HOME > 日々の活動・思うこと
GW入れ込み数
山形県は今年のGW期間中に県内の主要観光地などを訪れた観光客数を発表したみたいですね。
全体の観光客数は78万8千人で、前年比7,2%減みたいです。
まぁ、去年はなんといってもNHK大河ドラマ天地人があったからな~。その影響もあって訪れる人は多かったからな。今年、それを上回るってのはなかなか難しいわな。でも、その前の年である2008年と比べると、17%増加したみたいです。高速道路のETC割引の影響や曜日配列がその要因と考えられるみたいですね。まぁ、我々としてはそういう影響を抜きに山形県に行ってみたいと思ってもらえていらっしゃってるようにがんばりたいところですわね。
ちなみに調査期間は4月24日~5月5日までの12日間みたいです。
イベントだと、上杉祭りも去年は過去最高の44万人が訪れたみたいですが、今年は38万7千人くらいで12%減となったみたいです。去年は北村氏や比嘉氏もござっていたしな~。大河ドラマの影響は大きかったわな。
その影響に負けないようにこれからがんばっていきたいわね。
2010.05.15:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
天気
最近は天気が悪いですね~。
ってか、これから冬になるのか!?ってくらい寒い。。。
GWのときの30℃はなんだったのかと問いたいね。
とはいえ、こればかりはわれわれの力ではなんともならんから困るところだけどな~。なんとか落ち着いてほしいぜ。
それでも、山菜は少しずつ出始めているみたいだな。
地元米沢のJA直売所である愛菜館をのぞいてみると、うるいとかこごみとか出ているからな~。まぁ、山菜も気になるところだけど、桃太郎トマトが出始めたのもうれしいね。家族みんなが好きなトマトなので、待っていたところだぜ。
天候は野菜や果物作りにもろ影響受けるものだからなんとかまた暖かくなってほしいね~。って、来週から気温も上がるか~。早く来週にならんかな~。
2010.05.14:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
母の日
前の日曜日は母の日でしたね。
サッカーのことしか頭にないような俺でも母の日くらいはなにか考えたりします。
今年はなにやろうかといろいろ見て考えていたところに大沼のチラシを見て、北海道の物産市を行うみたいだったので、北海道のお菓子にすることにしました。
母はロールケーキが好きなので、チラシにのっているプラチナロールをチョイス。早速妻に買ってきてもらいました。
画像は・・・ありません(^^;)
撮るの忘れてしまいました。
まぁ、母にあげたものながらも俺も食べたのですが、マジうまいね(^_^)
普通に一個もらったものならば一気に食べてしまいそうな飽きのこないやみつきになりそうな味でしたね。たぶん、もう少しもう少しととまらなくなると思うぜ。
そんくらいやばくて美味しかった。
そして、その物産市を見て、妻が食べたいと思って買ってきたかご盛レアチーズケーキ。
これは少し食べた後ですが、画像ありです(^^;)
これも濃厚なチーズながらもしつこくなく、くせになる味でしたね。
これも止まらなくなるほど食べたくなるほど美味しかった。
北海道はいいな~と思ったね。
2010.05.13:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
各国もメンバー発表
ほかのワールドカップ出場国も続々とメンバーを発表しました。
ブラジルではロナウジーニョがメンバー入りしなかったことが話題になりましたね。
まぁ、一時期調子を落としていたときもあったしね~。今年はミランでけっこうな活躍をしているみたいだけど、だめだったってことだべな。日本代表だと間違いなく選出されるんだけどね(笑)あとは、アドリアーノもだめだったし、選手層の厚さには本当に恐れ入るぜ。マジで誰かレンタルしたいものだ(笑)
フランスはベンゼマがだめだったみたいだな。
まぁ、問題起こしたってのも影響あっただろうか。まぁ、レアルで試合に出られないってのが大きいだろうけどね。これまた日本代表にほしいところなんだけどね(笑)
イタリアはトッティ、デルピエロ、トーニがだめだったか~。
まぁ、前二人はベテランの域になってきたからな~。でも、良いパフォーマンスを知っているだけに見たかった選手ではあるけどね。それにしても日本代表にほしい(しつこいか)
まぁ、来月がマジ楽しみだぜ☆
2010.05.12:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
ダルビッシュvs岩隈
昨日は函館で日本ハムvs楽天の試合があって、ピッチャーはどちらもエースをぶつけてきました。日本ハムはダルビッシュ、楽天は岩隈。けっこうこの二人が投げ合う試合ってあるのだが、昨日はお互いに調子が良く、9回終わってお互い無失点で相手打線を抑えてました。試合自体は岩隈が10回から降板し、日本ハムにサヨナラ負けされたところだが、すばらしい試合だったと思う。まぁ、もちろん、岩隈は試合負けてしまったので、満足はできないところだけどね。こういう好試合をたくさん見たいものだぜ。(個人的には打ち合う試合より投手戦が好き)
ただ・・・、楽天には今年もCSまで進むことができるよう、これからがんばってほしいぜ。
そのためには打線がもっとがんばらないとな。
交流戦はがんがん打ってくれ~☆
2010.05.09:コメント(0):[日々の活動・思うこと]