HOME
> 日々の活動・思うこと
本日の山形新聞
本日の山形新聞に米沢・小野川温泉で制作している映画「ヲ乃ガワ」の記事が載っています。
ぜひ、地元の方は見てみてください~☆
SF映画独自の美術セットを準備している写真もあります(^_^)
にほんブログ村
2012.07.05:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
上杉家葬礼場跡
全国でも有数の歴史のまち米沢。
様々な観光スポットがあるのですが、その中のひとつ上杉家葬礼場跡に行ってきました。
興譲館高校の近くにあるこの場所、そんなに目立たないものの近くにはけっこう看板があるので、そんなに難しくなくたどりつくことができます。
この場所では3代藩主上杉綱勝から9代藩主上杉治憲(鷹山)の時代まで藩主の葬儀場となり、それ以降は葬法が土葬に転換すると、廟所での葬儀となったみたい。
いろいろ詳しいことが看板に書いてあるので、ぜひ、チェックしてみてください☆
にほんブログ村
2012.07.04:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
with優さんで食事
昨日の昼間はwith優さんでいただきました。
ヲ乃ガワ製作委員会のメンバーと昨日作業に参加していたスタッフで伺い、いろんなピザとパスタをいただいたけど、みんな美味しかったぜ。
中でも人気だったのが、ツナマヨのピザかな。
with優さんは平日はフリースクールをしており、土曜日限定でカフェをしているみたいです。
ぜひ、土曜日の昼間に訪れてみてください☆
にほんブログ村
2012.07.01:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
with優さんと清掃活動
昨日は地元でフリースクールを運営している「with優」さんとヲ乃ガワ製作委員会のメンバーとで小野川の清掃活動を行いました。
けっこうな人数がそろっての作業で、幅広く掃除でき、良かったです。
画像は記念写真を撮っているのを撮っているところです。
また、一緒になにか活動したいですね。
にほんブログ村
2012.06.30:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
田んぼアート2012
田んぼアートを見てきました。
もうはっきりとピクチャーになっていて、上杉鷹山公の姿がはっきりとわかるようになっています。
もう少しすると、もっと良い感じになるのかな!?
でも、とりあえず、ほたると一緒に見に来てほしいものだぜ。
とはいえ、夜は全然見えないので、要注意です。
にほんブログ村
2012.06.29:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/8/20 = 1,712pv
2025/8/19 = 3,538pv
2005/6/27 ~ 3,800,434pv