HOME > 日々の活動・思うこと

みさわ朝市


今月の17日(日)から今年の「みさわ朝市」が始まりました。
11月の第1日曜日まで毎週日曜日朝6時~7時30分まで小野川温泉インフォメーションセンター前で行う予定です。
また、大好評の振る舞い汁は、7月8日、9月30日、11月4日を予定しています。
地元の野菜・山菜などいろいろありますので、ぜひ、見にいらしてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

五色温泉

  • 五色温泉

先日、米沢八湯会の総会が行われました。
会場は五色温泉の宗川旅館で、実は初めて行くところでした。
行く時、すごい山道だけど、想像していたよりは走りやすく、無事到着した。
山なので、市内にくらべると、すこしひんやりしたけど、自然の中に来たなというすがすがしい雰囲気があるところだった。

滞りなく総会も進行し、懇親会へ。
豪華に準備してくださった料理も美味しく、牛肉のステーキも出たけど、うまかったな~。

お風呂は内湯と露天風呂があり、どっちも入っだけど、すげー癒された。
率直な感覚としては、入りやすく、身体に優しい感じの温泉だったね。

機会があったら秘湯にもぜひ、行ってみてください☆
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

関西旅行3日目

  • 関西旅行3日目

関西旅行3日目。
その日は、なんばに向かった。
妻は昔お世話になった人達と会うため、自分はその間、自由行動となった。
以前、テレビ番組で紹介されたお店に行ってみたく、向かったら、昼が休みで、夜からということだった。超残念。
なので、大阪と言えば、串カツだろうということで串カツを食べた。
牛とかアナゴを食べたが、なかなかだったぜ。
あと、キャベツをどんと置いてくれるのもうれしいね。
昼間なのに、なんか他のお客さんは飲みながら食べていてちょっとうらやましく思った。
自分は夜運転なので、飲むわけにはいかぬからな。

その後はいろいろなお店をのぞきながら妻と合流した。
せっかくなので、たこ焼きを食べたが、美味しかったね☆
so goodだった。
やはり大阪来たからにはたこ焼きやねんなと思ったな。


そして、妻の実家に戻り、山形に帰った。
楽しい数日間だったな。
また、関西に行ってみたいぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ほたるまつり オープニング

  • ほたるまつり オープニング

昨日から第32回小野川温泉ほたるまつりが始まりました。
オープニングということで、毎年恒例となった甲子大黒天本山の副山主による御祈祷、そして、お神酒振る舞いを行った。
昨日は雨という天気ながらもその時間だけ晴れてお客様もいらっしゃって良かったぜ。
ほたる茶屋も始まり、7月16日まで営業しますので、ぜひ、よろしくお願いします。
ほたるもまだ数は多くないものの出てきているので、観にいらしてみてください☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

神戸牛

  • 神戸牛

その後、有馬温泉を後にして、三宮に向かった。
三宮をいろいろ歩いて見てみるが、なかなか大きな街だぜ。
異人館通りも行ってみるが、独特の雰囲気のした通りで個性的なお店もいっぱいあり、なかなかおもろかったね。
そして、三宮駅前に行き、神戸牛ステーキランドに行く。
そう、そこで神戸牛のステーキを食べるのだ。
目の前で焼いてくれるシステムでなかなかなボリュームのあるステーキが出てくると興奮度マックスだったね。
丁寧に焼いていただき、そして、食べてみる。
美味い。
マジ美味い。
柔らかい肉の食感に癒されましたわ。
ごはんを何杯でもおかわりできるような肉のうまさに感動ですわ。
200グラムという量を食べに食べて超満腹になってお店をあとにした。
満足でございましたわ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村