HOME > 日々の活動・思うこと

第71回 東北花火大会


今年も東北花火大会が行われます。
開催日/2010年7月30日(金)
打ち上げ開始/午後7時
場所/米沢市松川河川敷
    (米沢市立病院東側・万里橋下流)
交通/JR米沢駅から徒歩15分
駐車場/米沢市役所駐車場利用(無料)徒歩15分
問合せ/米澤新聞社 電話0238-22-4411
花火の季節ももうすぐですね。
全国各地でいろいろな花火大会が行われますが、米沢の花火大会も非常に赴き深いものがあります。
米沢牛や温泉と一緒に花火も楽しんでみてください。

山中家

  • 山中家

先月、米沢に焼肉のお店山中家ができました~。
盛岡から徐々に東北に広がっているお店ですが、まぁ、ランチが安いみたいだったので、行ってみました。
そこで、俺がチョイスしたのはネギ塩カルビビビンバです。
熱々で絶妙な塩加減の味つけだったので、おいしかったYO。
また、食べてみたい一品だったNE。
あとは、豚カルビもオーダーし、食べてみたけど、こちらもgoodだった(^_^)
ただ、激辛のたれにもチャレンジしたけど、あれはマジ激辛だった~(>_<)
辛いの苦手な人は手を出さないほうがいいかも(^^;)
機会があったら行ってみて~。

いい旅夢気分


テレビ東京で6月23日に放送されたいい旅夢気分スペシャルですが、地元山形ではTUYで10日(土)午後1時から放送されます。
ようやく地元でも放送ということで、楽しみだぜ☆
ぜひ、みなさんチェックしてください(^_^)


暑いな~


いや~、毎日暑いですね~。。。
こうも暑いと溶けちゃいますよね。
なんとか溶けないようにがんばりたいところですけどね。
こんな暑いときは温泉に入ると、頭がすっきりします。
近くに温泉があって良かった~。
でなくて、ぜひ、疲れたときは温泉で疲れを癒してくださいね(^_^)

サッカーのワールドカップも気がつくとあと2試合ですね。
3位決定戦と決勝戦。
もちろん、注目は決勝のオランダ対スペイン。
名前だけ見ても面白くなりそうな試合な感じがするな。
ビューティフルな試合観たいぜ。
そして、得点王はビジャとスナイデル、そして、クローゼとここらへんの争いになるだろうか。
クローゼにはワールドカップ通算最多得点更新も期待したいわね。
それにしても午前3時30分キックオフの試合はきつい。
まぁ、もう最後だからいいけどね。
なにはともあれ楽しみだぜ☆

ほたるまつり イベント日②

  • ほたるまつり イベント日②

4日日曜日もイベント日ということで温泉街を歩行者天国にして、様々なイベントが行われました。
画像はそんな様子です。
ステージでは民謡一家さんや須貝さん、女将会などのパフォーマンスがあったりして多いにみんな楽しんでいた様子でした。
おいらたちも楽しかったな~。
それにしてもがんばって準備し、一生懸命がんばったイベントも終わってしまうとマジさびしいものですね。。。
でも、ほたるまつりはまだ続きますし、ほたる観賞もまだできます。
ぜひ、遊びにいらしてください☆