HOME
> 日々の活動・思うこと
味噌屋 三男坊
先日、味噌屋三男坊に行ってきた。
味噌とんこつラーメンを食べようかと思っていたが、どうやらとんこつスープがなくなってしまったらしくて残念だった。
ちょっと遅い時間に行ったからな~、今度は早目にいかないとな。
ということで、ネギ味噌ラーメンをチョイスした。
よくネギ味噌だと辛いのがあるけど、これはちょい辛くらいでちょうど良かった。
うまかった~けど、今度は味噌とんこつを食べてみたいぜ☆
にほんブログ村
2012.12.26:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
メリークリスマス☆
メリークリスマス☆
みなさんのところにはサンタさん来ましたか~!?
うちにはどうやら来なかったみたいです(>_<)
来年は来てくれることを期待です。
今年もあとわずかになりました。
振り返るととりあえず健康でいられたことが一番ですかね。
よく風邪を引く男なのですが、風邪を引くということがなかったな~。
ニンニクプラスというサプリメントが効いているということもあるのだろうけど、この年齢になってからじっくりと温泉に浸かることを覚えたというのもあるような気がする。
のぼせ易いというのもあり、以前はそんなに湯船に浸からず、本当にあっという間にあがってしまっていたのだが、浸かる時間が増えたし、何回か休みながら入るようになった。
この年齢になってようやく温泉との付き合い方がわかるようになるというのもすごい遅かったけど、これからより深くつきあっていければと思う。
人それぞれスタイルがあるかと思うけど、身体が疲れたときはぜひ、温泉に来てみてください~☆
にほんブログ村
2012.12.25:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
エフエムNCV おきたまGO!
本日11時から地元情報満載ラジオ「おきたまGO!」の放送が開始されます。
周波数は83.4MHzで、置賜地域の2市2町で受信できますので、ぜひ、聴いてみてください☆
エフエムNCV おきたまGO!
にほんブログ村
2012.12.24:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
小野川スキー場安全祈願祭
先日、小野川スキー場の安全祈願祭が行われました。
と同時に小野川スキー場のオープンとなる予定でしたが、積雪量が少なく、オープンすることができませんでした。
昨年はもはやけっこうな雪の量だったけどな~。
なんとかスキー場だけ早く雪が降ってほしいぜ。
今年こそは数年ぶりにスノボやろうかな。
決して滑れるわけでなく、常に不安定な感覚で滑っているのだが、その緊張感が楽しい。
なので、雪下ろしを忙しくしないといけないほど降らないといいな。
にほんブログ村
2012.12.23:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
第36回上杉雪灯篭まつり
来年の2月9日(土)、10日(日)に第36回上杉雪灯篭まつりが行われます。
イベント
プレ点灯 2月8日(金)
雪灯篭点灯 17:30~
メイン 2月9日(土)10日(日)
雪灯篭・雪ぼんぼり点灯 17:30~
鎮魂祭
2月9日(土)17:00~
ステージイベント
両日とも 11:00~17:00
テント村物産展
両日とも 11:00~
冬に行われるビッグイベントです。
ぜひ、行ってみてください☆
にほんブログ村
2012.12.22:
コメント(0)
:[
日々の活動・思うこと
]
<<次のページへ
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
前のページ>>
TOP
日々の活動・思うこと
モンテディオ山形
イベントのお知らせ
サッカー
■リンク■
宝寿の湯 ホームページ
宝寿の湯 インスタグラム
宝寿の湯 ツイッター
宝寿の湯 フェイスブック
宝寿の湯チャンネル
小野川温泉観光協議会
おきたまジェーピー
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.10.17 (ぶーちゃん)
申し訳ございませんでした
2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))
おはようございます。
2016.09.25 (おはようございます~)
ぶーちゃん
2016.09.23 (細谷洋一)
今晩は
2015.10.31 (ぶーちゃん)
ありがとうございます☆
2025/8/17 = 2,235pv
2025/8/16 = 1,642pv
2005/6/27 ~ 3,788,532pv