HOME > 日々の活動・思うこと

第8回 置賜よさこい祭り


今度の日曜日、南陽市で第8回置賜よさこい祭りが行われます。

・日時 5月27日(日)10時~15時
・入場料 無料
・場所 南陽市中央花公園

日頃、練習している各チームの熱い踊りを観にぜひ、行ってみてください☆
元気がもらえると思います。
出店も出ていて楽しい空間になっているはずので、レッツゴー。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

優勝軒 米沢店

  • 優勝軒 米沢店

先日、優勝軒米沢店に行ってきました。
こちらは最近、できたばかりのお店でけっこう混んでいたので、今までなかなか行く機会がなかったが、ようやく行くことができた。
食券を買うというお店で、どれにするかけっこう迷ったけど、とりあえず、はじめてなので、おすすめの特製もりそば中盛りをチョイスした。
どれくらいの盛りにするかも少し悩んだけど、それにしても、特盛りの900グラムってのはすごいわな。
まぁ、一回は挑戦してみたいとは思うけどね。

そして、食べたのだが、美味しかった。
日頃、米沢ラーメンを食べているので、麺は太く感じたけど、まぁ、これはこれで良かった。
スープも勝手なイメージとしてはかなりのこってりなのかとも思ったが、イメージよりはそこまででもなく、個人的にはちょうどよい感じで良かった。
チャーシューが柔らかく美味しかったので、チャーシュー丼がどんなのか興味を持った。
そんな感じでした。
また、行ってみたいぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

新富 金池店

  • 新富 金池店

先日、お昼に新富金池店に行きました。
何気に初めていくお店で、いろいろなメニューがあってどれにするかちょっと悩んじゃいました。
そんな中、自分がチョイスしたのは石焼きつけ麺の大盛りです。
熱々の石焼きの器にめちゃくちゃ辛そうなスープ。
・・・
辛いのが来るとは思わなかったな~。
ちょっと失敗かとも思ったが、実際食べてみると、辛いちゃあ辛いけど、どうにもならんってほどの辛さではなく、美味しくいただけた。
最後にそば湯みたいに湯が出てくる。
スープに入れると、ちょうどよい塩梅の味となり、美味しかった。
他にも気になるメニューがあったので、また行ってみたいぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

地熱資源開発における意見交換会


先日、福島市で行われた地熱資源開発における意見交換会に行ってきました。
場所は福島市のコラッセ福島で行われたのですが、駐車場が満車で、どこに車を停めるか福島市の地理がわからんので、さまよいながらなんとか停めることができました。
そして、なんとか着き、いろいろと話を聴きました。
まずは地元の旅館組合、温泉協会、自然保護協会からの疑問点・ご意見などを話し、そして、現況を環境省の方々がご説明してから、質疑応答・意見交換会に入るという流れだった。
まず、残念だったのは質疑応答・意見交換会に入る前にマスコミの方々に退席してもらったことだろう。
マスコミの方々がいると、みなさんが発言しづらくなるのではないかとの主催者側(福島県、環境省、経済産業省)の配慮だったが、その配慮は別にいらないよなと思う。
まぁ、それは今度からどうするか検討しますとは言っていたけど、どうなるか。

活発なご意見・ご質問が多く、それに対する返答を含め、自分自身勉強になった。
実際の事業者の方々もいて、少しご説明していただいたことも勉強になった。
(何度も聴いている方々にはいらん説明時間だったみたいだが)
これからの意見交換会も要注目だな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

貸切家族風呂リニューアル


貸切家族風呂リニューアル
っていうと、少々大げさですが、2階にある貸切家族風呂の脱衣所をリニューアルしました。
こちらの家族風呂も源泉100%掛け流しです。
ぜひ、ご家族でゆっくり入浴してみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村