HOME > 日々の活動・思うこと

2014ワールドカップアジア3次予選 vs 北朝鮮代表


昨日は2014ワールドカップアジア3次予選が行われました。
日本代表はアウエーで北朝鮮代表と対戦し、0-1で敗れました。

三次予選突破が決まったチームと敗退が決まったチームとの一戦。
とはいえ、歴史的政治的な意味でも絶対に負けられない相手だった。
それは相手も同じで、この一戦に懸ける想いが強く感じた。
その気持ちがプレーにも表れ、強引なプレーで試合の流れをつかもうとする。
それにしても、ラフなプレーが多かったな~。
あんなプレー、アウエーでやったらもう少し人数減ってもおかしくないぞ!?
でも、前線の選手はマジフィジカルが強かったな。
空中戦も強いしね~。
だけど、なぜ、チョン・テセはあんな時間に交代となったのだろうか!?
不思議だったな。
戦術的なことだったのだろうか!?
後半に入り、先制され、それからは少しボールを回せるようになったけど、シュートチャンスまで至らず、試合終了となった。

とりあえず、怪我人が出なくてすんでよかった。
ここで終わりではなく、これからもあるから、ここで怪我してしまうとしんどいからな。
そして、このアウエーを体感できたのもよかっただろう。
Jリーグだと、なかなかリアルなアウエー感ってないからな~。
いろいろ大変な試合だったけど、これからのアジア最終予選に向けて、チーム力を高めていってほしいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

小野川温泉米沢牛感謝祭

  • 小野川温泉米沢牛感謝祭

11月13日(日)、小野川温泉米沢牛感謝祭が行われました。
PR活動の時間が少なく、お客様が集まるかどうかの懸念があり、なおかつ、当日の天気も曇りそして、雨という状況だったのですが、それにも関わらず、多くのお客様が来てくださいました。
本当に感謝です。
お祭のほうは予定通り、11時から米沢牛ふるまいが始まり、行列ができ、一気に終了となり、他のお店でもいろいろな食べ物が次々と売れていきました。
それで、各お店で購入するといただける抽選券を貯めて、抽選会に訪れ、楽しんでいかれました。


自分が特に印象に残ったのは・・・、そば屋伝右エ門のもち天ぞう煮ですね。
チラシ通り、外はサクサク、中はふんわりで美味しかった~。
また食べてみたい一品だぜ。

もちろん、ほかのフードも美味しかったYO。
いや~、食のイベントは楽しいですね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日本商工会議所青年部 第29回 全国会長研修会 やまがた米沢会議

  • 日本商工会議所青年部 第29回 全国会長研修会 やまがた米沢会議

11月11日(金)、12日(土)と地元米沢で日本商工会議所青年部第29回全国会長研修会やまがた米沢会議が行われました。
主催は日本商工会議所青年部、主管は米沢商工会議所青年部、副主管は山形県商工会議所青年部連合会で行いました。
それに合わせてまちの広場にてがんばろう東北!米沢大物産展も行われました。
昨日11日(金)はあいにくの雨模様で寒かったし、ちょっときつかったけど、今日12日(土)は夕方になるまで天気は良くてなによりだったぜ。
けっこう、米沢のまちや食べ物など、好評だったみたいだしね。
これを機に、またがんばっていきたいぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

てんとうむし倶楽部


母が米沢市の明るい未来を語る会として「てんとうむし倶楽部」を立ち上げました。
まぁ、それからだいぶ日は経ったのですが、この度、HPも出来上がりました。
ぜひ、見てみてください。
てんとうむし倶楽部


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

米沢市長選挙公開討論会 2011年


米沢市長選挙が今月行われます。
今月20日告示、27日投票日というスケジュールになっており、それに向けて米沢青年会議所主催で11月17日(木)立候補予定者を招いて公開討論会が行われます。
会場伝国の杜置賜文化ホールで、開場18時、開会18時30分の予定です。
入場無料、先着500名ということなので、ぜひ、行ってみてください☆
今後の米沢の進む道を決める4年に一度の大事な選挙。
誰に投票するかを決める一つの材料となればいいね。

NCVでも11月17日(木)18時30分~生放送されます。
再放送も11月18日(金)15時~、21時~、11月19日(土)21時~という予定なので、ぜひ、行けなかったり、見逃したりした場合は要チェックしてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村