HOME > 日々の活動・思うこと

あけましておめでとうございます☆


あけましておめでとうございます。
今年も引き続き、よろしくお願いします。

今年しょっぱなの朝の除雪でいきなり除雪機が故障した。
雪の下にある石をかんでしまい、一瞬大きな音を出したと思ったら、その後は変な音を出しながら回転するという危険な状態になってしまった。
なので、このまま使用するわけにもいかず、組合からローダーを借りようかなとも思ったが、いきなり借りることはできないだろうな~っと、ここはフルパワーでなんとかしようとがむしゃらにやった結果、ある程度最低限のところまではすることができた。
いきなり年初めからつまづいてしまったが、その除雪機もすぐに直してもらうことができたというのは良かった。
大黒様でのおみくじが吉だったが、どうなることやら。
今年もいろんなことがありそうな予感だぜ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今年も一年お世話になりました


いよいよ今年も最後の日となりました。
今年もたくさんの人にお世話になり、助けられ、ここまできました。
本当にありがとうございます。

今年もいろんなことに挑戦してきましたが、一番思い出として残っているのはやはり夏に行った映画「ヲ乃ガワ」の撮影でしょうか。
これは本当にたくさんの方々の協力があって実現できたことで振り返るとよく撮れたよな~とたまに信じられない気持ちにもなったりします。
ただ、その分すごい映像になっているので、ぜひ、来年4月6日(土)、7日(日)の米沢上映で観ていただきたいと思います。

来年は自分にとって特別な一年になること間違いなしなので、がんばっていろいろと挑戦していきたいですわ☆
それでは、良いお年をお迎えください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

松井秀喜選手引退


松井秀喜選手が引退を表明した。
別に自分は松井ファンではないのだが、昔はよく巨人対どっかの試合をテレビを観ていたから引退と聞くと感慨深い。
素人の自分から見てもやはりこの人は特別な選手だった。
よく打っていた印象しかないし、どか~んとホームランを打っていたインパクトが今もなお残っている。
個人的な心残りはWBCで活躍する姿を観たかったな。
これから指導者になっていくのかどうかわからないけど、またユニホームを着る姿を観たいね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

駅弁屋祭


webR25で駅弁売れ筋ランキングベスト5のページがあった。
夏に東京駅でオープンした駅弁屋祭の売れ筋ベスト5だったが、170種類並ぶ名物駅弁の中から1位だったのは米沢の駅弁「牛肉どまん中」だった。
山形県産米「どまんなか」の上に、特製だれで味付けしたスライス牛と牛そぼろが人気あり、いろんな駅弁ランキングに必ずベスト10に入ってくる商品なのですが、その中でも1位というのはやはり別格でうれしいものですね。
これからもたくさんの人に食べてほしい駅弁です☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

玉寿司

  • 玉寿司

先日、家族で玉寿司に行ってきた。
毎年、この時期にいつも寿司を食べに玉寿司にいくのだが、今年もいけて良かった。
いつもおまかせ寿司をオーダーして満足するのだが、今回も本当に美味しかった。
特にマグロが良かったな~。
いや、うにも良かったかな。
いやいや、牡蠣も良かった。
いやいやいや、甘エビも良かった。
きりがないので、やめとこう。
あと、別注で頼んだアナゴのてんぷらも美味しかったな~。
また来年来たいぜ☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村