧いただければと思います。
ファンの方と共に盛り上げていくこのムーブメント、もっと多くの方々に楽しんでほしいですね~
山形のおもしゃい!をスクープ!
どすコイが小野川温泉にやってきました!
7月3日(水)19時からTUYで放送されますので、ぜひ、ご覧ください~
県外の方はTVerで後日ご覧いただけると思いますので、そちらをぜひ。
まじめに温泉について語っているはずなので、どう放送されているか気になります。
お楽しみに~
6月ももう月末を迎えた。
あっという間の一か月だったな。
振り返ると、やはりバタバタしていて、しようと思ったことができていなかった。
ただ、その中でも本を読む時間を作るリズムは出てきたことが今月の収穫かな。
まだまだ整理できる部分があるし、改善ポイントは多いので、がんばっていきたいね。
どこで時間をつくれるかだいたいわかってきたので、再びYouTubeも再開したいなと思います。